ビデオキャプチャー・オーディオキャプチャー
カセットテープやビデオテープなどのアナログデータをデジタルデータに変換できるビデオキャプチャー・オーディオキャプチャー。ずっと残しておきたい大切な映像や音声を半永久的に保存できます!
また、ゲームのプレイ映像をパソコンに保存できるビデオキャプチャーもございます。
BEST SELLER
ビデオキャプチャー・オーディオキャプチャー
7
8
¥
OS | 出力 | 入力 | 保存先 | 対応機器 |
---|---|---|---|---|
Windows | HDMI | HDMI | SDカード USBメモリ |
HDMI出力機器 (ゲーム機、ビデオカメラ) |
Mac | RCA | HDD | ビデオデッキ |
¥
OS | 出力 | 入力 | 保存先 | 対応機器 |
---|---|---|---|---|
Windows | USB Type-A | RCA | パソコン | ビデオデッキ |
Sビデオ端子 | ビデオカメラ (RCA対応) |
¥
OS | 出力 | 入力 | 保存先 | 対応機器 |
---|---|---|---|---|
Windows | USB Type-A | RCA | パソコン | ビデオデッキ |
3.5mmステレオミニ | ラジカセ |
microSD/USB/HDD
SD/USB/HDD
SD/USB/HDD
SD/USB/HDD
PC本体
512GB
512GB
512GB
512GB
-
4K/30Hz
フルHD(1080p)
HD(720p)
HD(720p)
SD(480p)
ハードウェアエンコード
ソフトウェアエンコード
ハードウェアエンコード
ソフトウェアエンコード
ハードウェアエンコード
ハードウェアエンコード
ソフトウェアエンコード
〇
〇
〇
-
-
HDMI
RCA
HDMI
RCA
RCA
3.5mm
S端子
RCAケーブル
S端子
RCA
S端子
Mac対応で4K/30Hzの高画質録画
ゲーム配信に最適
オーディオキャプチャも可能
S端子に対応
リーズナブルにデジタル化
このページを見ている人にオススメの商品
気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!
ビデオ・オーディオキャプチャーの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫
カセットテープMP3変換 USB出力できるのがよかった。コンピュータで変換は簡単だった。しかしモノラルなのは残念。
サーターアンダギー さん
過去の貴重な映像を残したい VHS、ベータ、8㎜などビデオデッキがどんどん壊れて修理不能・・・ 。
鈴G さん
いい感じ カセットテープのデジタル化に活用
くに さん
ステレオ録音 先日、長年使っていたカセットデッキが壊れて困っていたところだったので、このラジカセで所有しているカセットテープをステレオでデジタル化してメディアプレーヤーで聴けるようにしたいと思います。
pack1970 さん
VHSテープが簡単にデジタル化できます。 VHSテープの映像デジタル保存用に購入しました。画質は少し落ちますが、本装置だけで簡単にMP4ファイルにデジタル化できるので大変便利です。欲をいえば画面が小さいので、もうすし音量が大きくなればいいと思います。
dorcus さん
カッセトテープからフラッシュメモリへのデータの移行の簡便さ カッセトテープが劣化する前に、フラッシュメモリへデータを移行するにあたり、手軽に実施できました。
よっさん さん
手軽にビデオを変換できます 30年前のビデオをデジタル化するために購入しました。手軽に扱えるところが良いと思います。キャプチャーソフトが私の環境では上手く使えませんでしたが、「問い合わせ」で紹介されたソフトウェア(とても丁寧にご対応いただきました)で、無事に使えております。
TIM さん
カセットとカセットデッキが壊れる前に カセットテープに録音した古い音楽をUSBメモリに移行するために購入しました。パソコンを使用しなくて良いので、使い勝手がよいです
くまさん さん
|
gerorin…
スタイリッシュなデザインと使いやすさを兼ね備え、デスクやベッドサイドにもぴった
菜。
やっぱりスマホでも三脚に固定できると便利だー。ブレ防止にもなるし、セルカにもぴ
sakura._…
色味が可愛い!ケーブルレスなのが嬉しいポイント使い心地もよく気に入っています
haru0110mana
「これくらい大丈夫」と思っても、 どこで誰が見ているかわかりません…!気を付け
yui_kamin…
充電の順番待ちせずに全部同時に充電できるのはかなり良いです。配線可能なので大き
あくび
研磨・クリーニング後のきちんと修復されているかの確認。はいっ!きれいになってま
うずちゃん
顕微鏡の本体のトップの黒い部分を軽く触れるだけで「写真」が撮れます。軽いタッチ
miyoko_o…
冷蔵庫の隙間に入れてみたら「何ということでしょう~ぴったり」気持ちいい~~。