オーディオキャプチャー(パソコン不要・SD/USBメモリ保存・RCA/ステレオミニ外部入力・オーディオレコーダー) 400-MEDI025
¥
カセットテープやラジオなどのアナログ音源をデジタル保存できる、オーディオキャプチャーです。
付属のACアダプタ、USB給電ケーブル、本体を接続し、ACアダプタをコンセントに挿します。
SDカード、またはUSBメモリを接続します。
※SDカードは裏向きでの接続になります。ご注意ください。
再生機器のヘッドホン出力端子と本製品付属の3.5mmステレオミニケーブルまたは、RCAケーブル(別売)で接続し、機器の再生を開始します。
データ化したい箇所、キャプチャーを終了したい箇所でキャプチャーボタン、またはリモコンの録音ボタンを押します。
●本製品を使用すると、USBメモリまたはSDカード内に「TAPEMP3」というフォルダが自動的に作成され、その中にMP3ファイルが保存されます。
●ファイル名は「 FV****」となります。
(****には録音された順に数字が付きます。0000〜9999)
キャプチャーした音声はパソコン内などにデータとして保存できるので、音源の劣化や破損などの心配がなく、
半永久的に保存できます。また、スマホやMP3プレーヤーなどに保存し、持ち運び、観賞することもできます。
カセットテープならではのアナログ音声を楽しめます。
RCA端子または3.5mmステレオミニプラグが接続できるテレビ・携帯ラジオを
接続すれば、音声を録音・データ保存できます。
※RCAケーブルは、付属しておりません。
3.5mmステレオミニジャックが搭載されているので
ヘッドホン・イヤホンで音声を確認しながら録音できます。
スピーカーに接続すると、USBメモリまたはSDカードに録音・保存したMP3ファイルを再生することができます。再生中はLEDがゆっくり点滅します。
※LEDが点灯しているスタンバイの状態で行ってください。
※本製品で再生できるのは「TAPEMP3」フォルダ内にあるファイルだけです。
※他で作成されたMP3ファイルをコピーすることで再生することも可能ですが、すべてのファイルの再生を保証することはできません。
ビデオキャプチャー・オーディオキャプチャー ラインナップ
ビデオキャプチャー
オーディオキャプチャー