モバイルモニター
モバイルモニター(モバイルディスプレイ)は、手軽に持ち運べる液晶モニターです。ノートパソコンに接続することで作業スペースを拡張でき、作業効率をアップできます。
BEST SELLER
周辺機器
5
7
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
価格 | ¥ | ¥ | ¥ | ¥ |
画面サイズ | 15.6型 | 16.1型 | 15.6型 | 12.5型 |
液晶パネルタイプ | IPS/光沢 | IPS/光沢 | IPS/非光沢 | IPS/非光沢 |
最大表示解像度 | 1920×1080 | 1920×1080 | 1920×1080 | 1920×1080 |
映像入力端子 | USB Type-C | USB Type-C | USB Type-C | USB Type-C |
重量 | 約820g | 約1,000g | 約750g | 約450g |
タッチパネル | ○ | ○ | × | × |
タッチパネル対応OS | Windows・Mac | Windows | - | - |
モバイルモニターの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫
高画質でとても綺麗に映る 特に改善点等は無く、文句無しの商品だったかなと思います。強いて言うなら、稀にタッチ機能が動作しなくなるといったトラブルでしょう。
WHITECRYSTAL さん
便利に使ってます 値段も手ごろだったので、思い切って買ってみました。
ほろにがコーヒー さん
日常使い タッチパネルでこの位の画面であれば、テレワークにはぴったりであり満足している。
ちーさん さん
程よい大きさと,期待以上の軽さ とにかく小型で,持ち運びしやすいモニターが欲しかった。というのが第一です。
fasteagle さん
サブモニタとしては◎ただし携帯には重いかも。 外出先、自宅での簡易的なサブモニターとして購入。色味、コントラスト、それらの手動での調整機能など、モニターとしての能力は充分ですので、キーボードなどを足してメインにしても良いと思います。調整用のボタンは項目選択・上・下、と3ボタンなので、項目選択時に自動的に選択画面へ切り替わるのを待つ場合もありますが、頻繁に触るところではないので問題ないです。
けもの道生活 さん
スマホ使用は要確認 パソコン(Windows10)との接続は問題無く使えますが、スマホ(HUAWEI P20lite Android バージョン9)を繋いで使う場合は良く確認した方が良いです。上記スマホはオルタネートモードに対応していないため使えませんでした。本体の作りデザインも良いです。
あにぃ さん
コンパクト!薄い!軽い!便利! テレワークの拡張モニター用に購入しました。
forest さん
購入してよかった テレビ(27インチ)で「おもいで箱」の写真編集をしていたのですが、画面が大きくて目が疲れていました、このモニターは15.6インチモニターでちょうどいい大きさで、テーブル上で見やすく写真編集作業ができました。
maki さん
これで作業性大幅向上 この歳になってもPC抱えての出張が多いのですが、出張先でのPC操作がモバイルモニターのお陰で大幅に向上しています。ケーブル1本、真横においての作業は画面切り替えが不要です。厚みの1p以下、重さも500g以下と携帯にもありがたいサイズです。
やっさん爺 さん
|
気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!
maa.8.y
首掛けネックライトが超超超優秀だった・・我が家の" 一家に一台あるといいもの
WAKO
ふっくらとしたクッションが温かさを逃がしませんので…。つま先周辺をかなり温かい
オアシス
ブロガーの方や、インスタなどで、情報発信をされる方にとって、撮影ボックスは、か
coco_my_home
お家計画作ってよかった場所No.1、リビング横のメイクスペース。メイク道具は引
さーくぴ
大人可愛いベースカラーにロゴとボタンにオレンジ色が効いています。無線接続でペア
kaz
この製品に限らず電動昇降デスクには引き出しがついていないモノが多い。そこで役立
warm-and-fluffy7
電動で楽々コンパクトで卓上にぴったりデスクの上はもちろんサイドテーブルやリビン
rumemiru
実は父にあげるつもりでしたが、自分が気に入ってしまいました。と言うのも、よくイ