USBハブ
マウスやUSBメモリー、USB機器をつなげたいのにポートが足らない!パソコンのUSBポートを手軽に増やせるアイテム『USBハブ』です。
Type-CハブやSurface、Mac向けもサンワダイレクトにお任せください!
USB以外のポートを増設したい方は、ドッキングステーション をご利用ください。
USBハブ売れ筋ランキング
ランキングをもっと見る ≫気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!
USB規格とは
USB3.0とUSB2.0の最も大きな違いは、転送速度の違いです。
USB3.0対応のパソコンとUSBメモリーや外付けHDD、SDカードリーダーなどの周辺機器を組み合わせることで
ビデオ、音楽、写真といった、サイズが大きなデータをあっという間にコピーできます。
高速なUSB3.0ポートを増やすにはUSB3.0対応のUSBハブを選びましょう。
セルフパワーとは
ACアダプタから電源供給を受けるハブ。
プリンター、ポータブルHDD、外付けDVDドライブなど消費電力の大きなUSB機器の使用が可能。
バスパワーとは
USBの電源のみで使用するハブ。
マウス、キーボード、カードリーダー、USBメモリーなど消費電力の少ないUSB機器の使用にオススメ。
ドッキングステーションとの違いは?
ドッキングステーションとUSBハブの違いについてですが、USBハブはUSBポートのみ増やす機器です。ドッキングステーションはUSBポートの他にHDMIなどの映像出力端子やLANポート、SDカードスロットなども増やせるのが特徴です。
USBハブの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫
いいですね! お世話様です。
悪代官 さん
ACアダプターによる電源供給により外付け機器が多く接続できる 底辺を固定できる形状が気に入っています。両面テープで壁に固定しノートパソコンで7ポートをフルに利用しています。ノートPCはUSBポートが少ないので外付け機器が多い当方にとって今まで抜き差ししていた回数が減り大変助かっております。電源供給により今まで抜き差ししていた数台の外付けHDやDVDレコーダーなどすべて繋げることが出来てよかったです。
いりこ さん
USBソケットが増え便利 LEDマーカーの充電用に購入。4個充電するのにマーカー附属のケーブルは二股だったので2個づつ別に充電してました。本品のおかげで二股×2が使えて、4個のマーカーを一度に充電できます。普通のUSBハブも持っていますが、ハブ本体で場所をとるため、コンパクトな本品はとても助かります。
だいさん さん
古いPCのハブポートが・・・ もうネットには繋げていないPCがありますが、古くてハブポートが一つしかはたらいていません。ということで、今回購入しました。
☆原石☆ さん
手軽さ いわゆるUSBタイプA分岐アダプターです。他にも分岐アダプターは何個も持っているので、いま敢えてこれを買った理由は「手軽そうだったから」です。
りょう さん
Mac mini M1, 2020のポート拡張用に Mac mini M1, 2020にはUSB 3,2 Gen2拡張用に購入しました。
あいちゃん さん
一石二鳥 USB接続機器とマイクロSDカードを併用して使用できる。外出したときなど、携帯にも便利で、その場その場で直ぐに使用でき、大変便利なコンボハブである。とても重宝している。
タイガー60 さん
時々使用する Cタイプに接続するUSBハブは最近色々出てきたが、小さくてとても良い。できれば、Aタイプだけでなく、Cタイプも接続できればもっと良かった。
ちーさん さん
日常使用 今まで、USBハブをいろいろ使用してきたが、一番小型の部類で、気に入っている。場所を取らないのがとても良い。
ちーさん さん
本体と一体感がある Surface Goには有線LANが無いので助かります
せもぽん さん
|
maa.8.y
首掛けネックライトが超超超優秀だった・・我が家の" 一家に一台あるといいもの
WAKO
ふっくらとしたクッションが温かさを逃がしませんので…。つま先周辺をかなり温かい
オアシス
ブロガーの方や、インスタなどで、情報発信をされる方にとって、撮影ボックスは、か
coco_my_home
お家計画作ってよかった場所No.1、リビング横のメイクスペース。メイク道具は引
さーくぴ
大人可愛いベースカラーにロゴとボタンにオレンジ色が効いています。無線接続でペア
kaz
この製品に限らず電動昇降デスクには引き出しがついていないモノが多い。そこで役立
warm-and-fluffy7
電動で楽々コンパクトで卓上にぴったりデスクの上はもちろんサイドテーブルやリビン
rumemiru
実は父にあげるつもりでしたが、自分が気に入ってしまいました。と言うのも、よくイ