6/24	0:00	7/1	18:00	6/21

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  • 1年保証
  • 送料無料
  • 在庫あり
  • web限定

USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008

USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008

×

/

USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換)

ビデオテープの映像を、かんたんダビングできるUSBビデオキャプチャーケーブル。VHSテープや8mmビデオテープの映像をデジタル化。パソコンやDVDに保存できる。【WEB限定商品】

品番:
400-MEDI008
希望小売価格:
オープン価格
販売価格:

4,480(税込)

 

送料¥550当店負担

獲得ポイント:
44ポイント(1%還元)
在庫状況:

在庫あり

レビュー:
5.0 (154件のレビュー)
注文数:

当日出荷可能 以内に注文)
7/3 水曜日東京都にお届け予定です。
[届け先変更] [全国の配送日マップ]

×


×

ショッピングカートに追加しました

合計

×

かんたん3STEP

まとめ買いお値引きの流れ

  1. 1商品を選ぶ

    ご希望の商品と数量をご入力ください。

  2. 2ご依頼
    内容の入力

    納期・お客様情報などを入力してください。

  3. 3完了

    営業日15時までのご依頼で当日回答いたします。

×

オンライン見積書発行

ログインすると使える便利な機能

  1. 会社名・
    宛名の変更

    会社名・宛名の変更が可能です。ログインしない場合は無記入となります。

  2. マイページ
    連携

    過去の見積一覧の閲覧、見積からそのまま注文が可能です。詳細はこちら

  3. 会員特別
    値引き適用
    (法人様限定)

    法人シルバー会員以上の方には、特別お値引きが適用されます。詳細はこちら

大切な思い出が入ったビデオテープをデータ保存 USBビデオキャプチャー USB接続

ビデオテープの劣化や故障で映像が見れなくなる前に かんたん操作でビデオ映像をデジタル保存

デジタル化のメリット

付属の専用ソフトで簡単にデータ化・編集ができます 使用方法

使用方法

使用方法

キャプチャした動画を編集 DVDディスクなどの作成

こんな楽しみ方があります

SPEC

SPEC

ビデオキャプチャー・オーディオキャプチャー ラインナップ

ビデオキャプチャー


オーディオキャプチャー



スタッフのおすすめポイント

ビデオデッキの故障やビデオテープの劣化で思い出の映像が見られなくなってしまうかも…。
これがあればもう安心!!!この製品を使えば、パソコン内にデジタル保存が可能!!!
また、保存した映像を編集してDVD作成もできます。あなたの大切な映像は半永久的に不滅です( ̄∀+ ̄)

  • 商品特長
  • 仕様
  • 対応機種
  • よくある質問
  • ●ビデオテープや8mmビデオの映像を簡単操作でデジタル保存できるビデオキャプチャーです。
    ●デジタル保存することにより、データの劣化を防ぎ大切な映像を半永久的に保存できます。
    ●専用ソフト付きで、かんたんにビデオテープなどの映像をデータ化、編集、DVD作成などが可能です。
    ●スナップショットボタン付きで静止画の保存も可能です。
    ●PS3・PS2などのゲームのプレイ映像も保存可能です。
    ●データ化した映像をスマートフォンやタブレットで持ち歩いたり、WEB上にアップしたりと楽しむことができます。
    ※TV番組やゲーム動画などをWEB上へ公開する場合は、著作権者の許諾が必要です。著作権法上の私的利用の範囲内でお楽しみください。

  • ■サイズ:W30×D10×H73mm
    ■重量:20g(本体のみ)
    ■インターフェース:USB2.0
    ■動画圧縮形式:MPEG2、MPEG1
    ■動画キャプチャー解像度:
    MPEG2:352×240〜720×480
    MPEG1:352×240
    ■動画キャプチャーフレームレート:最大30FPS
    ■動画ビットレート:
    MPEG2:9800Kbps
    MPEG1:1150Kbps
    ■音声ビットレート:224Kbps
    ■音声圧縮形式:MPEG1
    ■音声キャプチャー周波数:48KHz
    ■入出力端子:
    コンポジットビデオ入力(RCAピンジャック)
    Sビデオ入力(ミニDIN4ピン)
    オーディオ入力(RCAピンジャック[L/R])
    ■電源:USBバスパワー駆動
    ■本体動作電圧:5V(USBポートから給電)
    ■消費電力:最大1.1W
    ■消費電流:最大220mA
    ■稼働温度:0〜40℃
    ■生産地:中国
    ■保証期間:ご購入日より6ヶ月
    ■取扱説明書:あり

    ■付属ソフトウェア
    ソフトウェアダウンロード
    (VideoGrabber.zip 約118MB)
    ※ダウンロード後、解凍し”Autorun.exe”を実行して下さい。

  • ■対応機種:Windows搭載(DOS/V)パソコン、NEC PC98-NXシリーズ
    ■対応OS:Windows 10/8.1(64bit・32bit)/8(64bit・32bit)/7(64bit・32bit)/Vista(64bit・32bit)/XP(SP2以降)
    ■システム要件:
    【Windows】
    Pentium IV1.6GHz以上のCPU、512MB以上のメモリ、500MB以上のハードディスク空き容量(ソフトウェアインストール用)、
    1GB以上のハードディスク空き容量(キャプチャー用)、USB2.0ポートに1つの空き、CD-ROMドライブ、
    DirectX9.0c対応、XGA(1024×768)以上のディスプレイ

    Windows11対応です。
    ※保存した動画ファイルをWindow11パソコンで再生するには、
    Microsoftストアで「MPEG-2 ビデオ拡張機能」というコーデックを
    ダウンロード(無料)する必要があります。
    動画ファイルを開くとメッセージが出るので、ダウンロードをお願いいたします。

    • 録音はステレオ/モノラルのどちらですか?
      録音するソースに合わせてステレオ/モノラル両方に対応します。
    • 古いVHSテープの映像をキャプチャーする場合、画質が悪かったり、つなぎ録りなどで映像が不連続になっていても問題ないでしょうか?
      画質が悪かったり映像が不連続でもキャプチャーしますが、画質等の改善は行われません。
      ビデオデッキをテレビに繋いで映る映像が、そのままキャプチャーされるとお考えください。
    • Windows 11に対応していますか?
      Windows 11に対応しています。

      ただし、保存した動画ファイルをWindows 11のパソコンで再生するには、
      Microsoftストアで「MPEG-2 ビデオ拡張機能」というコーデックをダウンロード(無料)する必要があります。
      動画ファイルを開くとメッセージが出るので、ダウンロードしてください。
    • シリアル番号の入力がうまくいかない。
      シリアル番号の入力が上手くいかない場合は、下記をご確認下さい。

      ・半角英数で入力をお願いします。(全角英数不可)
      ・8とB・VとUが間違いやすい文字です。
      ・ハイフン(‐)の入力は必須です。
    • 「キャプチャに失敗しました」と表示され、キャプチャができない。
      「キャプチャに失敗しました」と表示され、キャプチャができない場合、
      下記の操作をお試しください。

      1.ソフトの設定について
      取得元「Video Grabber」
      ビデオ入力「コンポジットビデオ」 S端子の場合は「Sビデオ」
      上記の設定をされておりますでしょうか。

      2.デバイスの設定について
      キャプチャモジュールのデバイス設定をクリックし、
      標準ビデオが「NTSC_M_J」になっているでしょうか。

      3.Windows標準以外のセキュリティソフトを利用の場合、
      セキュリティソフトの機能をOFFにして動作確認をお願いします。
    • パソコン(PC)ではなくハードディスク(HDD)に取り込めますか?
      キャプチャーした音声データを直接ハードディスクドライブに保存することはできません。
      本製品を使用するにはパソコンが必要です。
      パソコン上で映像をデータ化したり編集したりできます。
    • 動画キャプチャで取得元に 「Video Grabber」が出ず、下記エラーが表示される場合
      「このハードウェアのデバイス ドライバーを読み込むことができません。
      ドライバーが壊れているか、ドライバーがない可能性があります。 (コード 39)」
      障害切り分けのため下記手順をお試しください。

      1.
      スタートボタンで右クリックして
      「インストールされているアプリ」を開き、インストールされているソフトの一覧がでるので
      ここで、「Video Grabber」の表示があるかどうかお知らせ下さい。

      2.
      以下設定をお試し下さい。スタートボタンで右クリックして設定を開き、
      [設定]→「プライバシーとセキュリティ」→[Windowsセキュリティ]
      →[デバイスセキュリティ]→[コア分離]→メモリ整合性を[オフ]にします。

      3.
      念の為
      400-MEDI008の商品ページを開きそこのソフトダウンロード欄か、
      或いは以下URLから
      https://www.sanwa.co.jp/support/download/dl_driver_data?file_name=VideoGrabber.zip&code=400-MEDI008


      400-MEDI008のインストールファイルをダウンロードして、
      PCに400-MEDI008 USBアダプターを接続してあることを確認してから
      そのフォルダのDriverフォルダをひらき、
      setup.exeを実行し、ドライバーのインストールを行います。
      インストール完了後、スタートボタンで右クリックして
      「インストールされているアプリ」を開き、「Video Grabber」の表示されていることを確認したら
      ShowBizソフトを起動し、キャプチャータブを出し取得元に Video grabber がでるかどうかご確認下さい。
    • ビデオキャプチャーを接続してくださいというポップアップが出てインストールが完了しない。
      本製品を接続した状態でないとドライバーのインストールが進みません。
      本製品を挿してからもう一度最初からインストールの実行をお願いいたします。

      接続されている状態で表示が出る場合、パソコンの他のポートへの接続をお試しください。
    • 「テレビデオ」に接続して取り込むことは可能でしょうか?
      テレビデオに、RCA出力端子があれば可能です。
      お手元のテレビデオの出力端子を確認してください。
    • 付属のドライバソフトを紛失してしまいました。再入手することはできますか?
      商品ページの仕様欄にソフトダウンロードページがあります。そちらをご利用ください。
    • 動画編集の際にトリミング(不要部分カット)する方法を教えてください。
      1.ShowBizを起動し、編集画面を表示させます。

      2.左上に表示されています、ビデオ欄より、
      トリミング(カット)したいファイルを
      画面下のストーリーボードへドラック&ドロップします。

      3.ストーリーボードへ追加されたファイルを選択し、
      赤色で外枠の色がついたのを確認してから、
      ストーリーボード上部にある「はさみ」のボタン(マルチトリム)を
      クリックします。

      4.別のマルチトリムウインドウが表示されます。
      カットしたい部分の頭出しの部分を確認し
      バーの下にある台形のボタンを左右に動かし、
      カットしたい開始地点移動します。
      画面下緑色のハサミマーク(マークイン)をクリックします。

      5.次にカットしたい部分の終了部分にバーの下にある台形のボタンを
      移動し終了地点で停止させましたら、赤色のハサミマーク(マークアウト)
      をクリックします。

      6.「OK」ボタンをクリックします。
      マルチトリムの画面が閉じます。

      7.右上の「オプション」をクリックし、
      「プロジェクトの保存」をクリックします。
      プロジェットファイルが表示が出ているので
      そのファイルを選び、「保存」をクリックします。
      上書き保存しますか? と聞いてくるので「はい」をクリックします。

      8.画面左上の「作成」タブをクリックします。

      9.上から2段目の「ファイルの作成」をクリックします。
      「種類」のところを「ディスク」にします。
      「形式」のところを「DVD]にします。
      「品質」を「高画質」にします。
      「保存先」の「参照」をクリックし、
      ファイル保存先を「DVD−RWドライブ」にします。

      10.「開始」ボタンをクリックします。
      DVDに書き込みが開始されます。
    • ソフトインストール時の「ユーザー名」は、何を入れるのですか?自由に入力しますか?
      ユーザー名は決まっていないため、お客様が自由に決めて入力してください。
    • Macで使用できますか?
      本製品はWindowsOSのみの対応の為、Macでは使用できません。
      Macで使用する場合は400-MEDI039をご検討ください。
    • パソコン(PC)ではなく直接HDDに取り込むことは可能でしょうか?
      本製品は専用ソフト「ArcSoftShowBiz」を使用する為、HDDに直接保存することは出来ません。
    • 「Video Grabber」はインストール済みだが、取得元に「Video Grabber」が表示されない
      接続パソコン側のプライバシー設定の中の、カメラアクセスとマイクアクセスはONになっていますでしょうか。
      OFFであればONにしていただいて、その後ShowBizソフトを起動していただくと「Video Grabber」が選択できるようになります。
    • カセットデッキなどに繋いで音声データだけキャプチャすることは可能ですか?
      本製品は映像も一緒に保存されてしまう為、音声のみはご利用不可となります。
    • Blu-ray(ブルーレイ)にも対応可能ですか?
      Blu-ray(ブルーレイ)は非対応です。
    • 「このデバイスは見つかりません、他のプログラムで使用されています」と
      エラーが出たときの対処法を知りたい。
      「このデバイスは見つかりません、他のプログラムで使用されています」と
      エラーが出たとき、プライバシー設定より、アクセス不許可になっているかもしれないため
      Windows10のスタート→設定→プライバシーの順で開き、
      カメラアクセスON マイクアクセスONにして、パソコンを再起動し
      本製品を接続し直してください。
    • コピーガードがかかった動画(DVD・ビデオ)などの保存はできますか?
      アナログ出力できるものは保存できますが、
      コピーガードがかかっているものに関しては、
      ソフト上で制御がかかる場合があり、保存できない場合があります。
    • 動画キャプチャで取得元に 「Video Grabber」が出てこない。
      取得元「Video Grabber」が表示されない場合、本製品が正しくPCに認識されていない、または、ドライバが正しくインストールされていない可能性がございます。

      下記手順でソフトが正常に認識されているかをご確認下さい。

      1)WindowsキーとXのキーを同時に押しメニューを立ち上げる。

      2)メニュー内の「デバイスマネージャー」を選択する。

      3)「デバイスマネージャー」内の「サウンド、ビデオおよびゲームコントローラー」を選択する。

      4)その中に専用ソフト【Video Grabber】が入っているか確認をする。

    • パソコンにCDドライブが付いてなく、付属のCDより専用ソフトがインストールできません。
      パソコンにCDドライブがなく、付属のCDドライバがインストール場合は、
      製品ページの仕様欄にソフトをインストールできる所がありますので、
      そちらからインストールをお願いします。
    • データ取り込み中に音量を変えると、取り込んだ音声も変わりますか?
      音量調節をしても、コピーしているデータに反映はされません。
      無音で録音しても、パソコンで再生した際に音量を調整頂くことで、音の確認をすることができます。
    • ソフトインストール時のユーザー名は何ですか?
      ユーザー名はお客様のお名前を記入する項目になります。
      ユーザー名を記入後、シリアル番号を入力頂き、次の項目へ進んでください。
    • Macで使用することはできますか?
      本製品は、Windowsのみの対応になりますので、
      Macでのご使用はできません。
    • 音声しかでない
      映像再生に必要なコーデックパックの確認をしてください。
      メディアプレーヤーでの再生に必要なコーデックが入っていない可能性があり、コーデックパックをインストールが必要な場合があります。

      コーデックパックインストルー方法(Microsoft サポートページ[外部リンク])を参照してください。
      または、別のプレイヤーソフトでの再生(iTunesやビデオ)などのプレイヤーソフトで再生できるか確認してください。
    • エラーがでてキャプチャができない
      説明書項目8を参考に設定に間違いが無いかの確認してください。

      @使用していないUSBポートに代えて動作を確認してください。

      AWindows標準以外のセキュリティソフトを利用の場合、セキュリティソフトの機能をOFFにして動作を確認してください。

      B本製品よりオーディオケーブルを外し、再度接続し、コネクタがしっかりと接続されているか確認してください。

      C「スタート」の右クリック、「設定」→「システム」→「アプリと機能」より「VideoGrabber」と「ArcSoftShowBiz」をアンインストールしてください。

      以上の2つのプログラムをアンインストールし、PCを再起動をしてください。
    • Please plug-in USB TV dongleのメッセージ がでる
      ドライバインストールの際、「Please plug-in USB TV dongle(USBドングルをPCに接続するよう求めるメッセージ)」が出る場合は、以下の手順で、確認とドライバーの再インストールを行ってください。
      また、ファイル形式をAVCHD形式以外のMP4形式で保存する必要があります。

      @「ConexantPolarisUnusedCIRFunction」「VideoGrabber」があれば削除
      コントロールパネルのプログラムと機能を開き、「ConexantPolarisUnusedCIRFunction」「VideoGrabber」プログラムがあれば、アンインストールを行ってください。

      A400-MEDI008本体をPCのUSBに差し、PCを再起動する
      付属の延長ケーブルを使わず、本体を直接PCのUSBに差し再起動してください。

      B付属のCDよりドライバのインストールを行う
    • DVDで生成したい
      作成するDVDについては注意が必要です。
      PCで作成する際に使用するDVDディスクは一般データ作成用で問題ございませんが、
      ShowBizでDVDディスクを作成する際は、収録する映像の容量に注意してください。
      4.7GBを超える分は圧縮率が低い為、プレーヤーで再生が可能だが、4.7GBを超える圧縮率のデータは再生ができません。
    • ビデオ信号がない
      ビデオ信号の確認をしてください。
      ソフトウェア上部の「キャプチャ」→「デバイス設定」→「プロパティ」→「標準ビデオ」→「NTSC_M」、「NTSC_M_J」、「PLA_B」、「PLA_D」の4つの中から選択し、「NTSC_M_J」になっているのを確認して適用を押して画面を閉じてください。
    • インストールに失敗する
      インストール方法について
      インストーラーが自動で起動しない場合は、HP上のソフトダウンロードバナーをクリックしてください。
      ダウンロードしたファイル「videograbber」を解凍してください。
      解凍したvideograbber>Diver>setup.exeをクリックでデバイスドライバのインストールが開始されます。
      そのままOKを押して進んでください。
      ソフトウェアダウンロードは、ShowBizフォルダ内にあるSetup.exeをクリックして、インストールを行ってください。
    • キャプチャしたい
      ドライバインストール後、キャプチャーを押すもしくは、最初の画面で出ている
      copturemoduleのキャプチャ(赤文字)を押すとキャプチャが始まり停止(緑文字)を押すとキャプチャが終わります。
    • DVDへ書き込みができない
      プロジェクト保存を行っているか確認をお願いします。

      ビデオデッキからの映像取り込みの場合、
      取り込んだビデオデッキの動画ファイルをSHOWSBIZのプロジェクトで保存を行っているかどうか確認が必要です。
      「オプション」→「名前を付けてプロジェット保存」を選択して保存する必要があります。
      その後「作成」→「DVDディスク作成」をクリックすると作成が可能です。
    • インストールは完了したがソフトが起動しない
      「ArcSoftShowBiz」の起動確認をしてください。
      @windowsのアプリの一覧を表示させ、「ArcSoftShowBiz」を選択して起動できるか確認してください。
      Aセキュリティソフトを利用の場合、起動をブロックされている可能性があるので、セキュリティソフトをOFFにした状態で起動できるか確認してください。

この商品をカートに入れる

USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換)

USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換)

品番:
400-MEDI008
販売価格:
¥4,480(税込)
在庫状況:
在庫あり

よく一緒に購入されている商品

  • オーディオキャプチャー(USB接続・ソフト付属・アナログ音声デジタル化・Windows対応)
USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換)400-MEDI008¥4,480 在庫あり

USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換) 400-MEDI008のレビュー

総合評価:
5.0
(154件のカスタマーレビュー)

    最近投稿されたレビュー


  • 主人も欲しがっていたので

    先日私が作業してるのを見て主人が『自分もそれが欲しい』と言ったのでプレゼントとして購入しました

    おすすめ度: 投稿日:2024/06/05
    ぽぽたん さん 29日前にサンワダイレクトでご購入

    このレビューは参考になりましたか?


  • VHSをデータにしたかったので

    父が残した大量のVHSテープをなんとか整理したくて購入しました。お陰でデータ化してUSBに保存できて助かりました

    おすすめ度: 投稿日:2024/06/05
    ぽぽたん さん 29日前にサンワダイレクトでご購入

    このレビューは参考になりましたか?


  • あまり文句のつけようがありませんが

    機能的には問題無し。ただS入力付きを買っておけば良かったと少し後悔

    おすすめ度: 投稿日:2024/04/10
    鳰の里 さん 約7カ月前にサンワダイレクトでご購入

    このレビューは参考になりましたか?


  • 余裕のある人向け

    まず、用途が「ビデオテープの取り込み」なので、再生しているのをキャプチャする関係上、時間が掛かります。
    他の製品でもそこは同じだと思いますが、この製品の場合は録画中PCでソフトを起動している必要がある為、気になる人には向かないかも。
    前面に表示しなくてもバックで流し続ければ問題なく録画出来るはずなので多くの人には問題ないのだとは思いますが。
    (個人的には録画状態が気になって集中出来なくなるので合わなかった…orz)

    その他、当方の環境では以下の問題が発生しました。
    ・添付のCDからインストール後、ドライバーの有効化時にOSのメモリ整合性機能で弾かれるという問題
    OSの設定変更で使えるようにはなったが、メモリ整合性を再度有効化したい場合はドライバーを消す必要がある模様。
    対応OSがWin10までと書いてあるのにWin11でやろうとしたからかもしれないけど、この辺りの事を考えると、あまり初心者向きではない気もします(自分も理解できてるとは言えない…)
    と思ったけど、他の方のレビューを見る限り問題が起こってない人も多いようなので、うちのPCがたまたま問題あった可能性もあるかも。
    ・セットアップ直後に音声が流れない問題
    こちらはPCの再起動で解決。

    PCの画面で操作出来る、TVが無くてもビデオが見れる(再生機器は必要)といった大きなメリットもあるので、少しでも参考になれば幸いです。

    おすすめ度: 投稿日:2024/02/08
    わた さん

    このレビューは参考になりましたか?


  • 使いやすかったです

    ネット通販の中に、ソフトが付いていない不親切な商品もあるなか、わかりやすいトリセツもあり、ソフトの操作も簡単で、早々使用しています。VHSのテープがダメにならないうちにデータとして保存し始めています。

    おすすめ度: 投稿日:2024/01/08
    カナカナ さん 約6カ月前にサンワダイレクトでご購入

    このレビューは参考になりましたか?


  • 今のうちに

    昔のアナログテープ類を再保存するために購入しました。
    簡単に移行できるので良かったです。

    おすすめ度: 投稿日:2023/11/09
    Tracer さん 約11カ月前にサンワダイレクトでご購入

    このレビューは参考になりましたか?


  • 意外と簡単にできた

    ビデオの取り込み作業をするためには付属のCDからプログラムをインストールする必要がある。当初作業しようと思っていたWin10PCにはCDドライブが無かったので、不安ながらもWin11PCにインストール。動作保証の記載は無かったが問題なく立ち上がり作業ができた。(おそらく古い商品なので、そもそもWin11が無い時代のモノかもしれませんが、私ができたからといって全てのWin11の動作保証になるとは思わないでください。参考までに書いています。)
    データはmpeg2で取り込み、拡張子は.tmsという聞き慣れないものだが、「ファイルの作成」によって.mp4で保存できるので問題なし。画像の荒さは、取り込みがmpeg2であることと元データの限界を考慮する必要がある。一応、mp4で保存する際に「高画質」を選択できるので、それなりには見られるものが出来上がった。自分としては、とにかくデータを確実にデジタル保存したかったので十分満足のいく商品だった。
    (あ、あと、コピーガードがついているビデオを取り込もうとするとエラー表示が出ますが、ただの再生はできます。変な話ですが、取り込みしなければVHSの再生ソフトとして使えることがわかりました。)

    おすすめ度: 投稿日:2023/08/29
    はーちゃん さん 約10カ月前にサンワダイレクトでご購入

    このレビューは参考になりましたか?


  • VHS、8ミリビデオ

    40年前のVHS、8ミリビデオを観たくて購入しました。
    昔のデッキが動いたので友人からのリクエストもあり、旅行やスキーなどの動画をDVDに移し替え楽しんでます。

    おすすめ度: 投稿日:2023/05/04
    のぶさん さん

    このレビューは参考になりましたか?


  • この性能で、この価格。中々ありません。

    古いメディアを保管しておいても再生できなくなる可能性がありますから、今のうちに変換しておこうと注文しました。

    おすすめ度: 投稿日:2023/02/04
    グロンサン さん

    このレビューは参考になりましたか?


  • とても良い

    ソフトダウンロード簡単と思ったら、先に進めず、メールで問い合わせさせていただいたら、とても丁寧に説明いただきました。安い買い物なのにありがたいです。20年も前のホームビデオをDVDにと思い購入しました。

    おすすめ度: 投稿日:2022/12/16
    ニュンニュン さん 約1年前にサンワダイレクトでご購入

    このレビューは参考になりましたか?


154件全てのレビューを見る

同じテーマの商品

USBビデオキャプチャー(ビデオテープダビング・デジタル化・minidvダビング・usbキャプチャー・S端子・コンポジット ・アナログ 変換)
販売価格:

4,480(税込)

数量

チャットを閉じる
こちらは自動応答チャットです商品について、お気軽にご質問ください

カテゴリ一覧

注目の新商品

一覧を見る

400-MEDI051の商品画像

カセットテープを
デジタル化

夢中になったあの音楽を、もう一度。
カセットを再生&デジタル化できる
カセット変換プレーヤーです。

商品を詳しく見る

200-CT009BKの商品画像

デスクの裏、
スッキリ!

デスクに合わせて横幅を変えられる!
クランプ式のケーブルトレーが新登場

商品を詳しく見る

400-HUBCP25BKの商品画像

2画面×4K出力
ドッキングステーション

4Kの高画質で拡張・複製できる!
8in1のドッキングステーションです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • GIGAスクール端末の故障を防ぐグッズ特集 2024年版 | サンワダイレクト
  • CO2測定器
  • 1万円以下で買えるおすすめオフィスチェア
  • Bluetooth非対応の機器にBluetoothをプラス
  • モニターアームの選び方
  • 夏休みを充実させるおすすめアイテム

みんなの投稿

一覧を見る