サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  1. TOP
  2. 商品一覧
  3. 周辺機器
  4. モバイルバッテリー
  5. 飛行機に持ち込めるモバイルバッテリー特集 | 2023年版

飛行機に持ち込めるモバイルバッテリー特集 | 2023年版

旅行や出張に必需品となっているモバイルバッテリー。飛行機に搭乗するのに、航空法や各航空会社のルールによって機内持ち込みに制限があります。 こちらのページでは、飛行機に持ち込みができるモバイルバッテリーのルール、飛行機に持ち込みができるおすすめなモバイルバッテリーを紹介いたします。

飛行機内持ち込みのルール

160Wh(ワットアワー)以下

飛行機に持ち込めるモバイルバッテリーの容量は、160Wh(ワットアワー)以下です。モバイルバッテリーの容量はmAh(ミリアンペアアワー)で表記されることが多いので、WhをmAhに変換すると43,243mAh以下です。

Wh(ワットアワー)の表記の詳細はこちら

1人あたり2個まで

持ち込みについては160Whのモバイルバッテリーで、1人あたり2個までとなっております。

預け入れ荷物に入れてはいけない

モバイルバッテリーは、機内持ち込み手荷物に入れて持ち込む必要があります。 モバイルバッテリーに使われているリチウムイオン電池は、ショートや劣化、気圧変化、外部からの衝撃に弱く、発熱・発火しやすいため 預け入れ荷物に入れることができませんので注意しましょう。

搭乗する飛行機の航空会社に確認

航空会社や国内線、国際線により更に厳しい制限がある場合があります。詳細については事前に各社に確認をおすすめいたします。

JAL https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/baggage/limit/
ANA https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/boarding-procedures/baggage/domestic/

Wh(ワットアワー)とは

Wh(ワットアワー)とは、電力量を表す単位です。1Whは、1ワットの電力を1時間使用した電力量に相当します。例えば、100Wの電化製品を1時間使用すると、100Whの電力量を使用したことになります。 モバイルバッテリーのWhの表記は、モバイルバッテリー本体に記載があります。 Whの表記がないモバイルバッテリーは機内持ち込みできない場合もありますので注意しましょう。

Wh(ワットアワー)とは
Wh(ワットアワー)とは
Wh(ワットアワー)とは

飛行機に持ち込みできるおすすめモバイルバッテリー

160Wh以下であっても手荷物で持ち込まなければならないため、なるべく薄型で軽量のモバイルバッテリーがおすすめです。各電力量毎に飛行機に持ち込めるモバイルバッテリーを紹介いたします。

50Wh以下モバイルバッテリー

スマホだけでなくタブレットなども充電したい方にはおすすめの容量です。

50Wh〜100Whモバイルバッテリー

スマホやタブレットを複数回充電できる大容量のモバイルバッテリーです。

モバイルバッテリーと合わせて持っておきたい商品

USB充電器

モバイルバッテリーの蓄電や、スマホの充電に必要なUSB充電器も合わせて持っておきましょう。

USB充電ケーブル

スマホやタブレットを充電するのに必要なケーブルです。

電源変換アダプター

旅行・出張におすすめなグッズ

大型バッグ

荷物をまとめるのに便利な大型のバッグです。

トラベルポーチ

USB充電器やケーブルをまとめるのに大変便利なポーチです。

パスポートケース

パスポートや航空券も収納できる大きめサイズのパスポートケースです。

盗難防止グッズ

コンパクトサイズなので1つ持っておけばバッグやスーツケース盗難防止に役立ちます。

このページを見た人におすすめの特集

  1. TOP
  2. 商品一覧
  3. 周辺機器
  4. モバイルバッテリー
  5. 飛行機に持ち込めるモバイルバッテリー特集 | 2023年版
戻る
条件で絞り込む

容量

出力端子

USB Power Delivery

USB-A出力

価格

カテゴリ一覧

注目の新商品

一覧を見る

800-LED076の商品画像

ワークライトが
新登場!

高輝度1000ルーメン、防水仕様の便利なワークライトが新登場!挟んで、置いて、くっつけて。様々な場所で活躍します。

商品を詳しく見る

200-STN078BKの商品画像

飲み物置き場を
ピタッとプラス

重めの水筒を置いても安心!強力マグネットで簡単に取り付けできる、ドリンクホルダーが新登場です。

商品を詳しく見る

301-DBBOX5の商品画像

あなたの代わりに
受け取ります

使わないときは折りたたんでコンパクトになる、便利な宅配ボックスです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • GetPoint、ポイントゲット、ポイント獲得
  • 帰省におすすめのアイテム特集
  • 防犯・農作物の監視・盗難防止におすすめトレイルカメラ特集
  • 【2023年度版】絶対後悔しないモニターアーム おすすめ5選
  • 疲れないオフィスチェアの選び方とおすすめ10選
  • テレワークに適したヘッドセット特集

みんなの投稿

一覧を見る