24時間P7倍

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  1. ホーム
  2. ikinuki

ikinuki

Movie紹介コンテンツ

ケーブル1本でPCを快適に。思った以上に便利な『ドッキングステーション』

2023年3月15日

スタッフ 遠藤

スタッフ 遠藤楽しいことが大好き。 日々夫と新しい 「楽しい」 を探しに海や山、 神社までいろんなところをまわってます。

こんにちは。スタッフの遠藤です。
冬の間。
どうしても運動不足になってしまい
体重が増えてしまった私。
なんとかしないといけないと思い、
ウォーキングを始め
歩数計のついた
スマートウォッチを購入しました。

社内ではできるだけ、
階段を使ったり
1つ手前のバス停で降りてみたりと
1日8000歩を目標に
頑張っています。

その日、達成できたら
達成の通知がくることが
意外にうれしかったり、
励みになったりしています。

ちょっとしたアイテムで、
やる気がでたり
テンションが上がるってこと
ありますよね。

今回はもっと早くから
使っていればよかったと思える
ちょっとした便利アイテム
ドッキングステーションのご案内です。

【ドッキングステーションで快適になった話】

私は会社でも自宅でもノートPCに
モニターやキーボードなどを
接続してデスクトップPCと
同じような環境で使っています。

でも、外出やテレワーク。
社内での打ち合わせや会議など
ノートPCを持ち運ばないといけない時
ケーブルの抜き差しが大変で面倒!
ということはないでしょうか?

そんな時に
モニターやキーボードはそのままで
Type-Cケーブル1本の
抜き差しだけでOKなアイテムが
こちらのドッキングステーションです。

ドッキングステーション(400-HUB086GM)


この商品の最大のポイントは
Type-Cケーブルの抜き差しだけで
HDMIやUSB機器が
使えるってことなので、
移動してきて各ポートに「接続」する
動画を撮影。

ところが、レビュー会で
「接続」より「外す」方が手間でしょ!
という意見が多く・・・

今さら再撮影する時間もなく、
思いついたのが
「動画逆再生」モード!

最近のアプリ便利ですね。
こちら↓の動画と見比べてください。


「なるほど、逆再生ね」
と分かるかもです。

ごちゃつくデスクまわりがスッキリ広々!

ノートPCからのケーブルがなんだか
ごちゃごちゃして
気になっていましたが、
こちらの問題も解消しました。

開発担当に聞いてみた


「製品販売に至った背景や理由は?」

担当:とにかくHDMIケーブルを使うのが
メインなので接続したときに
ケーブルぽく接続
できることを考えました。

いろんなものを接続できる
というのはメリットですが
どうしても商品が大きくなりますし、
邪魔になる場合もあります。

接続できるものもHDMIに絞って
商品をシンプルにまとめました。

もちろんPD対応ですので
パソコンの充電も対応しています。



「おすすめのポイントは?」

担当:ポイントはUSB2.0が
付いているところです。

なんで?今更2.0
と思うかもしれないですが、

3.0ポートだと
USB機器のノイズの影響で
マウスが動かない?
という事例もあるようで
このポートは意外に
重宝されるのではないかと思います。

思い

実際に使うと、思っていた以上に
便利なアイテムで、あるとないでは、
段違いで違う商品です。

この他にもいろいろなタイプの
ドッキングステーションがあり
どれを選んだらいいのかと悩んだ時。

また、そもそも
「ドッキングステーション」って?
「ドッキングステーション」の使い方は?
おすすめの「ドッキングステーション」は?
などについては、こちらから詳しく
ご確認いただけますので、
ご自分にあったものを選んで
いただければと思います。

詳しくはこちらから

https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/howtouse/docking-station.html

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

商品詳細ページ・ご購入はこちら

最新の記事

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

100-TRL002BGの商品画像

このテーブル、
台車にもなります。

重い荷物も楽に運べるキャリーカートが、ゆったりできる変身!1台2役の折りたたみ台車です。

商品を詳しく見る

700-AC045Wの商品画像

合計最大145W!
便利なUSB充電器

まるっと充電!
Type-C×3、USB A×1の計4ポート搭載で、同時に高速充電が可能です。

商品を詳しく見る

400-HSW051の商品画像

ワイヤレス×低遅延
ゲーミングヘッドセット

長時間使用しても疲れにくい超軽量169g!
Type-C・USB Aどちらでも使えるレシーバー付きです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 作業効率UP!おすすめの多ボタン・多機能マウス5選
  • カバン置き場に悩まない!自宅やオフィスで役立つおすすめ商品6選
  • キャリーリュックを選ぶ際のポイントとおすすめ商品6選
  • ディスプレイ購入者必見!揃えるべき便利グッズおすすめ12選
  • サウンドバーとは?スピーカーとの違いや選び方の解説
  • 宿泊施設・観光事業者様向け!インバウンド応援グッズ特集

みんなの投稿

一覧を見る