サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  1. ホーム
  2. ikinuki

ikinuki

Movie紹介コンテンツ

後付けできる小物トレーで デッドスペースを収納に!

2024年12月6日

スタッフ 濱田

スタッフ 濱田色々趣味はあるけれど基本インドア人間。 最近は動画配信サービスにハマり中。

こんにちは、スタッフの濱田です。

気付けば今年も残り1か月を切って、
あっという間に年末が近づいてきました。
年末に向けて身の回りの整理も
していきたいところ…。

そこで私は自分のデスクを
スッキリ整頓させたいと思ったのですが・・・

後付けできる小物トレーで デッドスペースを収納に!

小物を直接デスクに置いていると、
ちょっと机を拭きたいときに
いちいち手で持ち上げて掃除しないといけなくて
なかなか面倒・・・。
でもモニター台を置くには
モニターアームやパソコンのスタンドが邪魔になって
結局作業スペースが狭くなってしまう・・・。

と悩んでいたところ、
そんな悩みを解決してくれる
商品に出会えました!

今回は、
同じように悩まれている方へ
ぜひオススメしたい、
デスク周りをスッキリさせる
小物トレーのご紹介です。

小物トレー(100-MR203BK)

モニター下を収納スペースにできる

取り付けはクランプ式なので
簡単に、しっかり固定できます!

後付けできる小物トレーで デッドスペースを収納に!

トレーの位置は
高さが3段階と、前後に3pスライドして
調整が可能。
モニターに合わせて位置を
調整することができます。

また、モニター台を置くときには
邪魔になってしまう
モニターアームや
スタンドの脚も、
この商品なら干渉せずに
取り付けることができます。

後付けできる小物トレーで デッドスペースを収納に!

小物トレーにまとめて置くことで、
机の上がスッキリ♪
サッと机の拭き掃除ができたり、
トレーの下にキーボードを
置くスペースもできるので、
ノートを広げたり、作業したいときにも
サッとスペースを広げることができます。

後付けできる小物トレーで デッドスペースを収納に!

組み立て方を変えて、使い方いろいろ

さらに!
クランプを固定するブラケットの
向きを変えることで・・・

後付けできる小物トレーで デッドスペースを収納に!

モニターの裏側にトレーを持ってきて、
ルーターやドッキングステーションを収納したり、

後付けできる小物トレーで デッドスペースを収納に!

デスクの下にトレーを持ってきて、
タップトレーとして使うこともできるんです!

ひとつの商品で用途を変えられるのも
嬉しいポイント♪

さらにこの商品は、デスク周りの整理で悩みがちな
ケーブルの配線もしやすいように
考えられているんです。

トレーには、ケーブルを引っかけられるように
スリットを入れています。

後付けできる小物トレーで デッドスペースを収納に!

また、トレー自体がスチール製で
マグネットが付けられるので、
マグネット式のケーブルホルダーや
電源タップをくっつけて
コンパクトにまとめることもできます。

後付けできる小物トレーで デッドスペースを収納に!

さらに!
ケーブルが長すぎる…
という場合には、
こんな風にクランプ部分に
引っかけることで
スッキリまとめることも
できちゃいます!

トレーを設置した後でも、
クランプを緩めればいつでも
ケーブルを取り外しできるのも
便利なポイントです

後付けできる小物トレーで デッドスペースを収納に!

商品担当に聞いてみた

「製品発売に至った経緯や理由は?」

せっかくモニターアームを取り付けて
机の上をスッキリさせたのに、
文具やケーブルが乱雑に
なってしまうのが気になり、
作業効率が悪くなってしまうのではないかと
考えたためです。
目の前にまとまっていれば、
すぐに整理もしやすくて良いと思いました。

「商品のイチオシポイントは?」

ケーブルが落ちないよう
引っ掛けられるように
入れたスリットです。
また、トレーの下には空間ができるので、
仕事終わりのキーボード収納の
スペースとして
片づけて帰るといった習慣を
つけることができます。
さらに設置方法を変えれば、
デスク下の収納として
ケーブルやタップの配線にもお使いいただけます。

思い

用途によって設置方法を変えられたり、
ケーブルのためのスリットやトレーの素材など、
細かなところまで考えて作られた
この小物トレー。

他にもお客様の使いやすさを
考えて作られた
デスク周りの収納グッズを
取り扱っているので、
ぜひ他の商品もチェックしていただけると
嬉しいです。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

最新の記事

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

100-SPSTN07Mの商品画像

スピーカーの音質を
引き出すスタンド

スピーカーを耳の高さに配置して高音域をクリアに!
木目調デザインでお部屋になじむ、スピーカースタンドが新登場。

商品を詳しく見る

400-ADR335GMの商品画像

持ち運びに
丁度いいんです。

一体型だからキャップを失くさない!
持ち運びに便利なコンパクトカードリーダーが登場。
USB AとType-Cの2種類から選べます。

商品を詳しく見る

150-SNCM50の商品画像

迷ったらコレ!
全部入りメッシュチェア

身体に合わせて調整できる!
長時間座っていても疲れにくい、欲しい機能が詰まったメッシュチェアが新登場。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • フットレストがデスクワークにおすすめの理由とは?効果や選び方を解説 | 2025年版
  • 静音シュレッダーがおすすめ!家庭用と業務用の人気モデルを厳選して紹介 | 2025年版
  • ハンズフリー拡声器でおすすめは?選び方も詳しく解説
  • ノートパソコン用モバイルバッテリーのオススメ3選
  • 防犯カメラの設置は自分でできる?一戸建ての自宅におすすめ8選
  • 耐震グッズ