2人中、2人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
きちんと使うならそれなりの努力が。
この機械は中国製のEZCAP241という物なのですが
若干安くても、問題が起きたときの対応と説明書が
日本語でないことが多く、その点安心なサンワサプライにしました。
先に結果を書きます。
録音ですが一括と自動分割が選べます。
分割でやってみましたが上手くいっていません。
曲中の適当なところで切ってしまいます。ひどいときは1曲で何個かに分かれます。
曲間のスペースは無視され2曲にまたがったファイルが出来る事もあります。
分割は全く使い物になりません。
(これに関しては後述します)
連続録音にして編集ソフトで後に切り出した方が良いです。
ただ、編集ソフトが使いこなせて無く不要部分だけ切って
全曲を1ファイルにしました。
おおよそ60分が60MBです。
録音時の状況です。
テレビで放映されたミュージックビデオ集から音声だけを取り出してみました。
テレビにイヤホンジャックしかなく
かなり音量が必要でした。通常視聴時25のところ30まであげました。
最初は何度かテストして音量を設定した方が良いです。
モニター用のイヤホンかヘッドフォンは必需です。
テレビには音声の赤白のPIN出力が無く音声、映像が一緒の3.5mmの4ピン
でしたが音声が出ず、イヤホン端子からの入力となりました。
赤白のPINの場合だと入力レベルを考えなくても良いのですが
イヤホン端子はテレビ音量と同じなので小さすぎるとノイズが増え
大きすぎるとひずんでしまう。
しかも若干音が悪くなるという問題があります。
ヘッドフォンでモニターしていますと入力がイヤホンジャックで音量が大きいため
ノイズが大きくそのため曲間のスペースを検出できないのだと思います。
赤白のPINですとその問題は無いと考えますが音量は適正なのか不明です。
MDがたくさんありますのでそちらもテストしました。
SONYのMDウォークマンでこちらもイヤホン出力で音量24にしました。
これでほぼ適正値に近いレベルです。
最終的にMP3GAINを使い適正値にしました。
編集はAudacityを使いました。
おすすめ度:
投稿日:2024/03/05
なお さん
個人のお客様