サンワサプライ直営「サンワダイレクト本店」
初めてのお客様へ。
新規会員はこちら。
お届けする都道府県を設定する。(現在は東京都)[変更] お支払い方法について
ご家庭で印刷をしようとしたとき、「あれ?予備のインクどこだっけ?」、「用紙がない!」なんてことありませんか?
この商品ならプリンタの下に、消耗品や用紙、小物などをまとめて収納できます(*・∀・*)
これでインク切れ、用紙切れの際も、探すことなく補充ができます(*´∀`)
●プリンタ周りの小物や消耗品を収納できるプリンター台です。
●プリンタのすぐそばに収納することで、探す手間がなく、買い置きを把握でき、すぐに使うことができます。
●引き出し付きで小物がたっぷり入ります。
●収納物に合わせて脱着できる仕切り板を2枚付属しています。
●10kgまでのプリンタの設置に対応しています。
●プリンタ台としてだけでなく、机上台やモニタ台としても使用できます。
●脚部のパーツを一部取り外すことで、高さ調整も可能です。
●ケーブルの取り回しに便利なケーブル通し付きで、配線に便利です。
●脚部裏面にパッドが付いているので、設置場所に型やキズが付きにくくなっています。
●工具等の必要がなく、パーツをはめ込むだけで簡単に組み立てできます。
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
プリンタ周りのスペース確保に
EPSON EP-807AW用に購入、この台の引き出し及び引き出し下のスペースにプリンタで使う物を集中保管できます。
他の方のレビューにもありますが、引き出しの動きは固いです。上にプリンタを乗せておかなければずり動いてしまいます。
引き出しは仕切り板が1枚の場合A4版用紙が横方向に格納できるサイズということになっていますが、用紙の袋が少し大きいと端が引っ掛かってしまい入りません。また袋がピッタリサイズの用紙でも指を入れて取り出す余白はほとんどありません。ですので私は仕切り板を入れずにA4版用紙類、はがきサイズ用紙類を入れて使っています。
引き出しの下のスペースには100均で買ったトレーにA4版コピー用紙を入れて置いています。その隣にはインクの箱を置いています。
組立は工具一切不要、柱1本に付きブロック積み木を2〜3個積み上げる感覚です。超簡単です。
足がぐらつく
今回はプリンターを乗せるのでなく、
出窓に置いて書類や小物を片づけるために購入しました。
引き出しが固くその度に足がグラグラです。
高さ調整でいくつも組み合わせるのでなく、
しっかり固定出来るタイプにして欲しかった。
意外に便利
プリンターの下に用紙・インク等を保管できるのは思った以上に便利。プリンター台の下にもものが置けるので机が広がったような感じ。重さ6.5キロの複合機を載せているが、気のせいか天板がわずかにたわんでいるように見える。長期間使っているとどうなのかちょっと心配。
残念
後ろの足がすっぽ抜ける、ガタツクし、もっとしっかりと固定出来るようにして貰いたいです。
使い易い
今迄はプリンターをパソコンの横にそのまま置いて使っていましたが、プリンター台に乗せたら便利になりました。引出し付きなので小物整理が出来るので散らかりません。只、引き出しが少し堅くで開けにくいです。
プリンター載せてます
キャノンのプリンターをWi-Fiで繋いで載せてます。
大きさも丁度で、引き出しにプリンターのインク等小物が入って便利です。
下のスペースにも物が置けるので、見た目もスッキリして重宝してます。
引き出しがイマイチ
付いて無ければこんな批評もないのですが…
引き出しが硬く開けにくいのと、A4用紙がピッタリ入るのですが、ピッタリし過ぎて用紙が取りにくい!せめてあと2mm位の遊びが欲しい。
台としては合格です!
スペースの有効活用
プリンタ周りの空間を有効に利用できました・・・
スッキリ
プリンター周りが今まで整理できていませんでしたが、この商品でスッキリ片付きました。
プリンター台としてはまずまず
A4サイズ対応の複合機がぴったりはまりました。
ただ、他の方のレビューにもあるように、引き出しの滑りは良くないかな。
同じテーマの商品