WEBカメラ
オンライン会議やビデオチャットの際に必要なWEBカメラ。外付けWEBカメラなら、ノートパソコンに内蔵されているものよりも明るく鮮明な映像を撮影できるため、よりスムーズにコミュニケーションをとることができます。
BEST SELLER
WEBカメラ
1
2
5
8
解像度 |
|
画素数 |
|
フォーカス |
|
画角 |
|
マイク機能 |
|
スピーカー機能 |
|
三脚取り付け穴 |
|
自動追尾機能 |
|
価格 |
このページを見ている人にオススメの商品
気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!
CCDとCMOSの違いは?
両方とも光を電気信号に変えるセンサーのことです。一般的にCCDはCMOSに比べ光の感度がよく暗い場所での撮影にもCMOSより適しています。 CCD:Charge Coupled Device、電荷結合素子 CMOS:Complementary Metal Oxide Semiconductor、相補性金属酸化膜半導体
画素数とは?
CMOS・CCDセンサーの数です。30万画素ならば、画像を30万の点で表すことができます。 ただし、画質はレンズ・センサー・電気回路に大きくかかわるため同じ画素数でも画質は大きく異なります。
フレームレートとは?
一秒間に切替わるコマ数のことです。15fpsであれば1秒間に15枚の画像が表示され動画となります。 ただしこの数値は理論上の最大数値であり、使用しているPCの性能により大きく異なります。
WEBカメラの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫
敢えてマイクなし Web会議で使っていますが特に問題はありません。マイクのついたヘッドセットと組み合わせるときに簡単で良いですね。ただ、意外にも同じくらいの性能でマイクつきWebカメラのほうが安い場合もあったりします。
ブラッタ さん
高確率で気づかれる 画角が小さいため、狭い部屋では不要なものが映らず便利。カメラも鮮やかに映してくれるため、使用する際は気分が上がります。web会議では高確率でカメラの鮮やかさに気づかれます。女優ライト・モードなの?と聞かれることもあるほどですw
はむ さん
360°カメラが良い!モードを変えられるのが良い! いろいろなモードを変更できるのがかなり良いです。
おみ さん
伸縮式が便利 小型のプロジェクターをローデスクにクランプで設置するのに購入しました。いっぱいに伸ばしても割と揺れないので良かったです。普段は中位の長さで使うので全く問題ないようです。
pack1970 さん
シンプルイズベスト シンプルなWEBカメラが欲しくて購入しました。
R さん
|
gerorin…
スタイリッシュなデザインと使いやすさを兼ね備え、デスクやベッドサイドにもぴった
菜。
やっぱりスマホでも三脚に固定できると便利だー。ブレ防止にもなるし、セルカにもぴ
sakura._…
色味が可愛い!ケーブルレスなのが嬉しいポイント使い心地もよく気に入っています
haru0110mana
「これくらい大丈夫」と思っても、 どこで誰が見ているかわかりません…!気を付け
yui_kamin…
充電の順番待ちせずに全部同時に充電できるのはかなり良いです。配線可能なので大き
あくび
研磨・クリーニング後のきちんと修復されているかの確認。はいっ!きれいになってま
うずちゃん
顕微鏡の本体のトップの黒い部分を軽く触れるだけで「写真」が撮れます。軽いタッチ
miyoko_o…
冷蔵庫の隙間に入れてみたら「何ということでしょう~ぴったり」気持ちいい~~。