1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
うまく映ってくれない
レビューされている方の中にうまく映ってくれない(切替スイッチを何回か押せば映る)
との問題(メーカーとしては仕様?)がありましたが、私のところも同じような問題で
今は単なる延長コードの機能としてしか使えておりません。
[J:COM提供STB] → [400-SW017] →<HDMI1>→<HDMIケーブル(3m)>→ お茶の間TV
→<HDMI2>→<HDMIケーブル(5m)>→ PCディスプレイ
切替スイッチを押せば双方問題ないのですが、
1)STB電源ON、お茶の間TV電源ON → 映らない(切替スイッチを1→2→1にすると映る)
上記が問題で…
ひとまず<HDMI2>ポートにケーブルを挿さないと上記手順で問題なく映るので、今は
必要な時に<HDMI2>ポートに挿して切替スイッチ押して使ってます。
HDMI2に繋ぐケーブル長が5mなのが問題なのかなぁとか試行錯誤。
おすすめ度:
投稿日:2017/04/24
こおだ さん
個人のお客様