ツアーガイドシステムマイク(ハンズフリー拡声器・双方向可能・5個セット) 400-HSGS001-5
新型コロナウイルス対応ガイドラインについて
2021年11月22日にJATA(日本旅行業協会)から公表されている『旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第3版)』に、「観光 団体メンバーが案内をしているガイドの周りに密集することを避けるため、ガイドレシーバー等を利用することにより、旅行者同士が適切な距離を保って案内を聴けるよう、ガイドや観光施設に促す。」と記載されています(※1)。
※ 1 11月22日付『旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第3版)』の「6.旅行業務取扱上における対策/(3)団体旅行(日帰りバスツアーを含む)/D 感染リスクを下げる旅程管理/ウ 観光」に記載されています。
https://www.jata-net.or.jp/virus/pdf/211122/scrnngtguideline.pdf
※チャンネル数、通信距離、参加人数は理論値です。通信環境や状況によって、異なる場合があります。
※発言可能なのは、親機と子機の1〜5台までです。6台目〜255台目の子機でも、音声を聞くことは可能です。
先着順で最大5台の子機が同時に発言できます。また、親機の操作で発言権の解除・拒否をすることもできます。
※発言可能なのは、親機と子機の1〜5台までです。6台目〜255台目の子機でも、音声を聞くことは可能です。
騒がしい場所や少し離れた場所でも作業しながらやり取りできる。
一度チャンネルを設定すれば、電源を切っても次回から設定不要!!
大人数での使用も可能!
講義や会議など大勢のイベントにも使用できます。
※理論値なので、通信環境や状況によって異なります。
2.4GHz帯を使用しているので、距離が離れていても使用できます。
屋内約30m、屋外約100m以内での使用が可能です。
USBケーブルで手軽に充電できる。
ヘッドセットは耳を挟み込むタイプだから外れにくい。
本体裏面にはクリップを搭載!手軽に取り付け。
付属のストラップで首から掛けて使えます。