ヘッドセット
ヘッドセットとは、音声を聞くためのヘッドホン・イヤホンと、自分の声を相手に伝えるためのマイクが1つになった機器です。 パソコンにつなげるUSBヘッドセットや、スマートフォン・タブレットとワイヤレス接続して使うBluetoothヘッドセットなどなどがあります。
ヘッドセット売れ筋ランキング
ランキングをもっと見る ≫接続方法から選ぶ |
|
種類から選ぶ |
|
マイク指向性 |
|
マイクミュート |
|
ノイズキャンセルマイク |
|
価格 |
4極プラグの注意点
4極には「CTIA」「OMTP」という2種類の規格があります。
プラグを間違えて接続すると、マイクが使えない・エラー表示などの不具合が起きることがあるので、古い端末・海外端末に接続する際はご注意ください。
CTIA:iPhoneや日本国内の端末が採用している一般的な規格。
OMTP:Xperiaの古い端末(2011年以前)・Motorolaなど海外端末の規格。
※サンワサプライの製品はすべて「CTIA」規格です。
実機で動作を確認できますか?
機器のサンプル貸し出しサービスを行っています。複数台で導入をご検討されるお客様は、ご購入前にお客様の環境での動作確認をおすすめ致します。⇒ 貸出サンプルのお申し込み方法
このページを見ている人にオススメの商品
気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!
類似カテゴリ:
ヘッドセットの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫
しっかり耳についている 走っても落ちない、聞き取りやすいし、相手にもよく聞こえている感じです、しっかりした入れ物がほしい、以前使っていたのはポケットの中で耳掛けが折れていたので
くにくに さん
手軽!使いたいときにすぐ使えるのが良い! 左右セパレートタイプではないので、いつでもサッとすぐ使えるのが良い!ケースも要らないし、片方を紛失する心配もなし。
モッジ さん
良いものですよ。 初めは使い方や周囲の音との適応等なれませんでしたが、この値段でしたら良いと思いました。音質を求めるのでしたら音響メーカーの商品を買ったらよいと思います。時々外出時に利用する者としては十分と思います。耳の負担も軽いです。
ノワジー さん
オープンイヤー型はオススメ 気に入った点は、『オープンイヤー型』で『周囲の音が聞こえる』こと
なんちゃってレフティ さん
軽くて圧迫感なし 軽くて押さえつける感じもしないので長時間装着していても違和感ありません。マイクがマグネットなので外れやすいかな、と思っていましたがそんな事もありません。
kanikuri さん
値段なりかな どこに合わせるとフィットするのかがうまく見つけられない。
yytakayy さん
耐久性が低い 外付けマイクの性能がとても良く、運転中の通話も快適でした。
リロジイ さん
|
akamo_n
秘密アイテムをこの度息子の部屋に設置!見て欲しいのは天井と床への設置面。2×
tae
LED32粒、1000ルーメンというかなり眩しい明るさ。挟む、置く、吊るす、持
オアシス
音質にこだわりたいけど、複雑な設定や、細かい設定はちょっと苦手、という方に適し
mizupaca
ケーブルだらしないの好きじゃなくてこれはホントにこういうの欲しかった~って感動
mame_daze
自然と背筋が伸びてお絵描きしやすいみたい!子どもにもいいけど私みたいに在宅ワー
a_ka_ri_s…
ファブリック生地なので、夏はサラサラ気持ち良く、冬もヒヤッとせずフカフカで
なつめやし
しっとりさらさらした触り心地、大きくマウスを動かしても動きはスムーズです。雰囲
ririka_m…
パパがこの前カバンをなくして大変な思いをしたのでこれをパパの財布の中に忍ばせて