サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  1. TOP
  2. 商品一覧
  3. 周辺機器

切替器・分配器・延長器の通販商品一覧

切替器・分配器・延長器

切替器・分配器・延長器

使用する機器をワンタッチで選べる切替器、1台のパソコンから出力した映像を複数台のモニターに映す分配器、各ケーブルの規格で定められた上限を超えた長さに延長できる延長器があります。

  • まとめ買いでお値引き、お見積もりいたします
  • サンプルの無料貸出対応いたします
  • 実機で動作を確認できますか?

    機器のサンプル貸し出しサービスを行っています。複数台で導入をご検討されるお客様は、ご購入前にお客様の環境での動作確認をおすすめ致します。⇒ 貸出サンプルのお申し込み方法

商品数:142件(1〜28件表示)
並び順: オススメ順 | 新着 | レビューが多い | 価格が安い | 価格が高い
比較して購入

気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!

  • 表示:

切替器・分配器・延長器の口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫

コンパクト

コンパクトで便利です。
2台のパソコンのモニター切り替えに使っています。
表示もわかりやすく、全く問題なく使えています。

フォレストNo1 さん

星5つ  (48)

コンパクト、簡単

コンパクトで操作もシンプルなので、いい商品です。

ミンク さん

星5つ  (48)

問題なく動作中

3月〜12月まで約9か月 問題なく動作してます
欲を言えば、HDMIエクステンダーと同様に壁面取付出来るようにブラケットがあると良いなと思います。

toshi さん

星4つ  (3)

離れた場所でモニタ確認にGOOD

PCとは離れた場所でモニタだけ確認したい場合に使用してます。
LANケーブル1本引くだけなので簡単なのが良いです!
以前から数台使っているが、今の所不具合は無いです

toshi さん

星5つ  (1)

素早く簡単切替。めちゃめちゃ便利です

この切替器にワイヤレスマウスとキーボードのUSBレシーバーをそれぞれ接続し、会社貸与の業務用PCと自宅のPCの2台で切り替えて利用。ctrl2回で一瞬で切り替わります。さらに今どちらに繋がっているかは点灯でわかるので迷いません。あっけにとられるくらい簡単に素早く切り替わるので、今までマウスやキーボードを2台使っていたのは何だったんだろうと、もっと早く購入しなかったことを後悔しています。

らくたろう さん

星5つ  (49)

はじめにつないだときに

ディスプレイに写らなかったのでちょっとあせりました。2入力のうち,デフォルトでメインになるポートがあるような気がします。デスクトップとノートを常時つないでおけば問題なしのようです。1日半ほど楽しませていただきました。

シャンプロウ さん

星4つ  (16)

ps4に使ってます。

PS4→この商品→モニター
      魯AC→スピーカー

上記みたいな感じで使用しています。...

...レビューの続きを読む
いろは さん

星5つ  (15)

PCモニタとプロジェクターの切り替えに使用できた

◆良い点:
 ・簡単に使用できた。
◆気になった件
 ・電源供給が不要のタイプなので、HDMI切替器前後のHDMIケーブル長の合計が5mを超えるような場合は、HDMI延長アダプタ(500-HDMI016)を電源供給ありの状態で併用すると良いかもしれないです。...

...レビューの続きを読む
メガネ さん

星4つ  (16)

しっかりしている

安価で目的通りのものでした。
なにか台に固定する部品があればもっといいかも。

NT-85 さん

星5つ  (27)

非常に便利です。

一つの有線キーボードを2つのPCで共有して使っています。Ctrlキーを2回押しで切り替えて使用しています又、無線マウスも共用で使用しています。

Nbox2019 さん

星5つ  (49)

切替器・分配器・延長器に関するQ&A

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

600-IPCLEDの商品画像

データを自由にやり取り
スマホ用USBメモリ

データ転送しながら充電OK!
状況を一目で把握できる画面表示付き
Type-C USBメモリです

商品を詳しく見る

500-USB091の商品画像

USB Aを
USB Cに変換!

L字に挿せるからスッキリ!
充電しながら使えるUSB A to USB C 変換アダプタが新登場

商品を詳しく見る

100-MR219BKの商品画像

愛用のデスクが
昇降デスクに!

置くだけで昇降デスク化!
卓上スタンディングデスクを使って、立ち&座りで気分リフレッシュしませんか?

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • スイッチングハブとは?使い方や選び方、おすすめのLANハブも紹介
  • SNSで話題&メディアに紹介されました特集
  • iPhoneでType-Cメモリを使う方法
  • あったかグッズ特集
  • ケーブルボックス おすすめ5選 散らかったケーブルを整理整頓 2025年版 | サンワダイレクト
  • テレワーク特集

みんなの投稿

一覧を見る