サンワサプライ直営「サンワダイレクト本店」
初めてのお客様へ。
新規会員はこちら。
お届けする都道府県を設定する。(現在は東京都)[変更] お支払い方法について
パソコン切替器
KVMとも呼ばれていて複数のパソコンを一組のキーボード・ディスプレイ・マウスで操作することができる切替器のことです。2台以上のパソコンを操作する際もそれぞれで入力機器を用意する必要がないので省スペースで無駄がありません。
商品
詳細
タイプ
映像
出力端子
切替ポート数
マウス
キーボード
スピーカー
マイク
USBハブ
その他機能
気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!
パソコン切替器の口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫
4K切替必要十分 14年前に購入したLCD2490WUXiをKVMスイッチを使って2台のPCで使ってきたが、
nob さん
2台のパソコン切替 狭い机の上でモニタ−・キーボ−ド、マウスを2セット置けないので切替器を購入しました。2代目だ。そんなに高額ではないのに問題なく作動していて大満足している。
タマ2号 さん
省スペース化 VGA対応タイプを使っていたのをHDMIにするために購入しました。
モニタ さん
USB PD対応は最高です! 自宅のデスクトップパソコンと会社のノートパソコンを接続しています。購入前はキーボードとマウスを都度切り替えて、面倒に思っていました。いろいろと探していましたが、決め手となったのはUSB PD対応でした。会社のノートパソコンとはUSB-Cケーブル1本で接続できるので、非常に快適です。
taleshape さん
安い! 色々なサイトを見ましたが一番安いかったです。
hal さん
切替手間いらず!‥‥ツータッチのみ!! PC2台の切替えに手間いらず、ワークスペースも広がりました。
彩の国・武 さん
満足してます 4台以上の切替器を探していたところ、スタイリッシュな見た目に惹かれて購入しました。
カーズ さん
とても助かる 早速 使用しました。場所が狭く、モニターがガサバルため
みなたま さん
使い易い 2台のPCを使い分けできます。省スペース化ができました。静紋認識も
かーくん さん
作業効率UP 仕事で2台のパソコンを使用しており、これまでは、モニタの切替器とマウス&キーボードはマウスのホイールでの切り替えで実施していました。これでは、マウスから一旦手を離してモニタを切り替えて、終わったら戻すということを、何度も実施していました。この製品では、キーボードのCtrlキー2回押下で、モニタ、マウス、キーボードがセットで切り替わるので切り替えの手間が省け、その分、作業効率UPになりました。また、切り替えのストレスも... ...レビューの続きを読む
まんちゃん さん
|