大決算_P10倍2

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  1. TOP
  2. 商品一覧

周辺機器の通販商品一覧

周辺機器

BEST SELLER

売れ筋ランキング

周辺機器

商品数:1199件(1〜28件表示)
並び順: オススメ順 | 新着 | レビューが多い | 価格が安い | 価格が高い
比較して購入

気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!

  • 表示:

周辺機器の口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫

リピート購入です。

防犯カメラモニター用PCのスリープ状態を解除するために使用しています。
画面には現れないシフトキーやコントロールキーを単独で設定できるので、スリープのみ解除するためには◎です。
電源コネクタが後ろと横の2か所にあるので、モニターPCの前に於く場合も横に置く場合もケーブルが邪魔にならない方向を選べるところも◎です。
キータッチも軽やかな上にランプによる視認もできので押し過ぎを防げて◎です。...

...レビューの続きを読む
KC さん

星5つ  (11)

外付けHDDの冷却用として

TV用に使用しているHDDは,Fanがついていないのがほとんど
であり扇風機とこの冷却パットでと思い実施。その効用は不明

積善 さん

星2つ  (11)

スクロールボタンで左右に動かないの?

今まで使っていたサンワダイレクトのトラックボールはスクロールボタンが左右に動き移動が出来ましたがこのトラックボールにはその機能がないので驚ろいたと同時に残念です。
もっと、機能の詳しい説明が欲しかったです。

ひで さん

星1つ  (5)

良い感じ」で使えてます。

取っては使いやすいです。
丁度良い大きさでぴったりフィットしました。
コスパは良く無いと思います。

きんた さん

星5つ  (13)

良い感じで使えてます。

丁度良い大きさでぴったりフィットしました。
コスパは良く無いと思います。

きんた さん

星5つ  (10)

家庭用

家で毎日ではない頻度でくる「廃棄したい書状」を処理するために買いました。
一番の利点は「小さいこと」です!とにかくサイズ的に手ごろで、ちょっとそこらの空いたところに置けるのがグッドです。後はコンセントに繋いでスイッチを自動に入れると・・・ちょっと音が大きい。というのがマイナス点です。
ただ家庭用ですし、処理するのはせいぜい1回5枚程度、という状況ですので、じきにスイッチオフすれば良いわけで、特にとりたてて言う程のデメリットでは無いです。クロスカットされた書状は宛名・名前ともにほぼ読めなくなり、機能として充分。
この価格と大きさと充分な機能。ということで、おススメの製品だと思い満足しています。...

...レビューの続きを読む
りょう さん

星4つ  (10)

typeCが追加で使えて便利

USBハブのCタイプ接続だとCタイプが無くなってしまうが、これはCタイプが二つあるので、SSDをつなげたりするのに大変便利です。これ以上Aが多くなると無駄が出ますが、7つのタイプは本当に便利です。大変満足しています。おすすめです。

フレック さん

星5つ  (3)

握りやすいがスリープになるのが早すぎる

とても握りやすく使っていても他の製品より疲れにくいです。
普通の使いかっても悪くないのですが、すぐスリープになってしまい、戻るまでタイムラグがあるのでイライラします。

山形アブ さん

星2つ  (50)

概ねGood

前作?(同タイプのUSB-TypeB充電モデル)から乗り換え。
充電端子がUSB-TypeB→Cにアップグレードされているのは非常にGood。
このためだけに乗り換えたようなもの。...

...レビューの続きを読む
匿名希望 さん

星4つ  (1)

周辺機器に関するQ&A

カテゴリ一覧

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

200-CB066の商品画像

ゲーム好きが作った
収納ラック

PS5もNintendo Switchも!
一式まとめてスッキリ収納できる
こだわりの収納ラックが新登場。

商品を詳しく見る

500-HD033Lの商品画像

HDMIを90度
方向転換!

HDMIけーぶるの折れ曲がりを防ぐ!
上向き・下向きから選べる、便利なL字型のHDMI変換アダプタです。

商品を詳しく見る

100-FD026Wの商品画像

屋外でも
大活躍!

出し入れらくらく♪
水や汚れを弾く樹脂天板を使用した、折りたたみテーブルが出ました。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 突然の雨に動じない。雨に強いバッグ
  • 落雷・雷サージ対策 雷から電化製品を守る電源タップのご紹介
  • 屋外で使える防犯カメラ「トレイルカメラ」
  • PCデスクの配線整理に!ケーブルマネジメントアクセサリおすすめ4選
  • Bluetooth非対応の機器にBluetoothをプラス
  • 脚立のおすすめは?室内・屋内で使いやすい家庭用の安全な脚立をご紹介

みんなの投稿

一覧を見る