高音域は指向性が強く直線状に進むため、スピーカーをデスク上に置くと
耳に高音が届きにくくなってしまいます。スタンドを使ってスピーカーを耳の高さに揃えることで、
低音から高音まで正確な音を聴けるようになります。
スピーカーからの振動が直接机に伝わると、不快な共鳴やノイズが発生することがありますが、
スタンドを使用することでこれらの振動が減少します。
さらに、本製品は金属製で音の振動を吸収してくれるため、よりクリアなサウンドが得られます。
台座より横幅が大きいスピーカーでは、落下防止ガードが役立ちます。幅は9~14.2cmの間で調整可能。
上に向かって若干テーパーがかかっているので、スピーカーをしっかり挟み込むことができます。
最大出力 | 16W | 10W | 36W |
---|---|---|---|
特長 | 低音と高音のバランスが良い | 3種の接続方法を選べる | 高出力 |
キャビネット素材 | 木製 | 樹脂 | 樹脂 |