6/24	0:00	7/1	18:00	6/21

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品

家具を組み立てるコツ

当店で販売している家具の多くは組み立て式です。自分で組み立てるのは何だか難しそうだと思うかもしれませんが、説明書の手順を確認しながら作業すれば特別難しいものではありません。上手に組み立てるコツを紹介します。

部品が揃っているかチェック

部品が揃っているかチェック

まずは箱を開けて部品と説明書を確認しましょう。

万が一、パーツの不足や破損が見つかった場合は品番と部品番号を当店までご連絡ください。

“ 仮締め ”が大切

“仮締め”が大切

説明書の手順に沿って組み立てます。ここで大切なのはネジを仮締めにすることです。

いくつもの部品を組み合わせて形作るには、部品同士の遊びが必要です。

組み立て途中にネジを目一杯きつく締めると他のネジ穴の位置が合わなくなってしまいます。

バラバラにならない程度に軽く締めて、組み立て終わってから仕上げに増し締めするようにしましょう。

締める順番は対角線

締める順番は対角線

仮締めして組み立て終わったら、仕上げにすべてのネジを締めていきます。

締めると均等に締め付けられるので、天板のがたつきやネジの緩みを防ぐことができます。

音がする場合はシリコンスプレー

音がする場合はシリコンスプレー

イスのリクライニング機構からキィキィと音がするときは、ホームセンター等で売られている市販のシリコンスプレーを使って注油してください。

動きが滑らかになり、音がしなくなります。ただし、鉱物油を含む潤滑油は樹脂パーツが変形・破損する原因になるので使わないでください。

    このページを見た人におすすめの特集

    • 【カテゴリ】デスク
    • あると便利なデスクアクセサリー
    • 【特集・カテゴリ】法人_チェア
    • 【特集・カテゴリ】法人_手助け
    • AR
    • 東京・大阪・浜松町ショールーム
    • デスク周りを整理整頓
    • 【特集・カテゴリ】デスク
    • 【特集・カテゴリ】デスク周辺

    カテゴリ一覧

    注目の新商品

    一覧を見る

    400-MEDI051の商品画像

    カセットテープを
    デジタル化

    夢中になったあの音楽を、もう一度。
    カセットを再生&デジタル化できる
    カセット変換プレーヤーです。

    商品を詳しく見る

    200-CT009BKの商品画像

    デスクの裏、
    スッキリ!

    デスクに合わせて横幅を変えられる!
    クランプ式のケーブルトレーが新登場

    商品を詳しく見る

    400-HUBCP25BKの商品画像

    2画面×4K出力
    ドッキングステーション

    4Kの高画質で拡張・複製できる!
    8in1のドッキングステーションです。

    商品を詳しく見る

    おすすめの特集

    一覧を見る

    • GIGAスクール端末の故障を防ぐグッズ特集 2024年版 | サンワダイレクト
    • CO2測定器
    • 1万円以下で買えるおすすめオフィスチェア
    • Bluetooth非対応の機器にBluetoothをプラス
    • モニターアームの選び方
    • 夏休みを充実させるおすすめアイテム

    みんなの投稿

    一覧を見る