サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品

2025年

415

火曜日

スマホの熱中症対策できていますか?

スマホの熱中症対策できていますか?

これからの季節、車内で使用中のスマホの温度上昇が気になりますよね…。そんなあなたにピッタリな商品をご紹介します。暑さが本格化する前に、スマホの熱中症対策をはじめましょう!

スタッフ 赤木

Q2正規認証のワイヤレス急速充電

ワイヤレス充電規格「Qi2」の正規認証品で、従来のQiと比べて最大15Wの安定した高出力充電により、充電速度を飛躍的に向上させます!

ペルチェ素子で温度上昇を抑制

半導体冷却機能を搭載しており、充電中の発熱を抑制し、通常のワイヤレス充電器に比べ効率よく充電できます。これからの暑い季節に最適なアイテムです!

MagSafe対応で取り付けラクラク

MagSafe対応iPhoneに内蔵されているマグネットと同じ形状でマグネットを配置しているので、iPhoneをピッタリ固定することが可能です!貼り付けできるメタルリング付きで、MagSafe非対応の機種でも問題なく使用できます。

使用方法はこちら

いかがでしたでしょうか。Qi2正規認証の冷却機能付き車載ホルダーをご紹介しました。スマホの温度上昇を気にせず、真夏のドライブを楽しみましょう!ぜひご検討ください。

この記事をSNSでシェアする

関連記事

      カテゴリ一覧

      iPhone・スマホ

      iPad・タブレット・PC

      注目の新商品

      一覧を見る

      400-SP117の商品画像

      充電 + 音楽!?
      ワイヤレス充電スタンド

      充電も音楽もすっきりスマートに。
      Bluetoothスピーカー搭載のワイヤレス充電スタンドが新登場!

      商品を詳しく見る

      400-MABT188Nの商品画像

      ごろ寝しながら、
      読書しよ。

      指先でカーソル操作!
      テレビでも紹介された、人気の『ごろ寝マウス』に新しい機能が追加されました。

      商品を詳しく見る

      400-VGA029の商品画像

      12in1のスタンド一体型
      ドッキングステーション

      USB-Cケーブル1本で機器を一括接続!
      クラムシェルに最適な縦置きスタンド付きです。

      商品を詳しく見る

      おすすめの特集

      一覧を見る

      • 2025年版PoE対応LANケーブルおすすめ5選|失敗しない選び方
      • 置くだけでスッキリ整頓!一括で管理・充電できる充電器ステーションの選び方
      • PoEハブのメリットとデメリット:利用前に知っておくべきこと
      • ワイヤレス充電器の仕組みとは?規格やメリット・デメリットと選び方について解説
      • 今すぐできる!地震対策の完全ガイド
      • メッシュチェアのデメリット・メリット|後悔しない選び方ガイド