サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
ユーザーレビュー > 周辺機器 > キーボード > 有線キーボード > 有線キーボード(USB A) テンキーなし メンブレン 日本語配列(JIS) ブラック
1~4件(全4件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数


  • 仕事場用に購入

    仕事場で使用するため毎日持ち運べるキーボードとして購入しました。
    キーストロークが深いのが好みなので選びました。
    普段使いのキーボードとして十分です。

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2024/02/14
    Tracer さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 仕事用

    仕事のデスクの広さを確保するためにコンパクトキーボードを探したが、打ちやすくて日本語配列のものがなかなか無く、たまたま見つけて購入。コンパクトの割には打ちやすいし、キータッチも悪くない(元々メカニカル派)。当然、メカニカルより静か。ケーブルも長いのでモニターから離れて入力もでき、目の負担も軽減できる。こんな値段で買えるのが不思議な位のアイテムだった。

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2022/07/28 【アウトレット商品を購入した方のレビュー】
    BJ71 さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • リーブなブルなコンパクトキーボード

    いわゆる65%サイズです。高さは低いため、パームレストがいらない感じです。Fnと併用するキーアサインが割と直感とシンクロしてて良き。カーソルキーにHome,End,Page up,Page down。テンキーも割り付けてあります。難点を言えば、リニューアル前のモデルと比べてホームポジションのポッチ(FとJの突起)が低くなって分かりづらくなったこと(印象)。それと、印字が消えにくくなったのとトレードオフで、キーの印刷の凹凸が低くなったこと。麻雀で言うところの牌を手触りで区別する、これと似た感じで指先の感触で今どのキーに触れているか判断し辛くなりました。値段が安いので、もう一台購入して、自作で刻印キーキャップ作ろうか検討中です。FとJの突起だけでも加工しようと思ってます。

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2021/12/15
    すやすや さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 映像編集機のキーボードに

    パソコンではなく、映像編集機のキーボードとして使用しています。
    テンキーが必要ないなら、このコンパクトなキーボードで十分です。
    キータッチは普通だと思います。
    ごく普通のキーボードです。

    おすすめ度:星3つ 投稿日:2021/11/29 【アウトレット商品を購入した方のレビュー】
    TBMAN さん 法人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


1~4件(全4件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数

新着レビュー

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

400-SP117の商品画像

充電 + 音楽!?
ワイヤレス充電スタンド

充電も音楽もすっきりスマートに。
Bluetoothスピーカー搭載のワイヤレス充電スタンドが新登場!

商品を詳しく見る

400-MABT188Nの商品画像

ごろ寝しながら、
読書しよ。

指先でカーソル操作!
テレビでも紹介された、人気の『ごろ寝マウス』に新しい機能が追加されました。

商品を詳しく見る

400-VGA029の商品画像

12in1のスタンド一体型
ドッキングステーション

USB-Cケーブル1本で機器を一括接続!
クラムシェルに最適な縦置きスタンド付きです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 2025年版PoE対応LANケーブルおすすめ5選|失敗しない選び方
  • 置くだけでスッキリ整頓!一括で管理・充電できる充電器ステーションの選び方
  • PoEハブのメリットとデメリット:利用前に知っておくべきこと
  • ワイヤレス充電器の仕組みとは?規格やメリット・デメリットと選び方について解説
  • 今すぐできる!地震対策の完全ガイド
  • メッシュチェアのデメリット・メリット|後悔しない選び方ガイド

みんなの投稿

一覧を見る