アフターセール02

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
ユーザーレビュー > 周辺機器 > スキャナ > 名刺スキャナ > 名刺スキャナー 名刺をスキャンしてデータ化 管理ソフト付き A6サイズまで対応 Windows対応 OCR PC複数台対応 USB接続
1〜8件(全8件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数


  • デスクサイドでの仕様にグッドサイズ

    名刺取込用

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2024/05/15
    C3 さん 法人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 読み取り機能に不満

    とてもコンパクトで場所をとらないのはいいのですが。読み取り機能がイマイチです。手直しが必ず必要となります。残念です。やはり、金額相応なのでしょうか?

    おすすめ度:星2つ 投稿日:2024/04/11
    あ さん 法人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。

    使用方法の説明書が付属していない。

    使用方法の説明書が付属して無いので、インターネット上で検索し取得した。
    トライ&エラーで使用中です。
    まだまだ、時間が必要かな??

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2024/04/10
    Bob さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • コンパクトなサイズのスキャナーを探していたので助かりました。

    L判サイズ・はがきサイズの写真をデータ化する目的で商品を探していました。シンプルなデザインで操作しやすいです。

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2020/10/27
    ひょうごけんみん さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • コンパクト

    予想以上にコンパクトでした。
    使用に関しては、最初は、てこずりましたが使いこなせると思います。
    詳しい取扱説明書が最高ですね。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2018/11/29
    tngc さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • コスパは高いと思う

    OCRの精度が微妙だが、名刺スキャナーと名刺管理ソフトなどが付いてくることを考えると、コスパは高いと思う。名刺のスキャンには慣れが必要だが、まずまずだと思う。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2018/11/01
    はじめ さん 法人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 名刺スキャナー

    思ったより使いやすくてA6サイズ(はがきサイズ)迄使用出来るので色々の用途に使えます

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2018/01/02
    まっちゃん さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • たぶん大丈夫

    頼まれた商品ですが問題ありませんでしたので。
    良かったと思います。
    便利なので当人も気に入り良かったと思います。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2017/10/30
    ふぁn さん 法人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


1〜8件(全8件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数

新着レビュー

カテゴリ一覧

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

400-TOY049の商品画像

暑い夏の必需品
ハンディファン

ドライヤーのように真っすぐ風が届く!
コンパクトなのにパワフルなハンディファンが新登場

商品を詳しく見る

150-SNCBOX17の商品画像

置くだけで、
お部屋をおしゃれに

収納も、座るも、これひとつ。
2段式ボックスでたっぷり収納できる丸型の収納スツールが登場

商品を詳しく見る

500-HD032の商品画像

長さを選べる
HDMI延長ケーブル

高品質のままHDMIを延長できるケーブルが新登場!
10cm、30cm、50cm、1m、2m、3mの全6種類から好みの長さを選べます。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • SSD 1TBのおすすめ9選!ポータブル外付け・内蔵SSDの選び方 | 2025年版
  • PD充電器とは?PD対応充電器の選び方の解説
  • お掃除アイテム特集
  • くつろぎ空間に最適なリラックスチェア | おすすめ5選 2025年版 | サンワダイレクト
  • 突然の雨に動じない。雨に強いバッグ
  • 落雷・雷サージ対策 雷から電化製品を守る電源タップのご紹介

みんなの投稿

一覧を見る