人気商品
人感センサー付きLEDライト(ソーラー充電式・屋外用・壁設置・防水防塵・IP54・300ルーメン)800-LED036
電気代0円&配線不要。ソーラーライト 800-LED036
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
太陽光の当たる場所にコンセント不要で設置。電気代のかからないLEDセンサーライトです。
ご注意
※ソーラーパネルに直接太陽光が当たる場所に設置してください。
※日陰になる時間が長い場所では充分に充電されないために、動作時間が短くなります。
※充電時間は日射条件、周囲温度、季節によって大きく変動します。
※充電時間は目安であり保証するものではありません。
※弊社試験基準により、実施した結果です。
※設置前にソーラーパネルが直接太陽光に当たる場所においてフル充電してください。
充電時間は、約8時間以上となります。(天候具合、季節、ソーラーの照射角度・設置場所等により充電時間が長くなります。)
IP54相当の防雨構造なので、
雨の当たる場所にも設置できます。
背面の切替えスイッチを押して、点灯モードを
切り替えられます。
人感センサー感知範囲を人が通過するとLEDライトが強く点灯します。
約20秒後、消灯します。
※人感センサーが反応している間は点灯し続けます。
暗くなると、LEDライトが点灯します。
人感センサー感知範囲を人が通過すると光が強くなります。
約20秒後、光が弱くなります。※人感センサーが反応している間は光が強い状態が続きます。
※出荷時はOFFになっています。
順番は、OFF→ON・OFFモード(AUTO)→常夜灯モード(約4〜5ルーメン)+人感センサー(約300ルーメン)→OFFの繰り返しで切り替わります。
※日中や明るい場所ではセンサーは反応しません。(暗さの目安は約20ルクス以下です。)
センサーに対して約3〜5m、水平約120°以内に近づいた人に反応して光ります。感知後、20秒間新たな反応がないと自動的に消灯します。
省エネで便利な自動点灯機能
人感センサーは、人の気配を感知して、自動的に点灯・消灯させる機能です。スイッチ操作は不要で、消し忘れの心配がなく、省エネなのも特長。夜間の安全確保や防犯、防災に役立ちます。
「温度差」を感知して作動
周囲温度と人体の温度に差があることを感知して、センサーが作動します。人以外にも、犬や猫などの動物に反応してセンサーが作動する場合もあります。
正しく感知しない場合
夏季など、周囲温度が高い環境だと、人体表面温度との差が小さくなるため感知しにくくなります。また、感知エリア内でも人がゆっくり動くと正しく感知されない場合があります。
上部の両サイドにフック穴があり、木壁やコンクリート壁にネジ固定できます。結束バンドを使えばフェンスなどにも取り付け可能です。
設置場所の確認 次のような場所に取付けないでください。落下・センサーの誤作動の原因になります。
●不安定なところ
●夜間でも明るい街路灯の近辺
●風などで揺れる植物の近く
●洗濯物の近く
●ガラス越しのところ
●電波の強いところ
●強い振動を受けるところ
●エアコンの室外機などの送風を受けるところ
●犬や猫などの動物が通るところ
●車の通る道路に面したところ
●床や壁からの反射を強く受けるところ
ご注意
※万一落下しても事故の起こらない場所に設置してください。
本製品の設置により生じた建物等への損傷やその他の被害に関して弊社は一切責任を負いません。
取付ける壁にドリルで下穴を開けます。
(直径2.5mm、深さ約20mm)
※必ず内部に芯材がある部分に設置してください。
タッピングネジを使用して、
センサーライトを壁に取付けます。
剛性の弱い壁に取付けた場合、本製品が脱落することがあります。
壁の剛性を十分に考慮の上で取り付ける場所を決めてください。
取付ける壁にドリルで下穴を開けます。(直径6〜6.5mm、深さ約30〜35mm)
下穴にアンカーを打ち込みます。
タッピングネジを使用して、
センサーライトを壁に取り付けます。
点灯モードの切り替えは、取り外して行ってください。もしくは、ボタンが押せるような方法で設置してください。
ソーラー充電式の人感センサー付きLEDライトの登場です!
ソーラー充電式なので、1度設置しておけば、半永久的に使用可能です!
2個セットを購入すれば、1つはON・OFFモードで設置、1つは常夜灯モードで設置と使い分け可能です!
●2個セットです。
●ソーラー充電式の人感センサー付きLEDライトです。
●ソーラー充電式なので、コンセント不要です。
●ライトは広角なので、広範囲を照らすことができます。
●点灯モードは、ON・OFFモードと常夜灯モードの2種類あります。
●人感センサーが装備されているので、暗い場所でセンサーが感知した時に、LEDで広範囲を照らすことができます。
●常夜灯モードにしておけば、周りが暗くなると自動で点灯します。
●IP54の防雨構造なので、屋外や雨にあたる場所への設置も可能です。
●倉庫入り口、ガレージの表面口、家の玄関口などにも設置可能です。
●上部の両サイドのフック穴を利用して、木壁やコンクリート壁にネジ固定したり、フェンスなどに結束バンドで取り付けたり、プランターなどにS字フックで引っ掛けて使うことも可能です。
※充電時間は日射条件、周囲温度、季節によって大きく変動します。
※充電時間は目安であり、保証するものではありません。
※日陰になる時間が長い場所では充分に充電されないために、動作時間が短くなります。
※充電時間は、約8時間以上となります。(天候具合、季節、ソーラーの照射角度・設置場所等により充電時間が長くなります。)
※設置前にソーラーパネルが直接太陽光に当たる場所においてフル充電してください。
※取付けにつきましては、設置場所を十分にご確認ください。
※剛性の弱い壁に取付けた場合、本製品が脱落することがあります。
※壁の剛性を十分に考慮の上で取り付ける場所を決めてください。
※万一落下しても事故の起こらない場所に設置してください。
※本製品の設置により生じた建物等への損傷やその他の被害に関して弊社は一切責任を負いません。
※点灯モードの切り替えは、取り外して行ってください。もしくは、ボタンが押せるような方法で設置してください。
■サイズ:約W153×D49×H105mm
■重量:約214g(1個当たり)
■色温度:約6000〜7000K
■光束:約300ルーメン
■定格出力:3.7V
■電源:リチウムイオンバッテリー(1500mAh)※PSE認証済
■連続使用時間:約2.5時間
■バッテリー容量:1500mAh
■充電時間:約8時間
■材質:ABS樹脂
■使用温度範囲:-10℃〜40℃
■防水規格:IP54
■ソーラーパネル:5.5V・0.5W
■センサー探知方式:赤外線探知式
■センサー探知角度:最大約120°
■センサー探知距離:約3〜5m
■付属品:タッピングネジ×2本、アンカー×2個
■生産地:中国
■保証期間:ご購入日より3ヶ月
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり
※自動車のダッシュボードや窓際などの直射日光の当たる場所での保管や、火の近く・高温・多湿の場所での使用、ならび蓄電、保管はしないでください。事故、故障の原因になります。
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
勝手口
2回目の購入
勝手口に置いておき防犯
ちょっと明かりが必要な時は
その場所に持っていっても結構明るい
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
これは便利だ。
駐車場から家までの通路が暗く、夜の歩行にも気を使っていました。
そこで人感センサー付きのライトを探していたのですが、この商品は単純に人が来ると光るだけではなく、最初からある程度の光量で発光していて、人が来るとさらに強い光で照らしてくれるという優れものです。私の期待を超える商品でした。
なお、壁ではなくフェンスに取り付けたのですが、この商品の設置には付属のネジではなく、私は結束バンドを使用しました。商品にはネジの穴が2か所あいているのですが、ネジだけではなくいろいろな設置方法が可能です。
明るいし、最初から少し光っているという安心感もあり、家族からの評判がとても良いです。合計で4つ購入しましたが、もっと増やそうと思います。
防犯効果も高いと思いますよ。
<追記>
酷暑が続く中、夜間に1度だけごく軽く雨が降りました。発電はバッチリなはずでしたが、4つ設置したうちの1つが点灯しなくなりました。
次の日に丸一日炎天下に干しておいたら、再度点灯したので、浸水の可能性がかなり高いです。たぶん、電池のフタの隙間から浸水したのだと考えています。
人感センサーであるが、横から本体の正面にまで人が来ないと反応しないので、ゆっくりと移動する必要があります。
以上のことから☆を5つから3つに減点しました。
なお、点灯しなくなった1点について、保証期間中なので修理または交換をお願いするメールをサンワさんに入れたのですが、10日経った今も反応がありません。一度浸水したものは内部が錆びてくるので、交換をした方が良いと考えています。
なんのための保証書だよ?
<追記2>
原因は不明ですが、私からサンワさんへの連絡メールへの回答が私に不着だったようです。ちゃんと対応していてくれたようでした。電話での連絡もありました。
ちゃんと交換に応じていただけました。ありがとうございます。
これからも安心して購入できます。
追加でさらに2個、合計6個もリピートしました。
以上です。
明るさは充分。
屋内廊下や備蓄用物置に設置したく2セット購入しました。
カタログの電池ボックスの写真で、電池交換が可能なものと思いました。
2セット4個到着してた中の2個が充電不足で点灯せず(好天の日に3日ほど充電)サービスに連絡しましたら、早々の返品返金の手続きをして下さいました。
センサーライトでハズレを引いたのは久し振りでしたが、その後の対応に感謝です。それでで星減点です・・
異常の無かった2個は目下元気に仕事をしてくれてます。コスパが良いからまた購入しようか・・考慮中。
電源が無い所でも設置可能
街灯の無い真っ暗な倉庫の扉上に設置しました。
暗くなるのが早いこの頃 5:30頃には鍵穴も見えないほどでしたが、結構明るくて大正解です。
ソーラーで電源が無くても使えるのが良いです。
通路に便利
以前購入し通路に設置しました。別の通路にも欲しくなり、また購入しました。ソーラー充電は手間かからず良いですね
ソーラー充電は良い
毎日外灯を点けておくわけにはいかず、ソーラー充電で使用でき取付も簡単で便利です
眩しいです
家の南側と北側に設置しました。太陽光が弱いとすぐつかなくなるかつきません。設置場所を考えれば毎日最強の光で照らしてくれます。とてもよかったです
配線要らずで便利。
新たに配線をしなくても、勝手口のライトに使用中です。
曇りの日や、日照時間が短い季節の、充電が心配でしたが、
夜のごみ出し等30秒〜1分程度しか使用しなければ、ぜんぜん心配ないです。
同じテーマの商品
WAKO
品質と価格のバランスがよい商品となっていました!私は類似商品をいくつか購入して
あきらweb
他の表示機能付きUSB Type-Cケーブルと比較すると太いのが気になるけど、
Fu
フォトグラファーにとって頼りになるのが、持ち運び可能な大容量バッテリーです。こ
yutayume…
意外とゲーマーな私と旦那。switchの置き場所にとっても困ってます…そんな時
mizupaca
超コンパクト&軽量だから週末出かける時の車の中で仕事を少しずつやっつけたい時
shari_s…
数字入力に使う時は、めちゃくちゃ便利です。入力の作業が楽になりました。メカメカ
音色
回転椅子は、サイズ感もちょうど良くて、広くない我が家でも大活躍です!旦那さんも
運営者
実際に使ってみた感想としては、十分な明るさがあり、使用するシーンに合わせて設置