人気商品
夜間の防犯に『小型トレイルカメラ』400-CAM098
【実際に撮影した映像】防犯カメラ(トレイルカメラ 小型 屋外 工事不要 電源不要 電池式 赤外線 防水防塵IP66)400-CAM098
他のセット
他のタイプ
4K画質で撮影できる、防水防塵規格IP66取得済みのトレイルカメラ。小型タイプ。配線工事が不要で、撮影したい場所に簡単設置。3個の人感センサー内蔵で、自動で録画可能。暗闇でも撮影できる赤外線LED内蔵。液晶モニター内蔵で、その場で撮影した内容を確認できる。田畑や果樹園の農地管理、動物からの獣害対策や農作物の盗難防止、犯罪抑止にもおすすめ。固定ベルト、取付金具付属で穴を開けずに雨樋やポールなどへの取付も可能。 【WEB限定商品】
水平:120度
対角:130度
110度
110度
70度
105度
90度
110度
110度
60度
110度
最大12m
最大15m
最大20m
最大12m
最大15m
約0.2秒
約0.2秒
約0.2秒
約0.2秒
約0.2秒
〇
〇
×
×
〇
IP65
IP66
IP66
IP66
IP54
microSDカード
512GBまで
microSDカード
256GBまで
microSDカード
256GBまで
microSDカード
512GBまで
microSDカード
256GBまで
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
電源などの配線工事不要で、撮影したい場所に簡単に設置できる防犯カメラです。乾電池式なので、電源の確保が難しい屋外への設置も可能です。
※パナソニック社製アルカリ乾電池を使用した場合。
※上記撮影可能時間はテスト値です。ご使用環境により大幅に異なる場合があります。
4K(3840×2160)動画撮影、2000万画素(5200×3900)で写真撮影対応。
従来の一般的なセキュリティカメラは画像が粗く、50m以上離れると映像での顔の認識はほぼ不可能になってしまいます。
4Kの場合、細部まで鮮明に映し出せるため、従来の防犯カメラだと遠方で確認できなかった場所も、拡大して確認することができます。また、映像の一部分を拡大した場合でも、人物の顔や文字などの細部が認識でき、事件やトラブルが起きた際でも証拠の確認が容易なため、証拠映像として活用でき、問題の早期解決に繋がります。
雨やスプリンクラーの水などがかかっても大丈夫な防水防塵規格IP66を取得。
屋外での使用も心配いりません。
規格で定められた電気機器内への
異物の侵入に対する保護等級の1つです。
本体のみで自立可能です。柱や木に巻き付ける固定ベルト、壁やコンクリート用
の固定金具を付属しており、様々な場所に設置することができます。
※壁面に設置する場合、本製品の荷重に長期間耐える十分な強度が必要です。状況により専門家にご相談ください。
※画像は、400-CAM061を使用しております。
周囲と温度差のある人や物の動きを検知できる人感センサーを搭載しており、最大60°の範囲の動きを検知することができます。動きを検知した時だけ自動撮影するので、電池の消耗を抑えられます。
テストモード時は、センサーが反応すると発光します。設置場所を検討する際に、センサーが感知する目安を事前に確認することができます。
エアコンの室外機近くや、夏場など人の表面温度と周囲の温度差が無い場所に設置すると、赤外線検知ができない場合があります。設置場所にはご注意ください。
夜間でもモノクロ撮影が可能。
最大約12m先まで照らすことができます。昼間と夜間のモードは、内蔵センサーで自動的に切り替わります。
畑や田んぼなど、障害物が少ない場所では画面が真っ黒に映ることがあります。
カメラからの波長を反射するものがあると、安定して綺麗に撮影をすることができます。
※赤外線撮影時、2灯の赤外線LEDが点灯します。また、照射している赤外線は目に見えません。
※夜間モード(赤外線LED撮影時)に切替わる際には動作音がします。
暗闇でも動体を撮影できるので、鳥獣被害対策にもピッタリです。
いつ、どんな動物が、どのように侵入したかがわかるため、
ピンポイントで効果的な対策ができます。
必要に応じて、記録するデータの種類を動画・静止画から選択できます。
動画・静止画どちらも同時記録できるモードもあります。
決まった間隔で静止画または動画を撮影する、インターバル撮影に対応しています。
下記の設定をカメラ本体で行うことが可能です。
設定により、microSDカードの容量がいっぱいになった時に古いデータから
削除して上書きすることができるので、手間がかかりません。
※microSDカードは別途ご用意ください。
※容量はあくまでも目安です。動画・写真のファイルサイズは、環境によって大きな差が出ることがございます。
画角70°の範囲を確認できます。
付属のケーブルで、パソコンへの出力ができます。
※外部出力中は、カメラ本体のモニタは非表示になります。
※カードリーダーを別途ご用意いただければ、microSDカードを直接挿しての画像確認も可能です。
※カメラは400-CAM091を使用しています。
待機可能時間とは、
新しい電池を入れて1回目の撮影(静止画/動画)を待っている状態をさします。
初期設定(設定リセット時)で使用すると、
モーションセンサーに反応した時に自動で写真撮影(静止画)を行います。
初期設定値は以下のとおりです。
・一枚目を撮影してから1分間はモーションセンサーが感知しません(撮影されません)。
1分経過するとモーションセンサーが再度オンになります。
・監視時間帯が設定されていないので、電池残量がなくなるまで動作します。
・microSDの上書き保存はオフの状態です。microSD容量が一杯になるとそれ以上の保存はできません。
日付をまたぐ時間設定は可能です。
監視時間帯で、開始23:55〜 終了00:05と設定すると
00:00を含む10分間動作します。
ガラス越し(車の窓越しも含む)での撮影は、
昼間のスケジュール撮影モードのみ可能です。
人感センサーが反応しないためセンサーによる自動撮影はできません。
また夜間は赤外線フラッシュがガラスに反射する為、自動撮影・スケジュール撮影のいずれも撮影不可です。
使用できますが、氷点下で使用する場合電圧が著しく低下し、使用できない場合があります。
最初にmicroSDカードをパソコンでフォーマット(FAT32)し、次に本機で再度フォーマット後、ご使用ください。
本機を対象物に対して正面になる位置に設置してください。
時間設定後、最後に「OK」ボタンを押さないと設定されません。
また電池交換時は、古い電池と新しい電池との交換を5分以内に行ってください。
microSDカード内に本機以外で撮影したファイルがあると再生できません。
正常に動作しています。
15秒のカウントダウン後液晶画面は消えるので、「ON」のまま本機を閉じて設置してください。
駐車場のいたずらを防止したい…庭への侵入者を確認したい…
でも、できれば大がかりな工事なしで簡単に設置できたらいいな…
こんなこと思いませんか?
本製品なら、配線工事不要で簡単設置。乾電池で動作して、水に強いので屋外の電源がない場所でも使えます。
赤外線LEDで夜間の撮影もできるので、24時間場所を選ばず監視してくれますよε-(´ー`*)
●電源などの配線工事が不要な、防犯カメラです。
●トレイルカメラとして野生動物の観察にも最適です。
●従来品の半分以下のサイズでカメラが目立ちません。
●4K対応、800万画素の鮮明で高画質な写真・動画を撮影可能です。
●配線工事が不要な乾電池式で、電源の確保が難しい屋外への設置も可能です。
●スタンバイモードで最大6ヶ月の間を待機することができます。
●雨の中でも使用できる防水防塵規格IP66取得で、屋外でも安心して使用できます。
●液晶モニタ内蔵で、撮影・録画・撮影内容の確認まで本機だけで可能です。
●撮影した動画や静止画は、microSD(別売り)に記録する事ができます。
●設置方法は直置き、壁への取付け、柱などにベルトで取り付けの3通りから状況に応じて選択できます。
●高輝度赤外線LEDを二灯内蔵しており、小型ながら約12m先まで照らす事ができます。
●決まった間隔で静止画または動画を撮影する、タイムラプス撮影(インターバル動画撮影)に対応しています。
●内蔵センサーで自動で切り替わる、昼間モードと夜間モードの2モード搭載しています。
●別売りのACアダプタ(CMS-SCAC)を使えば常時給電ができ、電池切れの心配なく使用することが可能です。
【ご注意】
※電池は別途ご用意ください
※ご使用の乾電池によっては、低温になると急激に電圧が下がり、ご利用いただけない可能性があります。
※ガラス越しでは正常に動作しません。
※エアコンの室外機近くや、夏場など対象物の表面温度と周囲の温度差が無い場所に設置すると、赤外線検知ができない場合があります。
※夜間撮影時はモノクロ撮影になります。
※インターバル撮影時は、モーションセンサーによる撮影開始機能は使用できません。
※ACアダプタ(CMS-SCAC)を使用した場合、防水防塵機能はなくなります。
■サイズ:約W74.6×D43×H104mm
■重量:約142g(電池含まず)
■センサー:CMOS
■画素数:800万画素
■フォーカス:固定
■レンズ:F=1.6
■ビデオ解像度:3840x2160/10fps、2688x1520/20fps、1920x1080/30fps、1280x720/60fps、1280x720/30fps、848x480/30fps、720x480/30fps、640x480/30fps、320x240/30fps
■静止画解像度:5200x3900(デジタル補正)、4608x3456(デジタル補正)、4000x3000(デジタル補正)、3264x2448、2592x1944、2048×1536、1280×960
■画角:70度
■赤外線LED数:2灯
■赤外線周波数:850
■赤外線フラッシュ距離:12m
■人感センサー距離:20m
※気温や周辺の室温状況など環境により大幅に異なります。
■人感センサー範囲:60度
※気温や周辺の室温状況など環境により大幅に異なります。
■トリガー速度:0.2秒
■撮影インターバル:5秒〜59秒、1〜60分
■連続撮影枚数:10枚
■動画撮影時間:3〜59秒、1分〜10分
■撮影距離:日中/1m〜∞、夜(赤外線LED点灯時)/1.5m〜12m
■撮影モード:写真/動画/写真+動画
■撮影スタンバイ時間:最大6ヶ月
■防水防塵規格:IP66
■画面サイズ:2インチ
■対応記録メディア:microSD(SDXC規格対応)最大512GBまで対応
※容量128GB以上のSDカードを推奨
■電源:単三電池4本
■付属品:micro USBケーブル(ケーブル長:約95cm)、固定用ベルト(ケーブル長約180cm)、固定用ブラケット×1、タッピングネジ×3、コンクリートアンカー×3、六角レンチ×1
■生産地:中国
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり
■保証期間:ご購入日より6ヶ月
【ご注意】
※電池は別途ご用意ください
※ご使用の乾電池によっては、低温になると急激に電圧が下がり、ご利用いただけない可能性があります。
※ガラス越しでは正常に動作しません。
※エアコンの室外機近くや、夏場など対象物の表面温度と周囲の温度差が無い場所に設置すると、赤外線検知ができない場合があります。
※夜間撮影時はモノクロ撮影になります。
※インターバル撮影時は、モーションセンサーによる撮影開始機能は使用できません。
※ACアダプタ(CMS-SCAC)を使用した場合、防水防塵機能はなくなります。
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
夜もしっかり写っていました
有害獣駆除の罠の状況を確認するため購入。イタチ、タヌキ、野犬、アナグマなど夜もしっかり写っていました。肝心の鹿、猪は、まだ来ていないようですが、今後も引き続き観察していきたいと思っています。電池の持ちも悪くありませんし、雨でも影響が出ていません。小型なので扱い易く、設置は短時間ででき、目立ちません。長く使えるといいなぁと思っています。
コンパクト
家庭菜園のトマトの食害の調査用に購入。動画モードは電池が直ぐ無くなるので、設定メモリー用と考えた方が良いです。実使用はアダプターが必須です。録画画像は綺麗に見れます。microUSBは512がお勧めです。
2人中、2人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
商品は良い
家庭の防犯カメラを付けたくてNWカメラ、トレイルカメラ、見守りカメラ等を検討しまず初めてのトレイルカメラとして購入。カメラとしては合格ですが、モニターがあるから良いと考えたのにどこを向いているかは録画しないと判らないので不便です。これでわかったのはトレイルは定点監視カメラ、設置後は動かすのが面倒でした。
同じテーマの商品
さくらあん
外観はこんな感じでカラーボールペンをちょっと太くした感じ。これくらいの太さなら
そらtube
マジか これは面白いガジェットだぁ。今までWi-Fi接続でイライラしていた環境
しんちゃガレージ
車内でスマホやタブレット、ノートPCを充電したい方必見!この高出力カーチャージ
しんちゃガレージ
スマホホルダーを探していたけど、面倒な着脱 がストレス…。そこで見つけたのが、
sakura.__saku
色味が可愛い!ケーブルレスなのが嬉しいポイント使い心地もよく気に入っています
きのこ犬。
水xキズに強いデューロン生地はさらっとした肌触りと違ってしっとり。結構好き。
ふたりでねっと。
充電パッド部分とApple Watchが磁力でしっかりとくっつくため、Appl
GaraKutaブログ
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので