サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品

USBケーブルの通販商品一覧

USBケーブル

USBケーブル

USBケーブルはパソコン本体と周辺機器を接続するケーブルです。USB A、USB Type-C、micro Bなどコネクタ(端子)の形に種類があります。接続する機器に搭載されている端子を確認し、合うものを選びましょう。
USBケーブルの通信販売なら、サンワダイレクトにお任せ下さい。

おすすめの記事

選び方

USBケーブルの選び方

USBケーブルの選び方

もっと読む

選び方

iPhone・iPadで使えるケーブル

iPhone・iPadで使えるケーブル

もっと読む

選び方

USB Type-Cケーブルの選び方

USB Type-Cケーブルの選び方

もっと読む

選び方

USB変換アダプタ

USB変換アダプタ

もっと読む

お悩み解決

どれを選ぼう?microUSBケーブル

どれを選ぼう?microUSBケーブル

もっと読む

お悩み解決

USB PD ACアダプターの選び方

USB PD ACアダプターの選び方

もっと読む

選び方

USBハブの選び方

USBハブの選び方

もっと読む

商品数:327件(1~28件表示)
並び順: オススメ順 | 新着 | レビューが多い | 価格が安い | 価格が高い
比較して購入

気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!

  • 表示:

USBケーブルの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫

耐久性がGood!

ちょっと引っ掛けやすい長さですが、ケーるる野耐久性があり安心です。

C3 さん

星5つ  (7)

車載機器充電用

車内での携帯受電用に邪魔にならない長さでGood!

C3 さん

星5つ  (8)

USB充電器のC端子をA端子に変換

USB充電器にA端子、C端子が2つあり、まだ、C端子で、充電するのが、少ないため、A端子に変換、充電器がA端子4つで、有効活用が、出来てます。

サンワタロウ さん

星5つ  (54)

耐久性に難あり

1か月もしないうちに接触が悪くなりました。強めに差し込むと反応するも少しでも動かすとアウト。そっと手を放して充電を確認しても、いつの間にか切れていることが多いです。
コードの素材と長さもよく、どんな向きでも使えるならコードの首元を気にせず安心して使えると思ったのに残念です。

もっきー さん

星2つ  (4)

実用的

プリンターに使用しましたUSB2.0はこれで十分です

POST12 さん

星3つ  (50)

1ヶ月持たない

とても便利だと思い購入しましたが届いてから1ヶ月しないうちに接触不良で充電出来なくなりました。
アイデアは良いと思っていたので残念でした。

Chii さん

星2つ  (2)

充電した時のケーブルのストレス

根本でグルグルまわせれるのは凄くよかったけど、充電の寸断が激しい。
低速充電はなってないが高速充電が中途半端、

ザイ さん

星2つ  (4)

あまり販売していないので助かりました

実店舗で探していたのですが、無かったので、大変助かりました。

とらおや さん

星5つ  (1)

使い心地は良かったが、断線。

悪い点を先に書くと、使用開始から10日程度で断線。特段負荷のかかるような使い方はしていない認識ですが、コネクタ部をぐっと押し込んだ状態でキープしないと通電しない状態になりました。

気に入った点はまず最大特徴の回転コネクタ。寝転がって充電しながらスマホを見る時、姿勢を変えてもケーブルの方向で邪魔に感じることはありませんでした。
2つ目に通電表示のLEDライト。明るすぎず、通電してるか?と気になった時に目を向けて初めて点灯に気付くレベルなのはありがたいです。...

...レビューの続きを読む
タカ さん

星3つ  (3)

USBケーブルに関するQ&A

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

200-CB062の商品画像

ダストボックスごと
隠せます!

ロボット掃除機の秘密基地!
生活感を丸ごと隠せる収納ボックスが登場。

商品を詳しく見る

150-SNCH54の商品画像

あぐら派必見の
幅広チェア

イスの上であぐらをかいたほうが集中できる…。
そんな方にオススメしたい横幅64cmのワイドチェアが登場!

商品を詳しく見る

100-LPS020の商品画像

ちょうどいい
4段ラック

収納物に合わせて棚調整!
お部屋に合わせて選べる4色の4段ラックが新登場。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 脚立のおすすめは?室内・屋内で使いやすい家庭用の安全な脚立をご紹介
  • HDDとSSDの違いは?
  • 健康を守る作業効率サポートソフト  Workcal(ワーカル)でワカル!
  • 【生産性向上】オフィスに置きたい便利なグッズ
  • ケーブル1本で一括管理!ドッキングステーションの選び方とおすすめ10選
  • フットレストがデスクワークにおすすめの理由とは?効果や選び方を解説 | 2025年版

みんなの投稿

一覧を見る