ただいま、サイトへのアクセス集中の為、繋がりにくくなっております。 お客様には、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 しばらく時間をおいてから再度お試しください。 何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 |
サンワダイレクト |
2021.10.29
充電するたびにiPhoneとiPadのデータを自動でバックアップをとれるUSBメモリが便利すぎる。
iPhoneには「iCloud」にバックアップをとる機能があり、毎日自動でバックアップをとる設定も可能です。
しかし、無料で使えるiCloudのストレージ容量には上限があり、容量が足りなくなると月額でストレージの容量をアップグレードする必要があります。
この「iPhone iPad バックアップ USBメモリ」を使えば買い切りで充電するたびに自動でバックアップがとれるので長い目でみてかなりお得な商品です。
自動でバックアップをとってくれるデータはiPhone/iPadの「写真App」に保存されている写真と動画のデータのみです。
iPhone/iPadで撮影したデータを充電するたびにバックアップをとることができるのでiPhone/iPadのカメラを使っていて毎回のデータの整理が苦手な方におすすめのUSBメモリです。
パソコンに保存されているデータを「iPhone iPad バックアップ USBメモリ」を経由してiPhone/iPadに移すことができます。
USBメモリからは画像、動画、音楽、書類のデータをiPhone/iPadに移すことができます。パソコンで作成した資料をiPadに移して営業資料として活用したり、iPadを活用した授業でもデータの移行が簡単なのでレポートの作成や宿題のファイル移動に使うのに便利です。
バックアップをとれたデータは端末ごとにフォルダを分けて保存されるので複数端末のバックアップを1つの「iPhone iPad バックアップ USBメモリ」で管理することもできます。
家族のiPhone/iPadのデータを1つのUSBメモリで管理したり、iPhoneとiPadの組み合わせなど複数端末を持っている方でもバックアップをとったデータが上書きされたり、混ざって管理しにくくなることもありません。
バックアップをとれたデータは端末ごとにフォルダを分けて保存されていてその下の階層はデータの年ごとのフォルダで分けられています。
データが見つけやすいように分けられるのでいつ撮影したデータか分かればデータの整理も簡単です。
いかがでしたでしょうか?iPhone/iPadが故障したときのバックアップとしてだけではなく、パソコンとiPhone/iPad間のデータのやりとりも「iPhone iPad バックアップ USBメモリ」を使って簡単にできるので1つ持っておくとiPhone/iPadの活用の幅が広がるおすすめ商品です。
何より充電するだけで勝手にバックアップがとれている手軽さが魅力!
こちらは「スタッフレビューメルマガ」のバックナンバーです。
サンワダイレクトの商品を、スタッフが徹底レビュー。
「こんな便利な商品があったんだ!」「こんな使い方をすれば便利!」など、
スタッフだからこそ分かる商品のアレコレをお届けしております。
メルマガのご登録はこちら
ただいま、サイトへのアクセス集中の為、繋がりにくくなっております。 お客様には、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 しばらく時間をおいてから再度お試しください。 何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 |
サンワダイレクト |
ただいま、サイトへのアクセス集中の為、繋がりにくくなっております。 お客様には、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 しばらく時間をおいてから再度お試しください。 何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 |
サンワダイレクト |
ただいま、サイトへのアクセス集中の為、繋がりにくくなっております。 お客様には、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 しばらく時間をおいてから再度お試しください。 何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 |
サンワダイレクト |
iPhone iPad バックアップ USBメモリ 128GB MFi認証 USB3.2 Gen1(USB3.1/3.0)
品番:600-IPLA128GB3 ¥