送料無料

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  1. TOP
  2. 商品一覧
  3. 周辺機器
  4. マウス
  5. エルゴノミクスマウス
  6. エルゴノミクスマウスの魅力とは?効果と選び方を解説

エルゴノミクスマウスの魅力とは?効果と選び方を解説 | 2025年版

エルゴノミクスマウスの魅力とは?効果と選び方を解説 | 2025年版
エルゴノミクスマウスの魅力とは?効果と選び方を解説 | 2025年版
エルゴノミクスマウスの魅力とは?効果と選び方を解説 | 2025年版

パソコンを長時間使う人にとって、手首や腕の疲労は避けられない問題です。
この問題を解決するために注目されているのが「エルゴノミクスマウス」です。人間工学に基づいたデザインにより負担を軽減するため、多くのオフィスワーカーや在宅勤務者たちの間で人気を集めています。
しかし、エルゴノミクスマウスは本当に効果があるのか?そして、どのようにして自分に最適なものを選べば良いのか悩んでしまう方が多く存在します。本記事では、そんなエルゴノミクスマウスの魅力具体的な効果選び方のポイントについて詳しく解説します。

エルゴノミクスマウスとは?

エルゴノミクスマウスは、パソコンを長時間使用する際の手首や腕の負担を軽減するために設計された特別なマウスです。通常のマウスとは異なり、人間工学(エルゴノミクス)に基づいたデザインが特徴で、手首や腕を自然な位置に保つことができます。
パソコンでの作業効率を向上させながら、身体への負担も抑えることができるため、オフィスワーカーや日常的にパソコンを使用する人々に人気です。

Bluetoothワイヤレスマウス 無線 2.4GHz エルゴノミクス 充電式 ブルーLED 静音 5ボタン 戻る/進むボタン搭載 DPI切替 ボタン割り当て ブラック
ワイヤレスマウス 9ボタン Bluetooth 2.4GHz 液晶画面付き ボタン割り当て対応 充電式 エルゴノミクス ブラック

エルゴノミクスマウスの魅力

エルゴノミクスマウスの魅力は、手首や腕への負担軽減です。手首や腕への負担を軽減することで、長時間の作業でも疲れにくくなります。そんなエルゴノミクスマウスの仕組みやメリットを解説していきます。

手首や腕の負担軽減

エルゴノミクスマウスは、人間工学に基づいて設計されたマウスで、使用者の身体への負担を軽減します。通常のマウスでは手首を不自然に捻るため、腱鞘炎手根管症候群といった健康問題を引き起こすことがあります。
しかし、エルゴノミクスマウスでは自然な手首の角度でマウスを握ることができるため、手首や腕への負担を軽減することができます。

ワイヤレスマウス 9ボタン Bluetooth 2.4GHz 液晶画面付き ボタン割り当て対応 充電式 エルゴノミクス ブラック

長時間の疲労を軽減

エルゴノミクスマウスは、人間工学に基づいた設計により、自然な手首の角度を保ちながら作業を行えます。手首や腕への負担が少なくなるため、長時間のパソコン作業でも疲労を感じにくく、快適に操作を続けることができます。特に、デスクワークやクリエイティブ作業など、マウス操作が多い方にとって、作業効率を維持しながら身体への負担を抑えることができます。

姿勢改善に効果的

エルゴノミクスマウスは、正しい姿勢を保つことにも役立ちます。通常のマウスを使用すると、手首や腕をひねったり、肩をすぼめたりする姿勢になりがちですが、このマウスは自然な手の位置を維持できるため、体全体の姿勢改善にもつながります。
結果として、肩こりや背中の痛みの軽減が期待できます。 特に、デスクワークの多い方にとって、正しい姿勢を保つことは重要です。エルゴノミクスマウスは、手首から肩までの自然なラインを維持することで、上半身全体のバランスを整え、長時間のパソコン作業による疲労を軽減することができます。

エルゴノミクスマウスの選び方

エルゴノミクスマウスにも様々な種類がありどれを選べばよいかわからない方も多いでしょう。
手の大きさや形状に合ったデザイン、ボタンの配置や数など自身の目的に合ったマウスを選ぶことが重要になってきます。ここでは、エルゴノミクスマウスを選ぶ際のポイントについて解説していきます。

自分の手に合った形状

エルゴノミクスマウスには「縦型」「横型」の2種類があります。
自身の手に合った形状を見つけることが大切になってきます。また、手にフィットするサイズも選ぶ際には重要なポイントになります。

縦型

一般的なマウスに比べ高さがある形状になっています。
高さがある分、マウスの傾斜が大きくより自然な角度でマウスを握ることができます。しかし、一般的なマウスに比べサイズが大きく、形状が特殊なため、慣れが必要になります。

Bluetoothワイヤレスマウス 無線 2.4GHz エルゴノミクス 充電式 ブルーLED 静音 5ボタン 戻る/進むボタン搭載 DPI切替 ボタン割り当て ブラック
ワイヤレスマウス 無線 2.4GHz エルゴノミクス ブルーLED 5ボタン 戻る/進むボタン搭載 DPI切替 ブラック

横型

横型は一般的なマウスに近い形状になります。
一般的なマウスの形状に近い為、比較的違和感なく使用することができます。そのため、エルゴノミクスマウス初心者の方におすすめです。また、縦型に比べサイズが小さく、手の小さい方でも安心して使用できます。

ワイヤレス充電マウス Qi対応 MagSafe対応 Bluetooth 2.4GHz ワイヤレス 充電式 5ボタン ブルーLED 置くだけ エルゴノミクス ブラック
ワイヤレスマウス サイドホイール 高速スクロール Bluetooth 無線 静音 5ボタン ブルーLED マルチペアリング カウント切り替え 左右スクロール Mac対応 戻る 進む 充電式 ブラック

接続方式は有線?無線?

エルゴノミクスマウスだけでなく、マウスを選ぶ際の一番のポイントは有線か無線かです。有線タイプは電池切れを心配する必要が無く、安定したマウス操作が可能です。 また、無線タイプには2.4GHzとBluetoothの2種類があります。2.4GHzの場合は、専用のレシーバーをパソコンに接続する必要があります。しかし、無線でありながら、途切れや遅延を感じることはとても少ないです。Bluetoothでは複数の機器を同時に接続できる「マルチペアリング」に対応したマウスもあります。一つのマウスで複数の機器を操作したい方におすすめです。

エルゴノミクスマウス 有線 静音 抗菌 ブルーLED 5ボタン SIAA ISO 22196取得 ブラック
Bluetoothワイヤレスマウス 無線 2.4GHz エルゴノミクス 充電式 ブルーLED 静音 5ボタン 戻る/進むボタン搭載 DPI切替 ボタン割り当て ブラック

トラックボールも一つの手

エルゴノミクスマウスを選ぶうえで、トラックボールを選択することも一つの手になります。トラックボールマウスは一般的なマウスとは異なり、手首を動かす必要がなく、親指や指先でボールを操作するため、手首にかかる負担が少なくなるよう設計されており、エルゴノミクス形状をしているものも多く存在します。その為、より手首や腕への負担を減らしたい方はトラックボールマウスも選択肢に入れても良いでしょう。

トラックボールマウス エルゴマウス 静音マウス コンボマウス 2.4GHz Bluetooth 5ボタン 充電式
Bluetoothトラックボール 親指操作タイプ 静音 5ボタン 充電式 マルチペアリング対応  NOVA

ここではおすすめのエルゴノミクスマウスを5つ紹介します。

商品価格・在庫形状傾斜接続方式サイズ重量ボタン数

400-MAWBT189BK

4,680在庫あり

縦型

54°

無線

W9×D11×H7cm

97g

5ボタン


400-MAWBT171

3,980在庫あり

横型

25°

無線

W7×D10×H5cm

137g

9ボタン


400-MAWBT197

2,480~在庫あり

横型

34°

無線

W7×D11×H5cm

106g

5ボタン


400-MABT127

3,980在庫あり

縦型

50°

無線

W9×D10×H6cm

130g

5ボタン


MA-ERGK9

3,380在庫あり

縦型

55°

有線

W6×D11×H6cm

161g

5ボタン

400-MAWBT189BK

傾斜54°を採用したエルゴノミクスマウス。手がフィットする形状で心地よい握りを実現しています。全ボタンが静音仕様で、Bluetoothと2.4GHzの2通りの接続に対応しています。乾電池不要のUSB充電式です。また、専用ソフトを使用して、ホイールボタンや戻る・進むボタンに機能を割り当てることができます。

400-MAWBT171

液晶画面付きのエルゴノミクスマウス。機能を割り当てられるボタンが6つ付いており、作業効率をアップすることができます。液晶画面では電池残量や接続モードなどを確認することができます。接続方式は2.4GHzとBluetoothの2種類に対応。

形状

横型

傾斜

25°

接続方式

無線

サイズ

W7×D10×H5cm

重量

137g

ボタン数

9ボタン

価格

3,980
在庫あり
(16)

400-MAWBT197

QiおよびMagSafeに対応したワイヤレス充電式エルゴノミクスマウス。マウスを充電パッドに置くだけで簡単に充電することができます。滑りにくいラバー加工で快適にマウス操作が行えます。マルチペアリングに対応しており、3台の機器を切り替えながら使用でいます。

形状

横型

傾斜

34°

接続方式

無線

サイズ

W7×D11×H5cm

重量

106g

ボタン数

5ボタン

価格

2,480~
在庫あり
(1)

400-MABT127

縦型形状のエルゴノミクスマウス。親指スポットとエルゴエッジ構造で、負担をより軽減することができます。マルチペアリングに対応で、3台の機器を切り替えながら使用できます。

形状

縦型

傾斜

50°

接続方式

無線

サイズ

W9×D10×H6cm

重量

130g

ボタン数

5ボタン

価格

3,980
在庫あり
(26)

MA-ERGK9

抗菌仕様の縦型エルゴノミクスマウス。抗菌仕様だから菌の繁殖を防ぎいつでも清潔に保つことができます。接続方式は有線タイプだから、電池切れを心配する必要がありません。

形状

縦型

傾斜

55°

接続方式

有線

サイズ

W6×D11×H6cm

重量

161g

ボタン数

5ボタン

価格

3,380
在庫あり
(4)

まとめ

エルゴノミクスマウスは、人間工学に基づいた形状をしており、マウスを握った際の手首を自然な位置で保つことができます。
これにより、姿勢を改善することもでき、作業の効率を向上させつつ、長時間のパソコン作業による手首や腕への負担や疲労を軽減してくれます。
エルゴノミクスマウスには「縦型」と「横型」の2種類の形状があります。自身に合った形状のマウスを選ぶことで、快適に作業を行いつつ、身体への負担を減らすことができます。

おすすめ特集

  1. TOP
  2. 商品一覧
  3. 周辺機器
  4. マウス
  5. エルゴノミクスマウス
  6. エルゴノミクスマウスの魅力とは?効果と選び方を解説
戻る
条件で絞り込む

接続方法

コネクタ

大きさ

読み取り方式

ボタン数

特長

カラー

価格

人気商品

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

200-BAGLN1BKの商品画像

流行に左右されない、
ロゴレスリュック。

通勤・通学から普段使いまで!
ブランドイメージや流行に左右されず、長く使えるシンプルなデザインのリュックが新登場。

商品を詳しく見る

500-KC048の商品画像

HDMIからUSB-Cに
変換できるアダプタ

PCのUSB-Cポートが映像出力対応していない…。
そんな時に役立つ映像変換アダプタです。

商品を詳しく見る

200-BAGLN3BKの商品画像

持ち方を
気分で変えよう。

A4サイズが縦横どっちでも入る!
リュックにもなる3wayのロゴレストートバッグが登場。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 特集
  • 特集
  • 特集
  • 特集
  • 特集
  • 特集

みんなの投稿

一覧を見る