サンワサプライ直営「サンワダイレクト本店」
初めてのお客様新規会員登録
初めてのお客様へ。 新規会員はこちら。 お届けする都道府県を設定する。(現在は東京都)[変更] お支払い方法について
ログイン・マイページ
0
お気に入り
販売価格
在庫状況
在庫あり
回答者数
並び順 新着順 おすすめ度順 参考になった順
表示件数 50件 100件
必要十分な性能
より高価な放熱グリスも有りますが、普通の用途では、これで十分な気がします。
このレビューは参考になりましたか?
これだよね
自宅の近くにショップが無く別のサイトで安価なシルバーグリスを購入しましたが、性能が悪い為、このTK-P3Sを購入しなおしました。TK-P3Sは以前から使用しており、性能が分かっていたので、これで安心して使えます。(因みにCPU温度が5度以上異なります。)安定したものをやっぱりつかいたいですねw
容器がでかい
写真でみると小さな容器と思っていたのですが、届いてみると容器がでかく直接CPUにはやめておいた方がいいです。へらで少しだして塗る方がいいと思います。
シルバーグリス
レビューを読んでいたので蓋がネジではなくてキャップだと分かっていましたが、ものすごくきつくてやっとはずすことが出来ました。少ししか使わないけど量が多くてもったいないです。どのくらい保存しておけるんでしょうか。
使い易い
小さいけれどとても使い易いです。
助かりました
5年程使用したPCが電源を入れると、10分位で電源が落ちましたが、CPUのファンを掃除して古いグリスを取り除き新たに塗りましたら、見事に復活しました。CPUの温度も39℃まで下がり、ファンも頻繁に高速回転しなくなりました。安い出費で助かりました。
5、6回分はありそう
中古のデスクトップPCを購入したのでグリスを塗り直しました。3℃位温度が下がったので効果があったと思います。
サイズがちょうど良い
サイズがちょうど良いので使い易いです。
CPU交換にはなくてはならない!
CPUの交換、取り換えをするとき、あるととても便利です。
良い。
グリスの塗りなおしのために購入。普通よりもちょっといい(?)グリスです。効果は検証していないのでわかりませんが、特に問題はありませんでした。フタが開けにくかったです。あけるときは、手が滑らないように注意しつつ、フタを引っ張ってください。フタをまわしても開きませんのでご注意を(開封後、自分は10分間フタを回していましたが開きませんでした(笑))。
なかなかいいかも
今はダイヤモンドパウダーのものもあるんですね。これを購入した時はなかったので・・・。でも充分に性能発揮してくれているようで安心です。使いやすいです。
使いやすい♪
CPU温度が上がってしまい、グリスを塗り直しました。10℃ぐらい下がりました。使いやすかったです。
量もタップリ
CPUの付替え時に悩むのがシリコングリス!価格もピンキリです。性能表示もあり安心して購入しました。適度な粘度で塗りやすいです。2gもあるので試し塗りで、量の調整ができます。
信じて使っています
ノートPCを分解して組み上げた際,CPUがクーラーからハズレました。見るとグリスがカラカラではありませんか。即注文して使ってみました。以前と比べて出てくる空気は暖かいような気がします。これってCPUが冷えているということなんでしょうね。
使い易いです
ノートPCを開腹した時用に購入。注射器タイプで使い易いです。
CPUの換装
今まで2.4GのCPUを3.0Ghzに換装するため、もとっも、年交換率の高いグリスを購入しました
ちょっと固め?
P4no1.8GのPC内部を掃除中にうっかりヒートシンクを外してしまった為に購入。どうせならと思い切って値段のはるこの商品を購入。思っていてよりは硬い(粘度がある)感じで、塗りにくかったです。初めてのことなのでそう感じただけかもですが(汗)。その後の調子はよく、べつのPCにも必要がでてきたら再使用しようと思います。それなりのお値段ですが、それなりの回数使えるので、性能を考慮しても割安だと思います。
塗りやすいです
ソフトタイプなので柔らかく、伸びるのでとても塗りやすいです。温度も2〜3℃ほど下がったようです。気になった点は、グリス自体が銀色なのでCPU上のヒートスプレッダに均一にムラなく塗れてるか判別しにくいことですね。そこ以外は量も多いですし問題なかったです。
かなりありがたい商品です
最近PC内を掃除する機会が多く、そのたびにグリスの再塗付を戸惑っていました。これはかなり塗りやすく、効果もありそうです。
使いやすい
CPUクーラーからの異音が発生した為、交換ついでに初めてグリスを塗ってみましたが、とても塗りやすかったです。同じタイプのクーラーに交換しましたが、使用後CPU温度も少し下がりました。
塗りやすく安心感がある
直前に使ってた他社のセラミックグリスは粘度があり伸ばしにくく拭き取るのも一苦労でしたが、これは粘度が少なくヘラで伸ばしやすいです。また、付けて間もないですがアイドル状態で2度ほどCPU温度が下がったようです
ファンが静かになった。
PCボックス内を掃除した際、CPUファンをはずして掃除したため、その後、ファンがとてもうるさくなった。ネットで調べてみると、シリコングリスを塗ればいいとわかった。本当にそんなことでファンが静かになるのかと思ったが、実際にこの商品を塗ってみると、元の静かさに戻りました。シリコングリスがとても大事なものなのだと知りました。
使いやすいですよ
PowerBookG4アルミの分解の際使ってみました。シリコングリス自体を初めて使ったのですが,とても塗りやすく,扱いやすかったです。
冷却効果が抜群
ノートPCの冷却ファンとCPUの放熱板の間に塗布してみたところ、冷却ファンの稼動時間が短くなって、音が気にならなくなりました。普通の放熱板用シリコングリスよりも効果が高いみたいです。
ソフトタイプの上に注射器のように少しづつ押し出す事が可能なので、ヘラを使って量を調整しながら均一に塗れるので初心者にもお勧めだと思います。量も意外と沢山あるので、これ一つあればしばらく困ることは無いと思います。
TOPへ戻る
仕様を見る