6/12	0:00	6/17	0:00

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
ユーザーレビュー > 周辺機器 > マウス > トラックボールマウス > Bluetoothトラックボール > Bluetoothエルゴトラックボール 縦型エルゴノミクス形状 チルトホイール マルチペアリング
1〜1件(全1件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数


  • ちょっとしたことで使いやすく

    手首と腕の動きをなくすことで作業を楽にするトラックボール式。さらに手首の角度を自然な状態で使えるように立てた形状にしたエルゴ形状。使う前はこれでだいぶ手首が楽になるのだろうと思っていた。でも、なんか使いづらい。まず、角度を立てている分高さができるから、右手をキーボードに持っていくときにこの高さをまたぐような動きになる。マウスをずっと握っていることが多い作業の時は問題ないけれど、数字をあつかったり、キーボード入力の多い作業をするときにはかえって邪魔に感じることも。そういう場合は高さのない普通のトラックボール式にしたほうがよい。それともう一つ。手を上からでなく、横から添えるような形になって、ボタンやホイールには横方向に力が加わる。だからマウス本体が押されて動いてしまう。底面のゴムはあるのだけれど、デスクの素材との相性なのか、けっこう動いてしまうので、動かないように気を使って力を調整して作業をすることに。これがけっこうストレス。これなら普通の上から手を置くやつのほうがかえって楽。なんか使いづらいってことになって、メインとしては使わなくなってしまった。が、ふとしたことで復活。底面に滑り止めのゴム足を追加してみたところ、これが効果抜群。横に動くことがなくなって手を横から添えて、ボタンを横に押しても簡単に動かなくなった。これでエルゴ形状の恩恵を受けられるようになったし、気を使うことなく細かい作業もこなせるようになった。標準装備の平らなゴムではけっこうな確率で滑っちゃって使いづらいんじゃないかな。文具屋とかホームセンターとかで小物用の滑り止めのクッションゴムを買ってつけると一気に使いやすくなる。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2022/12/22 【アウトレット商品を購入した方のレビュー】
    KUV さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


1〜1件(全1件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数

新着レビュー

カテゴリ一覧

注目の新商品

一覧を見る

400-ADR332GMの商品画像

充電しながら
データ転送!

SD・microSDスロット搭載!
転送中に高速充電ができる
コンパクトなUSB Type-Cカードリーダーです

商品を詳しく見る

800-LED085BKの商品画像

見た目以上に、
多機能。

驚きの500ルーメン!
手のひらサイズのカラビナ付きLEDライトが新登場!

商品を詳しく見る

400-MEDI045の商品画像

映像&音声を
デジタル化!

ビデオテープをデータ化できるビデオキャプチャーに、カセットやMDなど音声のみの録音にも対応したタイプが新登場!

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • スマートホーム
  • iPhone・iPadで使えるケーブル
  • おすすめのヘッドセット6選!用途に合ったアイテムを紹介
  • 年度末の納品に間に合う!在庫あり商品をあつめました
  • 姿勢改善におすすめのバランスチェア5選
  • 貸出無料サービス

みんなの投稿

一覧を見る