サンワサプライ直営「サンワダイレクト本店」
初めてのお客様新規会員登録
初めてのお客様へ。 新規会員はこちら。 お届けする都道府県を設定する。(現在は東京都)[変更] お支払い方法について
ログイン・マイページ
0
お気に入り
販売価格
在庫状況
在庫あり
回答者数
並び順 新着順 おすすめ度順 参考になった順
表示件数 50件 100件
電源タップワットメーター付き
待機電力、消費電力、確認できて大変便利です。壁にも固定できて、雷ガードもあり、それに、ブレーカーもついて、多機能、たいへゎ気に入りました有り難うございました。
このレビューは参考になりましたか?
個々のワットがチェック出来るのは魅力でした。
前々からワットチェッカーの存在は知っていたものの表示が見えにくいなどの物多いというレビューがお多くて手を出しづらかったのですがこちらの商品は見やすくてACアダプターも余裕を持って使える上に単一コネクターの電源スイッチもついているということを知ってこれに決めました。足元シートのワットを測ったりパソコンのワットを測ったりと意外と電気をくわないと思っていた物が消費が激しかったりと色々勉強になりました。 よくを言えばバックライト表示があると良いと思います。
便利な延長コードです
ワット数を測る機器は、持っていました。しかし、それに接続した機器分しか測れませんでした。このコードは、タコ足にした全部のワット数が測れるので便利です。特にワット数が大きなLBP(レーザービームプリンター)が稼働した時が測れて助かっています。普段の接続機器では、100ワットから200ワットです。LBP稼働時で950ワット程度と確認できました。ワット数測定出来て、5口のコンセントは、お買い得商品です。部屋にある2口あるコンセントは、両方合わせて1500ワットまでしか対応しておりません。そのため、1500ワットを超えないようにする必要があります。万が一、1500ワットを超えていた時は、部屋にある別のコンセント口(2口コンセントの一方は1500ワットに含ませます)から電源を取り込む必要があります。これから冬場、電気ヒーターを使って、過電流を流すと、電源ケーブルが発熱する可能性があります。常時測定する必要はありませんが、セッチングした時は、最大のワット数で測定し、過電流にならないことを確認しておく必要があります。
電源タップ
届きました、電気ストーブ コタツなどに使っています、気に入りました。
目覚める?
この電化製品は?と、すべての物が気になる。そして以外さも発見する。で、節約のなるかも??
使いやすい
最大消費電力しかわからなかった家電製品の消費電力がはっきりと分かるので、購入してよかった。小数点以下の表示ができないため、待機電力は調べられないのが残念。コンセントは、L字型固定タイプになっている。可変タイプだと他のコンセントのすみ分けがしやすいので、可変だとよかった。
わっとメーター付き電源タップ
PC周りHDDなど10本くらい接続したままで利用しています無駄な電気量が気になっていましたがkれでスッキリしましたこれから冷蔵庫、炊飯器、扇風機なども確認したい
追加購入です
機器のグループ分けでの電力消費が比較できて非常に便利です。
ワットメーター付き電源タップ消費電力計
表記タップを用いてパソコン、プリンター、外付けメモリー及び防湿庫に使用しているが使用電力が分かるのでこまめにスイッチを切り省力化に努めることができた。尚、幅広プラグの方もオン、オフが付いていると更に良いのではと思う。
数値で素早くわかります
市販のタップはどれも1500Wまでって書いてありますが、実際どれがどのくらいあるのかわからないためよくコンセント不足によりたこ足配線していますが、これだとワット数がわかるので危険なたこ足配線をする前に回避できると思います。普通にありそうでなかった商品かと思います。安全のためたくさん引っ張っているタップは目視確認ができるこちらの商品に全て変えました。
節電する気持が大切
2か月程前の購入ですが、ついつい今電気を何ワット使っているか数字を見てしまいます。節電しなきゃという気持ちになります。
デスクトップパソコンに変えて!
ノートパソコンからデスクトップパソコンに変えて、消費電力が気になり購入させてもらいました。消費電力はパソコン周辺機器等も使っているので、気になっておりました。やはり、消費電力が随分消費されてる事がわかり、使わない時はこまめにオフにしております。また、雷サージも付いており安心して使えます。「見える化」にして、大正解でした(^^♪
ワットメーター付き電源タップ 消費電力計 検電器(節電対策)
2月22日(予定通り)クロネコヤマト:15:34に納品前にも購入していて消費電力が見えて非常に良いので追加で2つ購入しますた、やはり、良いですありがとうございます
気に入ったもの
節電にとてもいいです
意識改革
今回気になっていたワットメーターをセール期間で購入しました。今までずっと待機電力3wを何年もつけてましたたかが3wされど3wですこういうのが一家に一台あれば意識が変わります。
エコに貢献 (パイロットランプが点かない)
14時50分決済後翌日9時に届きました。早速PCに繋いで待機状態で1ワット、使用中は20ワットでした。他家電も試します。面白くエコ話の話題にと思います。ところで私事ですがコンセントの位置とランプが90度の方が使いやすいと思いました。でも気に入ってます。 *ここから追加=「しかし、使用後10ヶ月めでパイロットランプが1カ所点かなくなりました。残念。」
リピートです
価格が下がったので予備で購入しました。災害時の補助電源を使う時のワット数を把握出来るので使ってます。大変重宝してます。
すごくいい!
電源タップにまさかメーターがついてる商品があるとは思いませんでした2台のパソコン用に使っていてすごく便利です 消費電力も確認できてグット!
なかなかです!
お願いいたします。使っている電気の量が一目で分かり、なかなかです。節電、節電・・・・ よろしくお願いいたします。
温度設定に一役
工業用ドライヤーの消費電力見るために使用していますが、この電力管理でドライヤーの温度が設定でき重宝しています。
エコに目を向けるキッカケ作りに
LED照明は節電できて、デスクトップPCやプラズマディスプレイは消費電力が高い…電気に詳しい人でも、そんな漠然としたイメージだけしか無いのが現実で、カタログ値なんて知ってたらマニアの域。でもマニアにならずとも、誰でもイメージしやすく消費電力を知るには、こうしたメーターに頼るのが手っ取り早い訳です。毎月の電気代が、やけに高いなーって思いつつ、何が原因か絞り込めない人は、あちこちのコンセントを一時的にコレに変えて、消費電力をメモすることで、こまめな電源オフを意識しやすくなれます。安物のタップを買うくらいなら、多機能で節電意識も育めるメーター付きタップに変えたほうが、節電したお金で元取れるかも??
安心で便利です
消費電力が表示されるので安心で便利です。一家に一台はあった方がいいと思います。
追加購入です。
修繕した機器の電源投入試験をする時に、負荷電力が表示できるのでたいへん重宝しています。予備として追加購入です。
電力数値を参考にしています!
PC本体がらみの配線をメインに使用しています。最大1500Wまで検知できるようですが、そこまで使うことはまずありませんが、時々消費電力がどの程度のものなのか確認しながら使っています。差し込み口が5個ありますので、他でコンセントが必要なときには余裕で使える安心と、検知器の窓がオシャレなインテリアになるのでとても気に入っています。
面白い電源タップです
実際使用中のワットが表示されています、見るだけで面白いです日常それほどワット数の高い機器は使用していませんが現在使っている消費電力を確かめるのも習慣になりそうです、有難うございました。
ちょっと大きいなあ
頑張って使ってます、まあまあの使い心地です
ワットメーター付き電源タップ
電力量が簡単にわかり便利ですが、コンセント毎のホタルスイッチがLEDでなくネオン管なのが残念です。
エコロジー
今の使用電力が、目で見てわかるので、こまめに消すようになりました。エコにもつながりますよね。
重宝できそうです
前々から気になっていた、身の回りの電気器具、消費電力が確認できて重宝できそうです。いい買い物をしました。据え置きのものならいいですが、持ち歩くには少しおおきすぎますので1ポイントマイナス。
目に見えるからわかる
電力が分かるので色んな電化製品の省エネの設定具合が比較できるようになり便利です。コンセント穴が上面なのでホコリシャッターを内蔵して欲しかったですね。
いいかも
思いのほか、サイズは大きいですが、見える化初導入には良かったです。数値が大きくなると電気がもったいなくて、使用を控えたりとECOに繋がりそうです。
便利です
いろんな機器が回りにあって消費電気が気になる事がありましたがこれにつなぐと個々の消費電力がわかり重宝してます
必要
必要だったので購入しました
リピです
ワットメーター付きの電源タップは他ではあまり無いので、とても助かります。5台使用してます。今の所問題等は起きていません。1台あると面白いですよ!
節電に効果絶大
この製品で消費電力を確認して、何十年も使った冷蔵庫を買い替え、高性能デスクトップパソコン+37インチテレビ(モニター)から普段の使用はノートパソコンをメインにしたところ、\10,000を超えることもあった電気代が¥4,000代になりました。ワットメーターの購入費を一月かからないで回収したことになります。他の電化製品も消費電力を確認してみて節電を意識するようになりました。
結構便利です
使用電気量を確認したくなり購入しました。以外に便利です。いろいろ勉強になりました。
節電意識高まる!!
昨年から 冬の暖房を電気に変え、カーボンヒーター 等の電気使用量が気になり「ワットメーター付き電源タップ」を購入...本体到着後、早々に色々な電化製品を調べたところ、やはりカーボンヒーターが一番電気の使用量が思っていたより多くて、対策を考え中!!電源タップをフルに活用して節電を!!頼りになります。
アウトランダーPHEVのために
アウトランダーPHEVには、1500Wまで使用できるACコンセントが付いています。車で家電が使えるのです。アウトドアで家電が使えるのだから、この車なら山や海はもちろんその他いろいろな場所で様々な家電の組み合わせで楽しめます。ワット数が見えるということは、とても気楽にアウトドアで家電を使えるということです。他のガソリン車とは比べ物にならないメリットです。サンワさんありがとう。
数値が見られる=安心感が増します
この様な商品は、到着後直ぐに開梱して使用します。一言申せば形状が大きめなことと、スイング出来る構造に出来れば?です。 子供のように喜んで色々なものを接続してみました。精度云々は抜きで、消費電力がリアルタイムで確認できることで、安心を得ることが出来ます。
ワットメ−タ付き電源タッブ
目に見えて電源の使用量が分かって.いいですね。今まで時々電源ブレ−カが落ちて、またか とブレ−カ−をあげていましたが今は複数の電源を使うときは使用しているワットチェッカーをみえますので助かります。
分かり易い表示
この表示で新しい電子レンジを変える決心が出来ました。少し古い電子レンジで、600Wだと思っていましたがなんと1000Wも多く表示されました。10年前の電子レンジそろそろ買えど時なんだなと思い知らせました。
便利
ワットメーターが付いてるなんてとても便利!
3人中、3人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
一回使用しただけで壊れました
一回目使用したところ正常に使用できました。機材の電力測定目的だったため常時使用はせず。一ヶ月くらいたってコンセントにつないだときに異音とともに液晶が不正点滅〜無点灯に。単なる延長タップになってしまいました。保証も初期不良のみのためこのまま延長タップとしての余生を送ることになりそうです。
箱が開いてました
届いた際箱の上部が開いた状態でした。テープで止めてるようなパッケージではないかもしれませんが、返品された品を回されたのか?など勘ぐってしまい、ちょっとの傷が気になります。あまり良い気分はしません。(実際液晶部分など少し汚い)物はいいと思います。
ワットメーター付き電源タップ 検電器 消費電力計
これはもう、面白いなと思って購入したが、結構便利に使っています。
ダメだった
エアコンのコンセントの形状が特殊なのを知らなかった。それで目的を達せず残念な結果となった。
大変満足しております。
便利に使えて、大変満足しております。
常時通電コンセントり便利
普通はすべてスイッチ付きですが、このタップには常時通電が2か所あり役立っています。一つはパソコン用として使用、間違って電源を切ってしまうトラブルを防止できます。もうひとつは普通のテーブルタップを付けそれに電話や外付けHDD等電源が切れて困るものをつないでいます。ワットメーターでPC等の電力使用量を見てスイッチでこまめに節電が普通ですが、それで一番大事なパソコンをうっかり切って壊しては節約になりません。同程度の能力の製品でもメーカで電力使用量の違いが大きく驚いています。特にファンヒーターはすごく違います。
1つでいいと思ったが
リピーターです。ワットメーターが付いていてこの値段は安いと思います。電源タップって必需品といってもいい物だと思いますが高いですよね・・・。エコ目的ではなくこの電子機器は実際何W使っているのだろう(説明書読め!)、という好奇心を満たすために1個目を買いましたが、W数が見えるのは案外気持ちよく、エコの意識も芽生えます。少なくとも1個はあったら便利だと思います。
節電の意識が働く
各家電の電源ON/OFFスイッチをこまめにに切り替えてもさほど電気代には影響するとは思わなかったんですが、でも実際何ワットと数字で出てくると節電意識が高くなります。この意識改革は大きいと思います。テレビの付けぱなしが無くなりました。
TOPへ戻る
仕様を見る