サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
ユーザーレビュー > 周辺機器 > フットペダル > USBフットペダル スイッチ 手前押し 静音 3ペダル 有線接続 カスタム可能 マクロ プログラマブル マウス操作対応 ショートカット割り当て ゲーミング 配信 キーボード
1~1件(全1件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数


  • シンプルな製品

    1.フットペダルについて
     ①押し位置について
      (スイッチがセンサー式の方が)寿命が長そうという理由で
      手前押しを選択しました。

     ②滑り止めについて
      絨毯の上で使用していますが滑ることはありません。

     ③フットペダルの配置について
      数としては左右の2つで十分とも思いましたが、
      後述のキーの割り当ての問題もあり、
      3つあってよかったと思います。
      ペダルの角度は左右の二つが丁度良い為、常用に向きます。
      中央ペダルは使用頻度は少ないけれど必要なキーの設定に向きます。

    2.ソフトウェア(専用ドライバー)について
     現状の不満点は下記の通りです。
     ①アプリごとのキーの割り当てについて
      ・キーの割り当ては全アプリ共通です。
       アクティブなアプリごとにキーの割り当ての変更はできません。
       例えば、右ペダルにCtrl+Cを割り当てると,
       他のアプリでもCtrl+Cでしか使えません。
       私はアプリごとに使用したいキー設定が異なるので
       再設定の手間が掛かります。

     ②割り当て可能なマウス操作について
      ・ダブルクリック、トリプルクリックは設定できません。
      ・(Shift,Ctrl,Win,Alt)+(左,中央,右)クリックは設定できません。

     ③割り当て可能なショートカットについて
      ・起動可能なアプリは限定的です。
       メーカーが設定したもの以外に、
       ユーザーが自由に起動アプリを設定出来たら、なお良かったです。

    3.まとめ
     専用ドライバーの使い勝手はもう一歩といった所ですが、
     フットペダルを導入して良かったと思っています。
     ・マウスとキーボードの持ち替え時間が減らせた分、
      業務効率が上がりました。
     ・指への負担が格段に減りました。
     ・Bluetooth対応のフットペダルと比較すると
      価格が安いのも魅力ですね。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2025/01/05
    NATTOMO さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


1~1件(全1件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数

新着レビュー

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

700-TAP047UC-3BKの商品画像

電源を、手元に。
デスクに固定するタップ

机にガチッと固定、ズレずに抜き差し!
人気のクランプ付き電源タップが新登場。USB A&Type-Cポートが1つずつ、ACは4個口です。

商品を詳しく見る

400-SP115の商品画像

コンパクトボディから
大音量拡声!!

超パワフル30W出力!
騒音・雑踏の中でも遠くにしっかり声が届く、ヘッドマイク付きのコンパクト拡声器が新登場です。

商品を詳しく見る

500-USB092の商品画像

ケーブル1本で
2画面に拡張!

専用ドライバーをインストールするだけ!
MacでもWindowsでも2画面に拡張できる、USB C - HDMI 変換アダプタです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 子どもの集中力UP!学習用「傾斜台」を選ぶメリットと使い方ガイド
  • ディスプレイ購入者必見!揃えるべき便利グッズおすすめ12選
  • 静音シュレッダーがおすすめ!家庭用と業務用の人気モデルを厳選して紹介 | 2025年版
  • 学校・文教向け教室で使いやすいプロジェクタースクリーン おすすめ5選 2025年版 | サンワダイレクト
  • 防犯カメラの設置は自分でできる?一戸建ての自宅におすすめ8選
  • 離れた場所に映像を出力できる!ワイヤレスHDMIエクステンダーのご紹介

みんなの投稿

一覧を見る