6/24	0:00	7/1	18:00	6/21

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
ユーザーレビュー > 家具・オフィス > デスク > デスクアクセサリー > キーボードスライダー > キーボードスライダー キーボードトレー 後付け クランプ固定 高さ調整対応 小さめ ブラック
1〜7件(全7件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数


  • しっかりとした商品です

    クランプ部分もしっかりとした作りで高さを微調整できるのはいいですね
    一番良い高さを選べてとても良いと思いました

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2024/03/20
    唐津男 さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 小物入れとして使用、高さ調節機能がありがたい

    オーディオインターフェイスなど「机上に置く必要がないが手の届く位置に欲しいもの」を置いて机上スペースを確保するために使用しています。高さ調節機能が欲しくてこの商品を選びましたが、この機能のおかげでスライダーが太ももに触れないギリギリを攻めることで高さ軸での収納スペースを効率よく確保できております。
    欠点としては(仕様上当然ながら)机の前面にクランプを取り付けるため手元にクランプ分のスペースを取ってしまうことです。マウスパッドなどを置く位置にちょうどクランプ部分が来ると(クランプの厚みによって)パッドが傾いてしまいます。これは100円ショップなどの厚さ5mm前後のクッションシールを使用し傾きを軽減することで対策が可能ですので、このようなキーボードスライダーの購入を検討している方は予算を100(+税)円増やしておくと良いかもしれません。

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2024/03/16
    木っ端パン さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 後付キーボード置き

    問題が1つ解決しました。
    サンワさんはニッチと申しましょうかいいトコついてくるので嬉しいし喜ばせてくれますね。いつもファンです。
    で、今回2つ目注文致します。

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2024/01/21
    どんぐり さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • コンパクトキーボードであればマウスも置く余裕があります。

    値段性能ともに満足です。
    タイピングの際きしむこともなく、トレーの収納もスムーズです。
    組み立ても簡単。普段DIYなど一切しませんが10分足らずで完成しました。
    取り付けの際、電動昇降机の配線に若干干渉しましたが設置できました。
    高さが段階的に調整できるのがいいですね。

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2023/12/14
    カロ さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • キーボード収納

    テーブル上がすっきり出来てとっても使いやすいです

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2023/07/29
    paul さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 自由度がいい

    高さが変えられるなど、設置の自由度が高いのが良いです。作りもしっかりしているので安定しています。

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2023/03/12
    CG さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 安定感はあるが、スライドの滑らかさは微妙

    本当はPC用の机をサンワさんの幅80奥行60のシンプルワークデスクに変える時に購入するつもりだったのですが、セールでかなり安くなっていたのと、クーポンがあったので先に購入しました。
    とりあえず現在使っている机に取り付けてみましたが、机の天板の縁に沿うように骨組みの棒がついているので、クランプの固定自体は骨組みを避けて取り付けられたものの、本体を完成させてから取りつけようとすると、高さ調節のパーツの高さによっては骨組みにぶつかって取り付けられませんでした。
    そのためクランプを机に固定してから、高さ調節のパーツをつけて、スライダーの板の部分を取り付けるという手順でなんとか取り付けました。
    質的にはクランプが大きくて重くしっかりしていますし、板の部分も軽くてしっかりしており、安定感があってタイピング時のがたつきもありません。
    しかしスライドする時は、机に取り付ける前は滑らかに動くのですが、机に固定するとそれほど滑らかに動かないので、クランプを取り付ける時に左右に引っ張ったり押したりして、上手くスライドする按配を探す必要があります。
    私の場合、引き出した状態でクランプを固定したらスライドしやすくなった気がします。
    また、これは個人的な理由になりますが、フルキーボードとマウスを一緒に置きたいのに、幅的にフルキーボードしか置けないのがやはり不便です(テンキーやInsertキーなどがないコンパクトなキーボードなら、十分マウスと一緒に置けます)。
    いずれ買う机の幅は80cmで十分で、奥行はペンタブも置くので60cmは欲しいのに、キーボードスライダー付の幅80cmの机は奥行が大体45cmのものばかりであり、後付けキーボードスライダーも70cmか50cmしかないため、取り付けられないor小さすぎるという状態になって、悩んだ末にこちらのキーボードスライダーを買うことを決めていました。
    他社の製品で幅65cmのものがありましたが、そちらもクランプ部分が机の足にぶつかってしまう可能性がありました。
    なのでいずれはキーボードの方を買い換えることになるか、60〜65cmのものを作って頂けたらいいなぁと思います。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2022/08/25
    nina さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


1〜7件(全7件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数

新着レビュー

家具・オフィス

カテゴリ一覧

注目の新商品

一覧を見る

400-MEDI051の商品画像

カセットテープを
デジタル化

夢中になったあの音楽を、もう一度。
カセットを再生&デジタル化できる
カセット変換プレーヤーです。

商品を詳しく見る

200-CT009BKの商品画像

デスクの裏、
スッキリ!

デスクに合わせて横幅を変えられる!
クランプ式のケーブルトレーが新登場

商品を詳しく見る

400-HUBCP25BKの商品画像

2画面×4K出力
ドッキングステーション

4Kの高画質で拡張・複製できる!
8in1のドッキングステーションです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • GIGAスクール端末の故障を防ぐグッズ特集 2024年版 | サンワダイレクト
  • CO2測定器
  • 1万円以下で買えるおすすめオフィスチェア
  • Bluetooth非対応の機器にBluetoothをプラス
  • モニターアームの選び方
  • 夏休みを充実させるおすすめアイテム

みんなの投稿

一覧を見る