1電源が不要
2ケーブル不要でテレビ周りがスッキリする
3背面に接続して正面から見えない
4壁掛けテレビや壁寄せテレビスタンドで使える
5置き場所に困らない
6静音性が高い
スティック型SSDのサイズで干渉することなく接続できるか背面のサイズを確認してください。
600-USSDシリーズのサイズ
約W22.1×D8.7×H67.5mm(コネクタ収納時)
テレビの録画機器設定で「録画用に登録」を選択。
SSDを録画用の機器に設定します。
「はい」を選択
※録画用に初期化した場合、パソコンでは使用できなくなります。パソコンで使用する場合は、パソコンでフォーマットし直してください。その際、本機で録画した番組は消去されます。
「はい」を選択
「はい」を選択
しばらく待ちます
「OK」を選択
これで登録完了です
商品画像 | |||
---|---|---|---|
価格 | ¥ | ¥ | ¥ |
容量 | 256GB/512GB/1TB/2TB | 250GB/500GB/1TB | 250GB/500GB/1TB |
形状タイプ | スティック | ポータブル | ポータブル |
読込速度 | 600MB/s | 1,050MB/s | 520MB/s |
書込速度 | 500MB/s | 950MB/s | 460MB/s |
インターフェイス | USB3.2 Gen2 | USB3.2 Gen2 | USB3.2 Gen2 |
コネクタ | USB Type-A | USB Type-C | USB Type-C |
商品
詳細
容量
タイプ
コネクタ
容量 | 地上デジタル | BSデジタル-110度CS | 新4K放送 |
---|---|---|---|
500GB | 約 60 時間 | 約 45 時間 | 約 32.5 時間 |
1TB | 約 120 時間 | 約 90 時間 | 約 65 時間 |
2TB | 約 240 時間 | 約 180 時間 | 約 130 時間 |
3TB | 約 360 時間 | 約 270 時間 | 約 195 時間 |
4TB | 約 480 時間 | 約 360 時間 | 約 260 時間 |
6TB | 約 720 時間 | 約 540 時間 | 約 390 時間 |
7TB | 約 840 時間 | 約 630 時間 | 約 455 時間 |
8TB | 約 960 時間 | 約 720 時間 | 約 520 時間 |
k_camp_68
坂の多い道ではリュックにして背負って運べるから今回の旅行で本当に助かりました
nonootje
使ってみて感動!このポーチ、すっごい優秀です。まず生地がとても丈夫。なのでPC
WAKO
一般的なビデオキャプチャーとは違い、コレには3.5型の液晶画面が付いており、撮
tedy
職場の机廻りのごちゃ付いたケーブルがマグネットケーブルホルダーをケーブルに通す
chii_ne
通常のコンセントだけでなくUSB端子もあるので、スマホやその他アイテムの充電、
MIYO
コンパクトで接続も簡単です、説明書にわかりやすく書いてあったよ!テレビに付けて
ひっち
「岡山デニム3wayバッグ」会社行く時絶対これ。会社員のオシャレ好きだいたい拘
まーたん
この重さのあるパソコンバッグが簡単にかけられました。これは便利です。クランプ固
最近のテレビには録画したデータの保存先になるSSDやハードディスクを接続するためのUSBポートが付いています。
基本的にはUSBポートにSSD/ハードディスクを挿して、テレビ側の簡単な設定をするだけで番組表から録画できるようになります。