人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●4台のパソコンで1台のUSB2.0機器を切り替えて共有できます。
●USB2.0のハイスピード(480Mbps)に対応した切替器です。
●ボタンスイッチで簡単に4台のパソコンを切り替えできます。
●切り替え先が一目で分かるLEDを搭載しています。
●USB2.0に対応したプリンターなどの周辺機器を共有するのに最適です。
■対応規格:USB仕様Ver 2.0準拠
■コネクタ:USB Aコネクタ メス×1(周辺機器側)
USB Bコネクタ メス×4(パソコン側)
■切替内容:パソコン4:周辺機器1
■環境条件:動作時温度・湿度/0~40℃ 湿度0~85%RH(結露なきこと)
保管時温度・湿度/0~60℃ 湿度0~85%RH(結露なきこと)
■サイズ:本体/W83.6×D83.6×H22mm(本体サイズ)
■重量:95g(本体のみ)
■付属品:USB2.0対応USB接続ケーブル(1.8m)×1、スタンド、取扱説明書、保証書
≪備考≫
※USB2.0の環境内で本製品を使用した際にUSB2.0の規定内速度で動作することをサンワサプライで検証しています。
※USB2.0の規格には切替、ケーブルの延長という概念がないため、特に既定がありません。
※本製品はUSB2.0の規格に準拠していますがUSB IFの認証を取ったものではありません。
※USB2.0・USB1.1いずれの場合でもUSB機器や環境の差、USBケーブルの品質の差によっては正常に動作しない場合があります。
■対応機種:Windows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ
※USBポートを持ち、パソコン本体メーカーがUSBポートの動作を保証している機種。
(USB1.1対応のUSBポートに接続した場合は、USB1.1の転送速度(1.5~12Mbps)にのみ対応します)
※USB2.0の環境で動作させるためにはパソコン本体にUSB2.0ポートが必要です。
■対応OS:Windows 11・10・8.1・8
macOS(Sequoia)15、macOS(Sonoma)14、macOS(Ventura) 13、macOS(Monterey) 12、macOS(BigSur) 11、macOS 10.12~10.15
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
USBハブとの合わせ技で複数デバイスを一気に切り替える
タッチ対応のディスプレイ(400-LCD006)を3台のパソコンで切り替えて使用する方法を検討しました。
HDMI切り替え器は3台以上のものが普通にありますが、タッチ対応ディスプレイの場合はUSB接続も必要です。
となると「パソコン切り替え器」ということになりますが、3台以上に対応するものがほとんどないし、あってもべらぼうに高いとかメーカーが怪しいとかケーブルが増え過ぎるとかデカ過ぎるとか、問題点が多くてどれもイマイチでした。
そこで、すでに持っているリモコンつきのHDMI切り替え器とUSB切り替え器を併用することにしました。
しかし、USB切り替え器もプリンターがネットワーク対応になってしまったりマウスやキーボードもマルチペアリング可能なBluetoothのものがあるためか、商品自体が少ない。。
そんなわけでこの製品を見つけました。
パソコン4対デバイス4の製品もありましたが、ケーブルが手前に4本生えるのは避けたかったので、別の手段を考えました。
すると、別途買ったプログラマブルキーボード(NT-19UH2BKN2)にUSBハブがついている!
プログラマブルキーボードを切り替え器につければ、ハブにつながっているデバイスも道連れで切り替わってくれると思い試してみたら、ビンゴでした!!
切り替え器にはプログラマブルキーボードを接続し、USBハブの左にはマウス・キーボードのUSBレシーバーをつけて右にはタッチ対応ディスプレイのUSBを接続しました。
パソコン全体を切り替える場合にディプレイとUSBを切り替えるため2回操作が必要なのは手間なのかもしれませんが、自分の場合は「ディスプレイだけ切り替わってくれればいい(※)」ときがある使い方をしているので、むしろ分離しているのが便利でした。
逆も然りで、キーボードとマウスだけ切り替わって欲しいときにも対応できますね。
※マルチディスプレイのうちの1つだけ切り替えたい。切り替え先のパソコンには、別途Bluetoothのマウスがつながっているので、マウス操作だけはできる。
かなり特殊な使い方なので参考になるかはわかりませんが、少なくともプログラマブルキーボードが3台のパソコンで使えるようになって便利になりました。
初の購入
初の購入ですので、こんなものかなーと思っています。周辺装置との接続は巧く行って満足しています。
同じテーマの商品
shiii_no…
私低音が好きだから、bassモードが搭載されててすごくテンション上がった↑機能
boyooon…
保育士をしてるから書類作成にPCは必須…これなら効率も良いしなによりも可愛くて
きりちゃん
マウスと同じなのでLで左クリック、マウスに疲れたら簡単スクロール!上下左右でス
mai_kid…
我が子だけでなくお友達の名前の載った配布物の多さそのまま処分は気が引けて…だか
ぴたろう
電源タップタワー12個口を主に書斎で使用しているので、僕自身の使い方について紹
naokoky…
私は小物やキッチン道具、ちょっとしたストック品をこちらへ…。組み立ても、不器用
rumi.6…
貴重品などを1つにまとめられる機能最強ポーチを見つけました!最近お迎えしてとっ
ririka_momoka
わずか12cmでスリムフィット!狭いスペースにもスッと収まるサイズ感で無駄なス