人気商品
薄型ワイヤレスキーボード (充電式・静音・コンパクト・パンタグラフ)
テンキー付きながらコンパクトサイズ。乾電池が要らないUSB充電式のワイヤレスキーボード。静かにタイピングできる静音キーを搭載。【WEB限定商品】
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
従来のパンタグラフキーボードに比べ、キータッチ音が約1/3(音響パワー換算)の静音設計です。
深夜のPC作業や公共の場など、あまり音を立てたくない場所での使用に最適です。
キーボードから70cm離れた状態(キーボードを机の上に置き、人間の耳付近にマイクを置く)で1分間に一定間隔のキー入力を行った時の騒音レベルを測定します。従来の同等製品と比較し、従来のキーボードが騒音レベル約31デシベルに対し、本製品の騒音レベルは約25デシベル(-6デシベル減)になりました。この数値を音響パワーへ換算し表記しています。
本製品はパンタグラフの機構部分に特殊なグリスを注入することで静粛性を高めてます。そのため、長期間使用すると静音の効果が弱まる事がありますが、製品の不具合ではありません。
2.4GHz帯の周波数を使用し、最大約10m離れた場所からキー入力可能なワイヤレスキーボードです。
縁いっぱいにキーが配列されており、無駄なスペースを省くことでテンキー付きながらコンパクトサイズを実現しています。
打鍵しやすい標準の19mmキーピッチと、日本語109A配列を基にした配列を採用しています。
テンキー付きのフルサイズキーボードなので、数字の入力が多い業務にも最適です。
約3時間の充電で約180時間の連続使用が可能。電池式と違い、電池の買い替えが不要で繰り返し充電して使用できます。
※パソコンのUSBポートに接続しても、充電のみで有線キーボードとしての使用はできません。
裏面に電源ON・OFFスイッチが付いており、不使用時に電源をOFFにすることで、バッテリーの消耗を軽減できます。
レシーバーを背面のポケットに収納できるので、保管時の紛失を防げます。
立てて置くことができるので、不使用時に邪魔になりません。
●最大約10m離れた場所から入力可能なワイヤレスコンパクトキーボードです。
●日本語109A配列を採用し、テンキー付きフルサイズキーボードなので、数字の入力が多い業務にも最適です。
●従来のパンタグラフキーボードに比べ、キータッチ音が約1/3の静音設計の為、音を立てたくない場所に最適です。
●繰り返し充電して、約3時間の充電で約180時間の連続使用が可能です。
●裏面に電源ON・OFFスイッチが付いており、バッテリーの無駄な消耗を軽減できます。
●USBポートに接続しても邪魔にならない小型レシーバーを採用しています。
●レシーバーを背面のポケットに収納できるので保管時の紛失を防げます。
●立てて省スペースに置くことができるので、不使用時に邪魔になりません。
■カラー:ブラック
■サイズ:約W345×D115×H19mm(スタンド使用時H30mm)
■重量:350g
■キー数/キー表示:102キー/日本語109A配列
■ワイヤレス方式:RF2.4G
■通信距離:最大約10m(使用環境により異なります)
■キースイッチ:パンタグラフ
■キーピッチ:19mm(文字キー以外は除く)
■キーストローク:2.0±0.1mm
■動作力:50±20g
■消費電流:最大2.5mA
■連続使用時間:約180時間
■充電時間:約3時間
■付属品:取扱説明書、USB充電ケーブル、レシーバー(キーボード裏面に収納)
■生産地:中国
■保証期間:ご購入日より6ヶ月
■取扱説明書:あり
※自動車のダッシュボードや窓際などの直射日光の当たる場所での保管や、火の近く・高温・多湿の場所での使用、ならび蓄電、保管はしないでください。事故、故障の原因になります。
■対応OS:
Windows11・10・8.1・8・7・Vista・XP
Chrome OS
■対応機種:各社DOS/Vパソコン。ただし、USBポートを持ちパソコン本体メーカーUSBポートの動作を保証している機種
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
同一商品2度目の購入です
コレ、実は数年前にも購入してます。今回は予備のため再購入です。
充電式ですが、毎日使っててもバッテリーの劣化がなく今でも快適に使ってます。
またコンパクトで静音なので出張や出先でも非常に重宝してます。
そんな中、強いて言うならば…
@日常のちょっとした衝撃でパンタグラフの劣化?破損?外れ?脱落?があり耐久性がちょっとだけ難
Aコンパクトで持ち運びに本当に便利なんだけど、専用ケースが付属していたら有難い(自作してもいいけど)
とは言え、商品が廃止されたらそれはそれで非常に困るので今後も大切に使いたいと思います。
使いやすいです。
非常にコンパクトで場所を取らず、とても気に入っています。
無線の状態も良いですし、バッテリーの持ちも問題ありません。
メイン使い
このデザインシリーズがお気に入りです。とにかく使い易いことこの上なしだと思っています。コンパクトだし、キータッチは感じ良いしね。静かなのも良い。他にも好きな事を上げたいことはありますが、一つだけの望みがあります!
小数点キーの位置が{0}キーの左となりに追加出来たら、私の幸せになります。
コスパ良し
コンパクトサイズなので仕方ないでしょうが、CtrlとAltキーが右側にも欲しかった。押した感じは、問題ない。ハードに使っていないが、バッテリーも今のところ問題なし。
日常使用
思ったよりコンパクトであり、かつキーが大きくてよかった。使い勝手がとてもよく気に入った。
見易くて使いやすい
デスクトップPCのキーボードが不調のため、コンパクトなものをと言う事で購入しました。本来はノートPC向けだと思います。キーボードは数万円代の物等複数貰っていますが、手軽に使うためという事で本器を買い求めました。歳が歳ですのでキーの文字の見やすさを第1優先にしました。買ってみてコンパクトにも拘わらずキータッチもしっかりしていて中々使いやすいと感じました。
ワイヤレスキーボード
パソコンを高い位置に置いたので、キーボードが必要になりました。ワイヤレスで持ち運びも便利になりました。静穏キーなのでしょうが、自分の使い方のせいか、期待したほどではありませんでした。
有線がなくなって嬉しい
特に問題なく使ええてます。用途は、任天堂switch用。問題ありません。電源オンオフあるのがいいです。
*追記 初期型switchには荷が重かった。認識しないこと多々あり。これはswitch側に問題あり。PC用には問題なし。電源も自動でスリープしてくれるのでありがたい。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
古いPCとは相性が悪い?
古いPC・・・Win7(32bit)Win10アップグレード機とWIN2K機に繋いでみましたがおかしな現象が・・・。Win10機はディスプレイの消える時間が書き換わりオペレータから苦情が。WIN2K機はBIOSが書き換わったのかHDDから起動できず。両機共にlenovo・IBMのデスクトップです。そんな馬鹿なと思いますが、元のキーボードに戻し設定を修正してからは現象は再現しません。なんでしょうね?!
同じテーマの商品
rnmama
今までは包み込むようにマウスを使用していたので、完全に包み込んでしまうマウスの
nkym935
PCとマウスを持ち歩く方はもちろん、自宅などでPCの近くに置かれてもスマートさ
チャオ
PRですが、正直ダメだったら使わないつもりだった。でも、ロゴなしでミニマルなデ
ゴーゴーシンゴ
据え置き型3-in1タイプでは最もお気に入りになりました。よく見る形の3-in
ぴたろう
電源タップタワー12個口を主に書斎で使用しているので、僕自身の使い方について紹
mai_kids.3
我が子だけでなくお友達の名前の載った配布物の多さそのまま処分は気が引けて…だか
東雲蒼空
嬉しいポイントとしてはポールも一緒に入っている点です。メーカーによっては別売り
Kento Mizuno
剛性がしっかりしており、スタイリッシュなマットブラックの仕上げとともにテンショ