人気商品
【色温度/明るさの変更】リングライト(自撮り・スマホ・スタンド・色温度調整・80灯・最大800ルーメン・折りたたみ) 200-DGCAM031
パクッと挟んでパッと明るい『LEDリングライト』200-DGCAM031
他のバリエーション
自撮りやオンライン会議(WEB会議)の際に、明るくキレイに写真・動画を撮れる。スマートフォンやタブレット、ノートパソコンにクリップで固定できるコンパクトなLEDリングライト。光の色と明るさを調整可能。【WEB限定商品】
3色×10段階
3色×10段階
3段階
3段階
5段階
10段階
10段階
無段階
無段階
5段階
10〜800ルーメン
10〜700ルーメン
57〜85ルーメン
最大1000ルーメン
最大240ルーメン
D23.5×H60〜77cm
W19×D19×H30〜56.5cm
W9×D9×H2cm
W16×D1.8×H39cm
W9.5×D10.5×H30.5cm
俯瞰撮影可
角度調節自在
タブレット対応
自由な位置に設置可能
厚さ3cmまで対応
ケース付きで使用可
クリップで挟んで設置
かける、置く、立てる
3WAY
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
バッテリーを内蔵した丸型のLEDライトです。白色20灯、橙色20灯のLEDで被写体を明るく照らします。
色調整3色(暖白・白色・暖色)で使用シーンに合わせて選べます。
電源ボタンを押すと、暖白色→白色→暖色の順に色が切り替わります。
またライトが点灯した状態で電源ボタンを長押しすると明るさを調整できます。
ライトが点灯した状態で電源ボタンを長押しすると最大85〜最小57ルーメンまで調光します。ボタンを離すとその時の明るさが維持されます。長押しするたびに、「暗くなる→明るくなる→暗くなる…」を繰り返します。
※一度消灯すると元の明るさに戻ります。消灯するまでは調光した明るさが維持されます。
見たままが撮れるから失敗しない!!
瞬間的に発光するフラッシュと異なり、常時点灯するので撮影後の仕上がりがイメージしやすいです。また、光が広い面にあたるリング型なのでより明るく撮影できます。
電源ボタンを2回押すと、SOSライトを点灯します。
厚さ3cmまでのスマホやノートパソコン・タブレットなどに挟むだけの簡単装着!!
スマホケースの取り付けを推奨します!
クリップで挟む際には、スマホケースを付けた方が、機器に直接挟むよりも滑りにくく、グリップ力が高くなります。ケースを取り付けての使用を推奨します。
●スマホの機種により、LEDライトを取り付けた際にカメラに干渉する場合があります。
●カメラ部分と筐体に段差がある場合、LEDライトを取り付けた際にズレやすくなります。
クリップ部分の内側3箇所にラバーが付いています。
機器を取り付けた際にキズが付きにくく、ズレにくい仕様になっています。
付属のUSB充電ケーブルを使ってAC充電器などと接続することで充電できます。充電中は、LEDが赤く点灯します。LEDが緑に点灯したら充電完了です。
充電しながらの使用は、控えてください。
直径9cm、重さ54gのコンパクトサイズなので、場所を取らず持ち運びや収納に便利です。
スマートフォンやタブレットに挟んで使うLEDリングライトの登場です!
厚さ3cmまで対応なので、ケースをつけたスマートフォンやタブレットにも使用することができます。
USB充電式で、持ち運びに便利なコンパクトサイズとなっております。
WEB会議、自撮り、被写体撮影の時にいかがでしょうか?
●スマートフォンやタブレットに挟んで使うLEDリングライトです。
●ZoomやSkypeなどのWEB会議/テレビ会議などで表情を明るく照らすことができます。
●自撮りや被写体撮影の時に影が入りにくいので綺麗に撮れます。また、丸型のライトなので、撮影物を均一に照らすことができます。
●フリマアプリやYou Tubeなどで被写体を明るく照らすことができます。
●高輝度LEDの40灯(白色20灯、橙色20灯)で明るく、常時点灯するライトなので、フラッシュと異なり撮影後の仕上がりをイメージしやすいです。
●電源ボタンを押す事で3色切替可能で利用シーンに合わせて使用できます。ON(暖白)→白色→暖色→OFF→ON・・・となります。
●ライトが点灯した状態で電源ボタンを長押しすると調光できます。ボタンを離すとその時の明るさが維持されます。長押しするたびに、「暗くなる→明るくなる→暗くなる…」を繰り返します。
●点灯時に電源ボタンを2回押すと、SOSライトを点灯します。
●厚さ3cmまで対応なので、ケースをつけたスマートフォンやタブレットにも使用することができます。
●クリップ部分の内側3箇所にラバーが付いています。機器を取り付けた際に傷が付きにくく、ズレにくい仕様になっています。
●電源はUSB充電式です。充電時間は約2.5時間です。
●連続使用時間は約90分です。
●持ち運びに便利なコンパクトサイズとなっております。
※充電しながらの使用は、控えて下さい。
※光源を長時間直接見ることは絶対におやめください。
※ケースを取り付けての使用を推奨します。クリップで挟む際には、スマホケースをつけた方が、機器に直接挟むよりも滑りにくく、グリップ力が高まります。
※スマホの機種により、LEDライトを取り付けた際にカメラに干渉する場合があります。
■サイズ:約W90×D90×H20mm
■重量:約54g
■電源:5V 1A USB Type-C
■LED灯数:40灯(白色20灯、橙色20灯)
■色温度:3500〜6500K
■調光:3色(暖白、白、暖色)
■明るさ:57〜85ルーメン
■連続使用時間:約90分
■充電時間:約2.5時間
■付属品:充電用USB A Type-Cケーブル(約94cm)
■生産地:中国
■取扱説明書:日本語取扱説明書有
■保証期間:購入日より6ヶ月
※充電しながらの使用は、控えて下さい。
※光源を長時間直接見ることは絶対におやめください。
※ケースを取り付けての使用を推奨します。クリップで挟む際には、スマホケースをつけた方が、機器に直接挟むよりも滑りにくく、グリップ力が高まります。
※スマホの機種により、LEDライトを取り付けた際にカメラに干渉する場合があります。
■対応機種:厚さ3cmまでのスマートフォン、タブレット等
※充電しながらの使用は、控えて下さい。
※光源を長時間直接見ることは絶対におやめください。
※ケースを取り付けての使用を推奨します。クリップで挟む際には、スマホケースをつけた方が、機器に直接挟むよりも滑りにくく、グリップ力が高まります。
※スマホの機種により、LEDライトを取り付けた際にカメラに干渉する場合があります。
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
思っていたより明るいが携帯向き
予想より明るかったです。
PCで使用の際は凄く明るくなるわけではありませんが、無いよりはマシになります。
コンパクトなので携帯に向きます。
また少し薄暗くても良い場合にのみ使用する方が良いです。
過度の明るさへの期待はあまりされない方がいいです。
デザインもはさむタイプで使いやすいです。
購入画面画像でも記載の通り、
携帯に挟む余白が必要となるので、
その点も考慮の上購入が無難です。
クリップ一体
クリップ一体型で使う方を限定せずいろいろ使えます。
結構明るいので携帯して様々なシーンで使えて便利です。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
明るい
かなり明るいので驚きました。ボタン長押しで調光できますが、メモリーされるわけではないので、毎回電源入れると「まぶしい!」となるのはご愛敬でしょうか。調光は簡単にできます。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
ウェブ会議およびサンプル撮影
このリングライトはコンパクトでまたクリップ機能が付いていて便利。ライトの色合いも白色・昼光色およびそのミックスと3種類選べて使用状況、対象に合わせて調整できるのが良い。クリップの形によるがインカメではクリップの縁が問題にならないがiーphoneの3眼のアウトカメラでは邪魔になります。固定方法に工夫が必要。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
持ち運び用にちょうどいい
コンパクトで手軽に使えるのが嬉しい。
商談や商品撮影など見映え重視が目的のときは光量不足なので、用途を割り切って考える方がいいと思う。
カジュアルなスナップ撮影の補助ツールとしては優秀かつ便利!
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
Zoomの時、画面が明るく!
パソコンの内蔵カメラに向かって普通にZoomをしていましたが、部屋の照明を背にすることが多く、顔の部分が暗めになっていることが気になっていました。正面に明るすぎる照明があっても邪魔かな、と思っていました。この製品を偶然見つけたので、パソコンにも挟めそうだし、大きさもほど良さそうなので注文してみました。顔の真正面に設置すると明るすぎる感じがするので、左側に寄せて使うとちょうど良かったです。初めに、電源スイッチを長押ししてしまい、ONにならずに慌てました。軽くクリックでONや切替になりました。その点も取説に記載されると良いと思いました。
逆に光の反射が写り込んでしまった
iPadで書類を写真に撮るときに影が写り込んでしまうので、それを解消するために購入したが、ライティングして撮ると無影灯のようには成らず逆に光の反射が写り込んでしまった!
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
説明書とは違う→交換となりました。
オークション出品用の撮影の為購入しました。
XPERIA1(標準、望遠、超広角のトリプルカメラ))で使用しています。
前面カメラでの自撮りはリングライトにレンズが隠れることは無いですが
背面カメラの標準カメラ以外ではリングライトにカメラが隠れてしまいます。
標準でも1.5倍以上のズームにしないとリングライトが写り込みます。
まあ想定内ですが。
古いXPERIA performanceでは前面・背面カメラには干渉しません。
明るさは十分です。顔を照らす時は少し減光しないと眩しかったです。
あと電源ボタンですが説明書にはOFF→暖白→白→暖→OFF、2度押しでSOS点滅とありますが実際はOFF→SOS→暖白→白→暖→OFFなので
毎回点灯時には2回ボタンを押す必要があります。
SOSなどは一生に一度使うか使わないかなので必要ないですね。
毎回2度押しは軽くストレスになります。
不良品なら交換してほしいですね。
→やはり不良品とのことで交換してくれるそうです。
→交換品到着して説明書通りの点灯順です。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
スマホに最適
実は本品ともう一つ大きい同種リングライトの両方を購入しました。で、比較検討してみていますが、本品は明らかに「スマホ用」です。
というのはサイズにしても、光量にしても、ちょうどスマホに最適だなと感じられているからです。他方でPC用としては(ウチのPCが割と大きめサイズの画面であるせいか)ちょっと小さすぎるきらいがあります。もちろんちゃんと使えるのですが、どちらかというと大き目サイズ(というより両方の中間サイズ)のモノがPC用には最適かな、と感じます。
つまり、余り両方を購入する方は居られないと思いますので、スマホならこちら、PCならあちら(大きい方)ということで、両方ともお勧めです。手軽さは抜群で光量を変えられる(光の色も変わる)ということで、機能的にはまったく満足の逸品です!
同じテーマの商品
さくらあん
外観はこんな感じでカラーボールペンをちょっと太くした感じ。これくらいの太さなら
そらtube
マジか これは面白いガジェットだぁ。今までWi-Fi接続でイライラしていた環境
しんちゃガレージ
車内でスマホやタブレット、ノートPCを充電したい方必見!この高出力カーチャージ
しんちゃガレージ
スマホホルダーを探していたけど、面倒な着脱 がストレス…。そこで見つけたのが、
sakura.__saku
色味が可愛い!ケーブルレスなのが嬉しいポイント使い心地もよく気に入っています
きのこ犬。
水xキズに強いデューロン生地はさらっとした肌触りと違ってしっとり。結構好き。
ふたりでねっと。
充電パッド部分とApple Watchが磁力でしっかりとくっつくため、Appl
GaraKutaブログ
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので