サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  1. TOP
  2. 商品一覧
  3. 周辺機器
  4. キーボード
  5. テレワークでおすすめなキーボード

【2024年版】テレワークでおすすめなキーボード5選

2021年5月26日
【2024年版】テレワークでおすすめなキーボード5選
【2024年版】テレワークでおすすめなキーボード5選
【2024年版】テレワークでおすすめなキーボード5選

パソコン作業に必需品のマウス。テレワークの普及により自宅用キーボードの購入を考えている方も多いかと思います。自分に合った最適なキーボードを選ぶことで在宅勤務・テレワークでの作業効率アップが期待できます。
今回はテレワークで利用する際のキーボードの選び方とおすすめキーボード5選をご紹介いたします。

キーボード売れ筋ランキング

ランキングをもっと見る ≫

接続方式から選ぶ

有線接続

有線接続の特徴としては、接続が安定性していて、電池や充電が不要な点があります。

また、無線やBluetoothに比べ安価なものが多く、費用を抑えることができます。キーボードを手軽に使いたい方にオススメです。

無線(2.4GHz)接続

無線接続はレシーバーをUSBポートに接続して使うキーボードです。

コードがないため、デスク周りをスッキリすることができます。また、接続も比較的安定していて人気のある接続方式です。

Bluetooth接続

Bluetooth接続は、Bluetooth対応機器に接続できる方式です。

無線(2.4GHz)キーボード同様コードを気にせず使用することができます。

USBポートを埋めずに接続できるのが最大のメリットです。パソコン本体のポートが限られている方にオススメです。

テンキーの有無

テンキーの有無

テンキーの有無もキーボードを選ぶ際のポイントです。

数字を打ち込む機会が多い方はテンキーありのキーボードがおすすめです。

テンキーなしのキーボードのメリットはテンキーがない分、キーボードとマウスを省スペースで置ける点があります。

また、マウスとキーボードの距離が近いことで、マウス操作をストレスなく行うことができます。

マルチペアリングがおすすめ

マルチペアリングとは、複数の機器を同時にペアリングし、切替て使用することができる機能をいいます。

会社のパソコンと自宅用のパソコンにbluetooth接続することで、それぞれキーボードを用意したり、接続し直す必要がありません。

一つのキーボードで済むため、経済的にもメリットがあります。

種類から選ぶ

ここでは、テレワークでおすすめなキーボードの種類をご紹介いたします。

エルゴノミクスキーボード

エルゴノミクスキーボードとは、人間工学に基づいて設計されたキーボードで長時間作業しても疲れにくい特徴があります。

キーがV字型に配置されており、自然な姿勢で作業ができるので、肩こり・疲労対策におすすめです。

折りたたみ式キーボード

キーボードを半分に折りたためるものを折りたたみ式キーボードといいます。

持ち運びがしやすく場所を選ばずに使用できます。

また、コンパクトなデザインが多いため、デスク上が限られたスペースでもパソコン作業をすることができます。

タッチパッド付キーボード

キーボードにタッチパッドが付いた商品もございます。

付属のタッチパッドを使うことで、マウスケーブルが不要で、デスク上をスッキリさせることができます。 また、持ち運びにも便利です。

テレワークでおすすめなキーボード5選

ここからはテレワークでおすすめなキーボード5つ紹介いたします。

マルチペアリング搭載キーボード

最大3台のパソコン・スマホ・タブレットに接続できるBluetoothキーボード。
各OSに最適なキー配列に切り替えて快適に文字入力できます。

品番:400-SKB072

3,980在庫あり

疲労対策におすすめなエルゴノミクスキーボード

パソコン作業が楽になる人間工学に基づいた人間工学キーボード。
自然な姿勢のまま使えるV字形状で肩こり、疲労対策におすすめです。

内蔵されたトラックボールでマウス操作も行えます。

品番:SKB-ERG5BK

10,780在庫あり

滑らかな打鍵感のメカニカルキーボード

滑らかな打鍵感を得られる赤軸メカニカルキーボード。
キーストロークが短いため、軽いタッチでキー入力できます。

品番:400-SKB056R

11,800在庫あり

持ち運びに便利な折りたたみキーボード

三つ折り式の折りたたみBluetoothキーボード。
使わない時はたたんでコンパクトに収納できます。開閉で電源のON/OFFが出来るので無駄な電池の消耗を防げます。

品番:400-SKB080

9,480在庫あり

ソーラー充電対応キーボード

ソーラー充電対応のBluetoothキーボード。
電池交換の必要が無く、半永久的に使用することができます。マルチペアリング対応でワンボタンで機器を切り替えれます。

品番:400-SKB077

7,980

おすすめキーボード比較一覧表

商品画像 1 2 3 4 5
特長

マルチペアリング

疲労対策におすすめ

打鍵音が心地よい

ソーラー充電

優れた操作感

接続方式

Bluetooth

有線

有線

Bluetooth

Bluetooth

テンキー

あり

あり

あり

あり

あり

価格

3,980
在庫あり
(29)

10,780
在庫あり
(3)

11,800
在庫あり
(26)

9,480
在庫あり
(1)

7,980
在庫あり
(2)

あなたにおすすめの特集

  1. TOP
  2. 商品一覧
  3. 周辺機器
  4. キーボード
  5. テレワークでおすすめなキーボード

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

700-TAP047UC-3BKの商品画像

電源を、手元に。
デスクに固定するタップ

机にガチッと固定、ズレずに抜き差し!
人気のクランプ付き電源タップが新登場。USB A&Type-Cポートが1つずつ、ACは4個口です。

商品を詳しく見る

400-SP115の商品画像

コンパクトボディから
大音量拡声!!

超パワフル30W出力!
騒音・雑踏の中でも遠くにしっかり声が届く、ヘッドマイク付きのコンパクト拡声器が新登場です。

商品を詳しく見る

500-USB092の商品画像

ケーブル1本で
2画面に拡張!

専用ドライバーをインストールするだけ!
MacでもWindowsでも2画面に拡張できる、USB C - HDMI 変換アダプタです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 子どもの集中力UP!学習用「傾斜台」を選ぶメリットと使い方ガイド
  • ディスプレイ購入者必見!揃えるべき便利グッズおすすめ12選
  • 静音シュレッダーがおすすめ!家庭用と業務用の人気モデルを厳選して紹介 | 2025年版
  • 学校・文教向け教室で使いやすいプロジェクタースクリーン おすすめ5選 2025年版 | サンワダイレクト
  • 防犯カメラの設置は自分でできる?一戸建ての自宅におすすめ8選
  • 離れた場所に映像を出力できる!ワイヤレスHDMIエクステンダーのご紹介

みんなの投稿

一覧を見る