6/24	0:00	7/1	18:00	6/21

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  1. TOP
  2. 商品一覧
  3. 生活家電
  4. LEDライト
  5. 夜間の停電に最適なLEDライトをご紹介 2024年版 | サンワダイレクト

夜間の停電に最適なLEDライトをご紹介 2024年版 | サンワダイレクト

2022年3月31日
夜間の停電に最適なLEDライトをご紹介
夜間の停電に最適なLEDライトをご紹介
夜間の停電に最適なLEDライトをご紹介

地震や台風など天災による停電や計画停電が起きた際、明るさの確保は重要な点だと思われます。停電で目が見えない状態では、安全が確保しにくく、2次災害の危険もございます。明るさをしっかりと確保し、急な停電に対応ていきましょう。
今回は停電が起きた際に明るさを確保できるLEDライトをご紹介いたします。

LEDライト売れ筋ランキング

ランキングをもっと見る ≫

停電時の光源の確保方法

まず、停電時に光源を用意する方法をご紹介いたします。

  • LEDライトを使用する

    LEDライトを使用する

  • スマホのライトを使う

    スマホのライトを使う

  • ろうそくで光源を確保する

    ろうそくで光源を確保する

本記事でおすすめしたい光源の確保方法は LEDライト を使用する方法です。
LEDライトであれば、スマホの充電不足やろうそくによる火災などのデメリットがございません。

停電時におすすめなLEDライト

ここからはおすすめなLEDライトをご紹介いたします。

停電時に自動点灯するLEDライト 800-LED043

一つ目にご紹介するのが、ACコンセントに直接差すだけの簡単に取り付けできる人感センサー付きLEDライトです。

急な停電が起きた際に蓄電された電力で自動で点灯するため、最低限の光源は確保できます。また、固定されているホルダーから取り出して懐中電灯として使うこともできます。

人感センサー機能付きで、足元にちょっとした明かりを確保できるため、日常使いでも活躍します。

間接照明としても使えるLEDライト 800-LED025

180度回転することで電球色または昼白色へ切り替えできるリバーシブルLEDライト。

デザイン性もあり、日常使いとしてもおすすめです。最大152ルーメンあり、明るさも十分あります。取っ手付きのため、懐中電灯代わりにもなります。

その他おすすめのLEDライト

モバイルバッテリー・ポータブル電源もおすすめ

モバイルバッテリー・ポータブル電源があれば、停電時にスマホやノートパソコンの充電を気にせず使うことができます。

ポータブル電源

モバイルバッテリー

ケーブル

停電時に注意すること

  • 火災防止のため,家電の電源プラグを抜く

  • エアコンや扇風機が使用できないため、夏季には熱中症に注意

  • 光源の代わりにろうそくを使う場合は、火災に注意

計画停電前にやるべきこと

  • 懐中電灯やろうそくなどの光源を準備

  • 飲料水を準備

  • トイレ用の水を確保するため、風呂場の浴槽に水を入れておく

  • 冷蔵庫に水を凍らせておき、停電時の冷蔵庫に入れておく

  • パソコンや携帯電話をあらかじめ充電

このページを見た人におすすめの特集

  1. TOP
  2. 商品一覧
  3. 生活家電
  4. LEDライト
  5. 夜間の停電に最適なLEDライトをご紹介
戻る
条件で絞り込む

形状で選ぶ

電源で選ぶ

明るさで選ぶ

調光機能で選ぶ

特長で選ぶ

価格

人気商品

カテゴリ一覧

注目の新商品

一覧を見る

400-MEDI051の商品画像

カセットテープを
デジタル化

夢中になったあの音楽を、もう一度。
カセットを再生&デジタル化できる
カセット変換プレーヤーです。

商品を詳しく見る

200-CT009BKの商品画像

デスクの裏、
スッキリ!

デスクに合わせて横幅を変えられる!
クランプ式のケーブルトレーが新登場

商品を詳しく見る

400-HUBCP25BKの商品画像

2画面×4K出力
ドッキングステーション

4Kの高画質で拡張・複製できる!
8in1のドッキングステーションです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • GIGAスクール端末の故障を防ぐグッズ特集 2024年版 | サンワダイレクト
  • CO2測定器
  • 1万円以下で買えるおすすめオフィスチェア
  • Bluetooth非対応の機器にBluetoothをプラス
  • モニターアームの選び方
  • 夏休みを充実させるおすすめアイテム

みんなの投稿

一覧を見る