サンワの日7倍_送料無料

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
ユーザーレビュー > 生活家電 > LEDライト > 人感センサー機能 > センサーライト フットライト コンセント 人感センサー LEDライト 停電時自動点灯ライト マグネット取り付け 小型
1〜9件(全9件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数


  • コンパクトなのに多機能

    コンセントにさしても邪魔にならないコンパクトさなのに、明るさや色味な簡単に変えあられ、夜、トイレに行くのにもまぶしくなく最適でした。

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2025/03/06
    タヌサン さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 多機能で非常時対応

    廊下や玄関の非常灯用に購入しました。
    リピート購入です。
    光量も十分なことと、調色ができることが購入の決め手になりました。

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2025/02/02
    まーくん さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 実用的で多機能

    母親の寝室からトイレまでの廊下に使用しています。
    光量も十分なことと、センサーの感度も大変秀逸です。

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2025/01/26
    まーくん さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • どこでも取り付けで便利

    一番の購入理由は、多機能なことと、設置場所を選ばないことです。
    とても良い商品です。

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2025/01/12
    まーくん さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 便利グッズ

    近頃よくある?停電に備えて買いました(3個)。この類の製品はいろいろ有りますが、これは嵩張らないし簡単にセットできるし機能もそこそこあるし値段も手ごろだし、と思います。たまたま電気工事でしばらく停電しましたが、対応できました。欲を言えば、キチッとコンセントに収まらない(にくい)、常夜灯としては明るすぎる、点でしょうか。全体的には十分満足です。便利グッズだと思います。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2025/01/04
    コンマル さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 停電対策

    電源がない場所でも使えるバッテリー内蔵で、自動でライトが点灯するというので購入しました。
    停電対策になり良かったです。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2024/11/18
    ネコネコ さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 実家の両親へ

    実家の両親の寝室に取り付けてあげました。
    夜、トイレに行くときに足元が照らされて安心だと喜んでいます。

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2024/11/16
    pack1970 さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 非常に良い。

    ちゃんと作動する。当たり前か?

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2024/06/29
    good job! さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 夜間の通路照明に最適

    今まで、夜間、通路にLEDのまめ電球をつけっぱなしにしていましたが、この商品は人感センサー付きで、夜間は常時点灯モードに設定し、人が近づくと明るくなりますので、非常に便利です。省エネにもなると思います。

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2024/06/07
    ミツタグ さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


1〜9件(全9件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数

新着レビュー

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

200-TOK025BKの商品画像

変形する
リストレスト

好みに合わせてて角度・幅を調整できる!
可変式リストレストが新登場

商品を詳しく見る

500-USB093の商品画像

電力を『見える化』
U型アダプタ

ケーブルにつけるだけ!
充電状況が一目でわかるUSB-C変換アダプタ

商品を詳しく見る

200-STN080の商品画像

ほどよく、斜めに。
卓上傾斜台

正しい姿勢に。
6段階で角度調節できる、リストレスト付きの大きめな傾斜台が登場

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • これだけで安心!USBポート付き電源タップの基礎知識と選び方
  • ワイヤレス充電器の仕組みとは?規格やメリット・デメリットと選び方について解説
  • タッチパッドとは?魅力・選び方の解説とおすすめ商品の紹介
  • 拡張性や使いやすさから選ぶ!最強ドッキングステーションおすすめ5選
  • 最適な家庭用シュレッダーを選ぶための5つのポイント
  • マウスのDPIとは?DPIの調べ方や設定を変更するメリット・デメリットも解説

みんなの投稿

一覧を見る