サンワサプライ直営「サンワダイレクト本店」
初めてのお客様へ。
新規会員はこちら。
お届けする都道府県を設定する。(現在は東京都)[変更] お支払い方法について
スマートリモコンのレビュー
オートロックの復活の為に
まるおさん
投稿日:2020/12/08
10年以上使っていたオートロック指紋錠の指紋判別側機器が反応しなくなってしまい、もうこのメーカーは無くなっていて修理はおろか新品も部品も手に入らなくなって困っていました。
ただオートロック機能は壊れてはいないため、室内側の開錠ボタンを押せば開けられるし、開閉時のオートロックも機能しているので、これを、手っ取り早く活かせる物を物色していてこれを見つけた次第です。
このスイッチボットを開錠ボタン横に取り付けて目的の機能を果たすことができましたし、あとからリモートボタンも家族しか分からない所に取り付け、スマホを持っていなくても開錠できるようになり、かつてのような指紋認証の手間もいらないので家族にも好評です。
あとは我が家の使い方でこのバッテリーの持ちと耐久性がどの程度か、今後代替品が望めるのかが気になるところではあります。
なお、使用に際し、両面テープ劣化による本体脱落で開閉不能になるのを危惧し、固定金具を自作して取りつけています。
便利です
kyorochanさん
投稿日:2020/09/16
リモコンが一つになり、テーブルがすっきりしました。範囲が限られていますので、部屋ごとにほしいです。
最近使用しています!
Take4さん
投稿日:2020/08/30
まあまあかな?余り使ってないかな
意外と簡単に使える
ばんどーさん
投稿日:2020/07/28
スマホで赤外線リモコンの家電を操作できる。設定などはよく準備されていて、意外と簡単に使えるようになる。実際にはわざわざスマホで操作するよりリモコンの方が直感的で早いので実用性は。。ホビーの要素が強い商品だと思います。
メーカーコードで挫折
fooさん
投稿日:2020/07/01
使い勝手悪すぎ。
メーカーコードを調べるだけでウンザリ。
暇な時に再度接続を試みようと思うが、もう少しインテリジェントにならないと
2度と買う気にはならないと思う。
ちょっと焦りましたが、使えました。
會澤さん
投稿日:2020/06/20
最初、何をどうやっても反応しないので、外れだったかな? と焦りましたが、Bluetoothのペアリングが上手くいっていませんでした。動かないときには確認してみるのがお勧めです。
ペアリングが上手くいってからは、メーカー選択・機種コード選択で無事動きました。かなり古い(もうすでに撤退してしまった)NECのエアコンだったのですが、サンヨーのOEMらしいということでサンヨーのコードで動いてくれました。よかったです。
軽いので、壁に両面テープで取り付けます。ありがとうございました。
緊急措置用に
BDマニアさん
投稿日:2020/06/19
最近、BDレコーダーのリモコンのボタンの反応が、急に鈍くなり同等のリモコンを手配するのに数日の不便を強いられたので今後の緊急用に購入しました。バカ高いマルチリモコンを買うほどの事ではないので、お値打ち価格でちょうど良いタイミングでこれを購入。しかし、あくまでも緊急用に。
まあ、アプリ、操作性などは値段なりで特に不満を言うほどではなく、今後は緊急用に役立ってくれればと、オーディオラック内に忍ばせて置いています。
まあ、安かったので
たたたーちゃんさん
投稿日:2020/06/06
80%オフだったので、失敗しても話の種になると思って購入しました。
他の方のレビューどおり、最低限の利用であればいいんじゃないでしょうか。
イマイチ
デュトワさん
投稿日:2020/06/03
反応するボタンとしないボタンがあります。原因はわかりませんが、まあこんなもんかなという感じですね。
便利です
スーパーフープさん
投稿日:2020/05/23
暗い場所から入室の際にスマホから照明のオンオフに利用
安全にそして便利に使えて助かります
便利です。
幸雪さん
投稿日:2020/05/04
ディスクトップパソコンに取り付けました、楽と言うか便利と言うか、起動が遅いのでスイッチを入れてしばらくの間パソコンの前で、待っていたのですが、ワイヤレススイッチロボットを使うと、違うことをしていても行ったり来たりしなくても良くなり便利です。
テレビ1台だけ?
サンワさん
投稿日:2020/03/28
テレビ数台登録しようにも1台しか出来ない。他のエアコンや照明も、その家電の種類に対して1台ずつだけ。去年買ったFUJITSUのエアコンは登録すら出来なかった。アプリの画面もダサい。使えないし使わないだろう。
リモコン整理の為に購入
mosinさん
投稿日:2020/03/27
全てのリモコン機能操作が出来ないので、★1個減としました。趣味的に購入して使うには面白い商品だと思います。
使えます。
tomさん
投稿日:2020/03/15
リモコン製品の一般に汎用品で見た目はちょっと安っぽいですね、制御のためのスマホのアプリもリモコンコードを探すのが面倒でしたが使えました。
使えます。
tomさん
投稿日:2020/03/15
リモコン製品の一般に汎用品で見た目はちょっと安っぽいですね、制御のためのスマホのアプリもリモコンコードを探すのが面倒でしたが使えました。
バックアップ用
ほのほのぱぱぱさん
投稿日:2020/03/08
製品の見た目はちょっと安っぽい感じで、制御のためのスマホのアプリも使いにくいです。もとのリモコンのすべての機能を学習できるわけでもないことも残念です。スマホのアプリがもっと改善され、学習機能が増えるとよいのですが、現状では常用することはないです。でも時々リモコンが行方不明になるので、その際のバックアップとして通常時は引き出しの中にしまっています。定価で購入したのであれば★ひとつですが、お安く提供していただいたので★2つにしました。
もう少し色々な家電に対応したメーカーコードが欲しい。
のりさんさん
投稿日:2020/02/01
設定自体は、難しく無いですが、本体に対応した家電のメーカーコードが少なく手動で設定するのが手間です。アプリで電源の入り切りを離れた所からした際に現状がどうなっているかがアプリでは分からないので不便かな?
使えます、使い方次第です
ごんたさん
投稿日:2020/01/27
プリセットで使用するつもりが元々無く、ラジオなどのリモコンなどで学習リモコンとしてc利用するつもりだったので非常に助かっています。
bluetoothが普通のリモコンでは比較にならないところから届くのでとにかくアイデア次第だと思いますし、一般に汎用品のない機器のリモコンとして
非常に使えます。
期待と違うような。
n-jyoshiさん
投稿日:2020/01/27
リモコンを一つにできることを期待して購入。私的には設定が少し複雑で登録作業が面倒でした。ライトとテレビの電源ON/OFFやチャンネル切り替えくらいしかできていません。リモコンをとらなくてもスマートフォンは常に手元にあるので電源ON/OFFは便利です。
やはりアプリが最悪
サンバ櫻井さん
投稿日:2019/12/08
以前ブルートゥース接続のものを購入、家電製品をスマホで別の部屋から遠隔操作…という発想は良かったものの、何せアプリが酷すぎた。とはいえ一応何とか使用。
で、今回のものはWi-Fi接続で出先からも操作できるというもので、ひょっとしたらアプリも改良されているかも…と半分期待して購入。
結果、アプリはほぼ同じで使えない仕様な上に以前のものと微妙に配列が違うので更に残念。
外出先から操作出来る事だけは良くなったが、相変わらず…
◯家電の今の状態を勘で判断しなければならない◯一番使いたいエアコン登録が一番ダメで、有名な筈の霧ヶ峰なのに元々の登録に無く、しかもエアコンはコードが特殊らしく学習すら出来ない◯テレビ、レコーダー、エアコン、照明等が各1台ずつしか登録出来ないのに、何故かチューナーなどという不要な項目が存在していて無駄にメモリーを食っている、等々…。
これらの問題の原因はほぼ外国製のアプリにあると思われ、これも日本企業の様にユーザーの意見を聞きブラッシュアップしてくれればいいのだが、このアプリ会社は全く改善意欲が無い様で、一切アプデする気配がない。商品さえ売ってしまえば後はどうでもいいらしい。(やっと見つけ出したホームページらしきものを見ても"学生の卒業研究"の様な印象を受け、およそユーザーのアフターケアまでしっかり行う様な企業のそれには見えなかった。)
今後もし何かのきっかけでアプリが改善されるような事があったら、この商品はかなり魅力が跳ね上がると思う。それ迄は、どうひいき目に見ても星2つが限界。
不便:再接続は手動のみ、操作も面倒
松竹梅並木さん
投稿日:2019/12/07
Bluetooth接続が切れると自動再接続が出来ません。
更に再接続にはアプリの再起動が必要です。
非常に不便です。
モノはいいけどアプリがなぁ…?
風呂芋さん
投稿日:2019/11/29
リモコン学習もメーカー検索もできて、機能的には申し分ないんだけど、Bluetoothの再接続が結構面倒。
それとまだ説明書は熟読してないけど、他端末への設定情報引き継ぎコピーが見つからない。
日本語も怪しい所があるし、アプリがアップデートを重ねて利便性を高めてくれたら最高なのに…。
ガジェット◎実用品△〜×
さんわさん
投稿日:2019/11/28
スマートフォンでコントロールできるリモコン信号発生器です。
基本的な設定は簡単で、スマートフォンにアプリをダウンロードし、USB電源を接続すれば、通常のbluettoth認識ですぐに使えます。本自動でリモコンコード設定できますが、一部のキーだけ動作するコードもあるので、いろいろ試してみたほうがよいかも。リモコンの全機能を実現できるのではなく、機器の基本的な機能だけが動作するかんじです。
古いエアコンを設定した際、エアコン起動後、本来のリモコンの操作すら受け付けなくなるケースが発生しました。
おもしろいが、万人向けとはいいがたい製品という評価です。
期待しすぎたかも
katsuminさん
投稿日:2019/11/24
居間にいくつも転がっているリモコンを一つにできることを期待して購入。
でも、電源のON/OFFやチャンネル切り替えくらいしかできない。
例えば、レコーダの番組の選択、再生や削除といった操作ができないのは、かなり片手落ちな気がします。
減らす目的だったはずが、一つリモコンが増えてしまった。
何とか設定できました。
ぶっちょんさん
投稿日:2019/11/12
最初のログインで認証コードが届かない不具合があったので、サポートに何度もメールで問い合わせてやっとのことログインして設定に取り掛かりました。
説明書だけではわからないことも多く、試行錯誤して何とか設定しました。
今のところテレビとエアコンと壁のスイッチだけですが、照明をLEDシーリングライトにする予定なのでこれも使えるようにするつもりです。
追記:ライトもこのスイッチボットハブとGoogle Homeに連携させて、声で制御出来る様にしました。快適な生活が送れています。(=^ェ^=)
惜しい!
ぶっちょんさん
投稿日:2019/11/12
スイッチの形状によっては使えないこともあることがわかりました。
アプリの登録に四苦八苦して、サポートに何度もメールで問い合わせてやっとこさログインできました。
設定は面倒臭いですが、Google Homeから声でオンオフできるのは良いですね。
びみょう
さとたんさん
投稿日:2019/11/11
本体はドーム型だけど赤外線発光部は先端に付いていてそんなに広範囲には届かないと
おもっていたが結構届く。アプリのプリセット項目が少なくいちいち学習させるのが
ちょっと面倒です。
バックアップにもなる
ぐみすけさん
投稿日:2019/11/05
照明のリモコンが壊れそうだってので、試しに購入してみました。
エアコンのリモコンも以前壊れたことがあったので、もしものバックアップになるかと思って。。
一般アプリ使用の為、操作感や設定がアプリ依存で、若干使いづらい点がありますが、照明もエアコンもどちらも問題なく動作しました。
これでリモコンが壊れても、紛失しても安心できます。