人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
1組のUSBキーボード・USBマウスで、2台のパソコンを操作できる切替器です。
作業スペースを大幅に節約することができるので、パソコンを2台使用する方にオススメです。
在宅勤務中に家庭用のパソコンと仕事用のパソコンを並べると、デスクが狭くなってしまう…
そんな場合にも切替器が便利です。
省スペースで快適なテレワーク環境を実現します。
切り替え方法は、パソコンのホットキー(CtrlまたはScroll Lock)を2回押すだけの簡単操作です。
瞬時にもう片方のパソコンへ切り替えができます。
チルトホイール機能や多機能マウスも使用可能
各ポートにレシーバーを接続することでワイヤレスタイプの機器も使用できます。
マウス用USBポートは、マウス自体の機能もそのまま使用可能なパススルー構造です。
※ワイヤレスキーボード・マウスセットの場合、レシーバーは切替器のキーボードポートに接続してください。
※Bluetoothキーボードには非対応です。 ※一部の製品で動作しない場合があります。
キーボードポートをエミュレーションしているため、切り替え後すぐにキーボードの操作が可能です。
パソコン起動時にキーボードが接続されていないと、エラーが起きて起動しないことがあります。キーボードエミュレーション機能を搭載した本製品は、両方のパソコンにキーボードがつながっているよう信号を送り、起動時のエラーを回避します。
また、通常の切替器は切替えの度にデバイスの再認識を行うので使用までにタイムラグが生じてしまいますが、キーボードエミュレーション機能を搭載していればほとんどタイムラグなくキーボードが使えます。
Windows OS機、Mac機の混在環境でもご使用いただけます。
※WindowsとMacで互換性のないキーに関しては動作しません。詳しくは取扱説明書内のキーボードマッピング表をご確認ください。
どちらのパソコンが使用中か
ひと目でわかるLEDランプ付きです。
ソフトウェアやAC電源は不要。
面倒な準備は一切なしで、接続するだけで使用できます。
●1組のUSBキーボード・USBマウスで2台のパソコンを切り替えて使用できます。
●切り替え方法はパソコンのホットキー(CtrlまたはScroll Lock)を2回押すだけの簡単操作です。瞬時にもう片方のパソコンへ切り替えができます。
●キーボードポートをエミュレーションしているため、切り替え後即キーボードの操作が可能です。
●接続された2台のパソコンを同時に起動することが可能です。再起動(リブート)時にポートを切り替えなくても完全起動が可能です。
●マウス用USBポートはパススルー構造となっておりチルトホイール機能や多機能マウスなども利用可能となっています。
●ソフトウェアのインストールが不要で接続するだけで切り替えて使用することができます。
●パソコンのUSBポートより電源を供給し動作するためACアダプタが不要です。
<ご注意>
※ゲーミングキーボードなどのNキーロールオーバー機能を搭載したキーボードは動作対応しません。
■インターフェース:(パソコン用)
USB Aコネクタオス×2(マウス用と共用)
(コンソール用)
キーボード/USB Aコネクタメス×1
マウス/USB Aコネクタメス×1
■切替方式:ホットキー切り替え(パソコンAとBを切り替え)・・・[Ctrl]キーを2回連続して押す(ただし同じCtrlキー)または、[Scroll Lock]キーを2回連続して押す(どちらかを選択)
■消費電力:動作電圧-USBポートから電源供給 DC+5V
消費電流/58mA(最大)
■動作時温度・湿度:温度/0〜40℃ 湿度/80%以下(結露なきこと)
■保存時温度・湿度:温度/−20〜60℃ 湿度/80%以下(結露なきこと)
■サイズ:本体/W78×D72×H24.4mm
■重量:約120g
■ケーブル長:約90cm
■付属品:取扱説明書(保証書付き)
■対応パソコン:Windows搭載(DOS/V)パソコンまたはノートパソコン、Apple Macシリーズ
※USBポートを持ち、パソコン本体メーカーがUSBポートの動作を保証している機種。
■対応キーボード:USBキーボード
※キーボードに搭載されているUSBハブポートは本製品経由では使用することはできません。
キーボードに搭載されている特殊ボタンなどドライバを要する機能についても本製品経由では使用することができません。
※指紋認証機能付きキーボード、トラックパッド付きキーボードなどでは動作しないことがあります。
※Bluetoothキーボードは非対応です。
※ゲーミングキーボードなどのNキーロールオーバー機能を搭載したキーボードは動作対応しません。
■対応マウス:USBマウス
※Bluetoothマウスは非対応です。
■対応OS:Windows 11・10・8.1・8
Windows Server 2003/2003(R2)、Windows Server 2008/2008(R2)、Windows Server 2012/2012(R2)、Windows Server 2016、Windows Server 2019、Windows Server 2022
macOS(Sonoma)14、macOS(Ventura) 13、macOS(Monterey) 12、macOS(BigSur) 11、macOS 10.12〜10.15
Linux(CentOS、Ubuntu、open SUSE)
≪ご注意≫
※すべてのパソコン・キーボード・マウスの動作を保証するものではありません。
※キーボード、マウスにおいてドライバのインストールを要する特殊なボタン、ファンクションキーについては本切替器経由では動作しないことがあります。
※ワンタッチボタンによるレジューム・サスペンド機能は対応しておりません。
※指紋認証機能付きキーボード、タッチパッド機能付きキーボードには対応しておりません。
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
キーボード切替器を使っての注意点
現在、DELL製のデスク型(winndous)を2台使い、マウスは無線で使ってをり、机の上が狭いので、切替器を使った、結果、直ぐに使うとマウスが作動せず、仕方なく無線マウスに切り替えて使いました。翌日、パソコンに電源入れるとマウス側の電源が入力されていたので有線マウスを接続すると正常に作動しました。切替器を接続したら数時間、通電する必要があると思いました。机の上が広く使えてたすかりました。
同時使用
PCを追加購入した為、併用出来たら良いと思い購入。
問題も無く簡単に切り替えができるので役立つと思います。
もっと早く買っとけばよかった(⌒▽⌒)
自宅でMac
会社ではWindowsPC
在宅リモートでもMacと同じキーボードを利用したいと思い机も広く使いたかったので購入。
Ctrl2回でタイムラグなく切り替えられてグッドです。
この値段でこんなに使えるならもっと早く買っておけばよかったです。
スピーディーな切り替えで効率的に仕事が進みます
思ってた以上にコントロールキーのダブルクリックに素早く対応して切り替えることができます。そのため、2台の切り替えがスムーズに行えるため、ストレスを感じません。
1台はWindowsマシン、もう1台はiMacで BootCampでWindowsも使用という環境なので、1セットのキーボードとマウスで操作できることは助かります。
会社の人にも勧めました。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
探していた製品非常に重宝
2〜3台のPCを同時使用することがあり各PCともワイヤレス対応のマウス、キーボードを使用していましたが当然ながらスペース、コスト、煩雑さがともない、当初はUSB切り替え機で対応しようとしました。切り替え機に送信デバイスを設置し、切換は可能でしたが設置場所が悪く、切換ボタンの操作のしにくさや受信不良が多発し、他の方法を探していたところこの商品に行きつきました。とりあえず2台の切換ですが常時使用機が2台のため不自由はなくなりました。装置も操作しやすい場所にベルクロテープで固定し、送信デバイスを挿入しましたが今のとこと快適に切替できており重宝しています。ただ、キーボードによる切換がちょっと煩雑かという印象ですがこれはなれの問題だと思います。耐久性等未知ですが便利な商品だと思います。サンワサプライさんのサイトにはちょくちょくお邪魔していたのに今までこの商品に気づかなかったのが残念です。3台切換可能な製品の開発に期待しています。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
便利で快適
汎用性のあるUSB切替器も考えましたが、キーボードでの切替えができることと、ケーブル一体化ですっきりとまとまりそうなのでこちらを選びました。通常の切替えはスムーズですが、スリープからの復帰時ではキーボードからの入力を受け付けるようになるまで、少しタイムラグがあるのでせっかちな人は要注意です。ケーブルの長さはもう少し長くても良いかと思います。これらを踏まえても、机の上がすっきりと広く使えることを考えると購入して良かったと思える製品です。
同じテーマの商品
WAKO
品質と価格のバランスがよい商品となっていました!私は類似商品をいくつか購入して
あきらweb
他の表示機能付きUSB Type-Cケーブルと比較すると太いのが気になるけど、
Fu
フォトグラファーにとって頼りになるのが、持ち運び可能な大容量バッテリーです。こ
yutayume…
意外とゲーマーな私と旦那。switchの置き場所にとっても困ってます…そんな時
mizupaca
超コンパクト&軽量だから週末出かける時の車の中で仕事を少しずつやっつけたい時
shari_s…
数字入力に使う時は、めちゃくちゃ便利です。入力の作業が楽になりました。メカメカ
音色
回転椅子は、サイズ感もちょうど良くて、広くない我が家でも大活躍です!旦那さんも
運営者
実際に使ってみた感想としては、十分な明るさがあり、使用するシーンに合わせて設置