-
カメラリンクケーブル構成図
産業用CCDカメラ~フレームグラバー(画像ボード)間の接続に使用される「Camera Link」インターフェイス規格対応のケーブルです。ミディアムコンフィグでの接続の際は、2本で接続します。 -
PoCL対応画像ボードに対応
PoCL(Power over Camera Link)対応のカメラ、フレームグラバーと接続することで電源供給も可能です。 -
ケーブル仕様図
人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
カメラリンクケーブル構成図
産業用CCDカメラ~フレームグラバー(画像ボード)間の接続に使用される「Camera Link」インターフェイス規格対応のケーブルです。ミディアムコンフィグでの接続の際は、2本で接続します。PoCL対応画像ボードに対応
PoCL(Power over Camera Link)対応のカメラ、フレームグラバーと接続することで電源供給も可能です。ケーブル仕様図
●CCDカメラ~フレームグラバー間の「Camera Link」インターフェース規格に対応しています。
●Power over Camera Linkで、電源をケーブルで供給可能です。
●高信頼性の住友3M社製コネクタを使用し、サイドスクリューロックネジにより確実な固定を実現します。
●ベースコンフィグ・ミディアムコンフィグに対応しています。(フルコンフィグには対応していません)
■ケーブル長:5m
■コネクタ形状:SDR26pinオス-SDR26pinオス
固定ネジ/SDR…M2
■ケーブル導体:28AWG
■ケーブル直径:6.8mm
■検査:100%導通検査
■特性インピーダンス:100±10Ω(線芯1~22)
■ケーブル芯数:22芯(11P)
■ケーブル規格:UL20379
■ケーブル定格:30V 80℃
■ジャケット(カラー):耐熱PVC(ベージュ)
■対内伝搬遅延時間差:50ps/m MAX
■遅延時間(Time delay):4.5±0.3ns/m
■許容曲げ半径:54.4mm
■Camera Link:Base/Medium Configuration
■対応環境(機器):Camera Linkインターフェイス規格対応の機器
同じテーマの商品
ゴーゴーシンゴ
据え置き型3-in1タイプでは最もお気に入りになりました。よく見る形の3-in
あいろん
良い姿勢が保てるイスとしても愛用してるのだけど、猫たちにとってもサイズがジャス
じゃぱすと
パソコンにつなげばこのように書いてきそうに操作できることに加え、横のホイールで
paaan528
手軽に使えて、セキュリティ万全!回すだけで細かく細断できるハンドシュレッダー。
a.tanaka9713
脅威の差し込み量×タワー型タップ。これ一つでこれだけの差し込み口があるので、こ
miyoko_omomo
冷蔵庫の隙間に入れてみたら「何ということでしょう~ぴったり」気持ちいい~~。
ryomama0130
中にもたくさんポケットがあるので小物なども収納できるのも嬉しいポイント!キーケ
naokokyoto
私は小物やキッチン道具、ちょっとしたストック品をこちらへ…。組み立ても、不器用