人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●両面印刷が可能な厚手のつやなしマット紙です。白色度が高く、鮮明に画像や文字を表現できます。
●0.225mmと厚みがあるので、美しさを求めたPOP、カード、カタログやチラシ、結婚式の席次表などに最適です。
●文字やイラストなどの印刷内容が裏抜けしにくく、裏表がないので、印刷時の取り扱いもカンタンです。
※片面を印刷後、もう片面を印刷する際は上下方向にご注意ください。
<特注承ります>
まとめて使うのでパッケージは不要、余分なゴミを出したくないという時は、簡易パッケージでのまとめ買いが最適です。ほぼすべての製品で、簡易パッケージでのまとめ買いが可能です。数がまとまる時はご相談ください。
ラベルや名刺・カードなどオリジナルサイズでの作成(最低ロット 1000シート)も可能です。
※用紙の種類(インクジェット用、レーザー用、つやなしマット・光沢など)、シートサイズ(A4・はがきサイズなど)、カードラベルサイズ(90×55mmなど)、面付(10面付など)を指示してください。形・サイズによっては、別途初回のみ刃形代が必要になります。
■サイズ:A4(210×297mm)
■入数:20枚/1セット
■重量:170g/平方メートル
■厚み:0.225mm
■白色度:95%
■対応機種:インクジェットプリンタ
※顔料系インクにも対応します。
※一度に連続して大量に印刷を行う用途には向きません。大量に印刷を行う際は、用紙をよくさばき、一度にセットする用紙は10枚程度にしてください。また、用紙が正常に給紙できなくなったり、印字品質が低下した場合は、クリーニングシートまたはプリンタのクリーニング機能を使ってクリーニングしてください。
※顔料系インクにも対応していますが、インクの仕様上複数ページの冊子として使用する場合、印刷内容によっては色移りや汚れが生じる恐れがあります。その際は、用紙の間に合紙をはさむなどしてご利用ください。また乾燥が不十分な場合も色移りや汚れが生じやすくなりますので、重ねず十分に乾燥させてください。
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
インクジェット両面印刷用紙A4厚手
両面に写真を配した冊子を作るのに買いました。
厚みがしっかりしているので、扱いやすく裏写りもないので安心して印刷
出来ます。
インクジェット両面印刷用紙A4厚手
写真を多く入れた冊子を作るのに買いました。厚みがあるので、しっかりしてるし
にじみもなく印刷が綺麗です。
インクジェット両面印刷用紙A4厚手
写真を入れた冊子用に買いました。以前に買った時は良かったのですが、
今回は、文字ににじみが出ました。細目のフォントに変更して印刷したら、
問題なくすっきり印刷できました。厚みがあるので裏写りはありませんでした。
1人中、0人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
インクジェット両面印刷紙(A4厚手)
写真を多く入れた冊子を作るのに購入しました。厚みがしっかりしていて写真が綺麗に印刷できて、裏写りもなく両面印刷に最適です。
1人中、0人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
大満足
写真集を作るのに購入した。これまではJP-EK4RVA4Nを使っていましたが、店頭になかった。今回は当用紙のキャッチフレーズに惹かれて購入したが黒の発色が良く、風景写真を主とする自分の印象に合ったプリントができ綺麗に仕上げることができた。同仕様(片面でも良い)のA3ノビ用紙が欲しくなりました。
インクジェット両面印刷紙(厚手)
写真を多く配した冊子を作るのに厚めの両面印刷用に買いました。
スーパーファインだけあって、写真も文字もくっきり綺麗に印刷出来ました。
紙質
予約販売ということでしたが早い対応でした。
デジタル写真の印刷はハイキーの画像はそれほどではありませんがソフトなコントラストではねむい感じでキレがなく濁った感じの仕上がりになります。
紙質は以前使っていた他社製品(現在発売されていない)に比べて表面にザラツキ感があります。また印刷直後にカールが見られます。
でも自分の求めている目的にマッチしたアイテムが他にないので次回も目的によってこのアイテムを使用することになるでしょう。
お得です!
3セットパックがあったので注文しました。
次回も買います!
同じテーマの商品
shiii_no…
私低音が好きだから、bassモードが搭載されててすごくテンション上がった↑機能
boyooon…
保育士をしてるから書類作成にPCは必須…これなら効率も良いしなによりも可愛くて
きりちゃん
マウスと同じなのでLで左クリック、マウスに疲れたら簡単スクロール!上下左右でス
mai_kid…
我が子だけでなくお友達の名前の載った配布物の多さそのまま処分は気が引けて…だか
ぴたろう
電源タップタワー12個口を主に書斎で使用しているので、僕自身の使い方について紹
naokoky…
私は小物やキッチン道具、ちょっとしたストック品をこちらへ…。組み立ても、不器用
rumi.6…
貴重品などを1つにまとめられる機能最強ポーチを見つけました!最近お迎えしてとっ
ririka_momoka
わずか12cmでスリムフィット!狭いスペースにもスッと収まるサイズ感で無駄なス