人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●ショルダーベルトを使わない場合は、バッグのハンドル部分に装着できます。
●パッド内部には低反発ウレタンを採用し、肩への負担を軽減します。
●パッド裏面には滑り止め素材で安定した使用感です。
●持ちやすいカジュアルデザインです。
■形状:ハンドルサポーター付き
■サイズ:W1930×D15×H65mm(金具含む)
■重量:139g
■ベルト長:1180~1930mmまで調整可能(金具含む)
■ベルトテープ幅:38mm
■材質:
ベルト部/PP
パッド部(表)/ポリエステル
パッド部(裏)/滑り止めPVC
■欲しいバッグが簡単に探せるバッグ検索はこちら→………[リンク]
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
肩掛けには少し長い
ハンドルサポーターは、大変助かります。
カバンのハンドルを持った時に、ベルトが邪魔にならない。
長さ調整も、簡単ですし、微調整も出来ます。
私は普段、右肩に下げる使用方法ですが、この時ベルトを最短にしても
カバンの位置が下がりすぎです。
妻にベルトを短かく縫い込んでもらい使っています。
出来れば、全体で10センチほど短めの方が良いかと思います。
私の身長は、172センチです。
ご参考までに。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
もう少し短い方が良かった
両端から長さ調整出来る様になっているが、構造上肩あての所までしか短く出来ない。全体の長さを少し短くして、最短にした時の長さをもう少し短くして欲しい。
長すぎます
私の場合、バッグが腰の上あたりにくる状態で使いたいのですが、一番短くしてもそこまでいかず長すぎて使い難いものでした。よく確認して注文すべきでした。長さ以外は作りもしっかりしていて良いと思います。
お勧め!重宝しています。
安価の割には丈夫でデザインもよく便利。得にかばんの持つところをショルダーに挟めて持てるのがGOODです!
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
ベルト長さの調節が・・・・・
まず、最大の特徴「ハンドルサポーター」ですが、購入前の勝手な想像では、肩当の部分にスリットがあり、そこからハンドルを出すのかな?と思っていたのですが、実際は肩当の部分がマジックテープで固定してあるのを分離し、そこからハンドルを出す機構でした。あまりきれいにハンドルが出ないので、ハンドルと肩当を同時に持つのに比べたらましかなという程度のものです。
一番困るのがベルトの長さの調節です。ベルト自体、結構長いので、個人的には一番短くするのでちょうどいいのですが、全く固定できません。もともとのバック(3WAYバック)に標準で付属してきたものは、ベルトの長さの調整すら困難なほどしっかりと固定できるのに比べたら雲泥の差です(肩当の材質がしっかりしているので、普通に歩く分にはベルトの長さのずれは気になりませんが。)。
利点は、肩当の部分がベルトから絶対にずれない、壊れないというのとバックに固定するフックが扱いやすい、はずれにくい点ぐらいです。
滑る
肩に当たる部分に「滑りにくい素材を採用」と言うことですが
よく滑ります。
ハンドルサポーターも「ただ固定できるマジックテープ付き」と言うだけで
あまり綺麗にベルトの固定が出来るものではありません。
全体的に「やわらかすぎる」印象。もう少し堅めの素材を使えば
良かったのかな…? と思います。
同じテーマの商品
shiii_no…
私低音が好きだから、bassモードが搭載されててすごくテンション上がった↑機能
boyooon…
保育士をしてるから書類作成にPCは必須…これなら効率も良いしなによりも可愛くて
きりちゃん
マウスと同じなのでLで左クリック、マウスに疲れたら簡単スクロール!上下左右でス
mai_kid…
我が子だけでなくお友達の名前の載った配布物の多さそのまま処分は気が引けて…だか
ぴたろう
電源タップタワー12個口を主に書斎で使用しているので、僕自身の使い方について紹
naokoky…
私は小物やキッチン道具、ちょっとしたストック品をこちらへ…。組み立ても、不器用
rumi.6…
貴重品などを1つにまとめられる機能最強ポーチを見つけました!最近お迎えしてとっ
ririka_momoka
わずか12cmでスリムフィット!狭いスペースにもスッと収まるサイズ感で無駄なス