-
在留カードに対応していますか。
-
ドライバのダウンロード・インストールができません。
Windows10やWindows11でご利用の場合
PCに接続すると自動でドライバーがインストールされます。
「デバイスマネージャー」内の「スマートカード読み取り装置」がございましたら
ダブルクリックし「Microsoft Usbccid Smartcard Reader(WUDF)」
もしくは「CIR115 ICC、CIR125 ICC」等が表示されていれば
正常に認識されている状態となりますので、ご利用いただけます。
-
本製品だけで使用できますか。
本製品だけでの使用はできません。
下記が必要になります。
@弊社のカードリーダー用ドライバかMicrosoft製のドライバ
Aお手持ちのカードに対応するソフト
※電子車検証であれば、電子車検証用のソフトなどが必要になります。
-
点字対応のマイナンバーカードに対応していますか?
-
電子車検証に対応していますか。
対応、非対応は下記になります。
ADR-MNICU2:非対応
ADR-MNICU3:対応
-
送金カード(JIS Hi-Co2750Oe) に対応していますか。
送金カード(JIS Hi-Co2750Oe)には非対応です。
-
デバイスマネージャの表記はどのように表示されますか。
■サンワのドライバをインストールした場合
ADR-MNICU3:CIR135 CL
ADR-MNICU2:CIR115 ICC もしくはCIR125 ICC
■サンワのドライバをインストールしていない場合(Microsoftのドライバ)
Microsoft Usbccid Smartcard Reader(WUDF)
※Microsoftのドライバでも公的個人認証サービスなどの利用が可能です。
-
Microsoftのドライバー(WUDF)でも動作しますか。
Microsoftのドライバーでも動作します。
-
Suicaなどの残高表示や決済に使用できますか。
Suicaなどの残高表示やカードを利用した決済などには対応しておりません。
-
登記・供託オンライン申請システムに対応していますか。
カードリーダーとしては対応しておりますが、下記ドライバーソフトウェア(例)に記載のものが別途必要になります。
※ICカードリーダーライタのドライバーは当社のものを利用できますが、
利用されるICカード用のドライバーソフトウエア(例:LGWAN用ICカード ドライバソフトウェア)等については各認証局様からご提供されております。
-
税理士カードに対応していますか。
対応しております。
-
HPKIに対応していますか。
対応しております。
-
電子入札に対応していますか。
本製品は国や県などで使用するような電子入札には対応しています。
-
eLTAX(エルタックス)に対応していますか。
公的個人認証の場合は対応可能です。
※商業登記認証局へ申請時の使用は対応不可となります。
-
E-gov電子申請時にマイナンバーカードの認証を読み込みできますか。
対応可能です。
-
カードリーダーの取り外し方法を教えて下さい。
【注意】取り外しの際には、アクセス中のアプリケーションをすべて終了して下さい。
アクセス中に本製品からメディアを取出すと、データが破損したり消失したりする恐れがあります。
■Windows Vistaの場合
1.タスクバーにある「ハードウェアの取り外し」アイコンをクリックします。
2.「ハードウェアデバイスの停止」が表示されるので「OK」をクリックします。
3.「ハードウェアの取り外し」が表示されている事を確認して「OK」をクリックして本製品をPCから取り外します。
■Windows XP/2000(SP3以降)の場合
1.タスクバーにある「PCカード」アイコンをダブルクリックします。
2.「ハードウェアの安全な取り外し」が表示されますので「USB大容量記憶装置デバイス」を選んで「停止」をクリックします。
3.「USB大容量記憶装置デバイス」が表示されている事を確認して、「OK」ボタンをクリックします。
4.「ハードウェアの取り外し」の吹き出しが表示されていることを確認して、USBケーブルをPCから取り外します。
■Mac OS X 10.1.2〜10.4.10、10.5の場合
1.メディアの取出し終了後、本製品にメディアが入っていないことを確認して、MacのUSBポートから本製品のUSBケーブルを抜き取ります。
-
マイナンバーカードを本体にのせても認識しません。
マイナンバーカードをのせるのではなく、ICカード挿入口に差し込んでください。
-
「カードが挿入されていません」「著作権保護に対応していません」のメッセージが表示され、先に進まない。
PC内の音楽や映像のデータをメディアに書き込む場合、
他の機器でのコピー&再生については、保護機能が働いて書き込み出来ない場合があります。
ダウンロード等された音楽や映像のデータ自体にコピーガード(著作権保護の機能)がついているためです。
直接ダウンロードした機器であれば、問題なく再生できます。
-
「著作権保護されたデータ」には対応していません、とはどういう意味ですか?
SDやメモリスティックなどメディア自体が読めないのではなく、データ自体に著作権保護機能がついているとそのデータは他のパソコンでは読めないという意味です。(例えばPC1で音楽録音したデータを、PC2では読めません)
-
メディアの取り出し方法を教えて下さい。
■電源が切れている場合(各OS共通)
そのままメディアを取り出して下さい。
■パソコンの電源が入っている場合(Windowsの場合)
1.本製品に挿入されているメディア内のデータを使用しているアプリケーションを全て終了して下さい。
○Windows Vistaの場合
2.「スタート」→「コンピュータ」をクリック
○Windows XP/2000(SP3以降)の場合
2.「スタート」→「マイコンピュータ」をクリック
3.「リムーバブルディスク」を右クリックして、表示されたメニューから「取り出し」をクリックします。
4.メディアを取り出します(LEDは消灯します)
■Macの電源が入っている場合(Mac OSX 10.1.2〜10.4.10、10.5の場合)
1.メディアのアイコンをゴミ箱にドラッグ&ドロップして、
デスクトップからアイコンがなくなった事を確認した後、メディアを取り出してください。
*ご使用の環境によって、メディアアイコン表示は異なります。
【注意】アクセス中に本製品からメディアを取り出すと、データが破損したり消失する恐れがあります。
-
公的個人認証サービスのICカードリーダライタ設定に、「CIR115 ICC」が表示されません。
Windowsの設定でSmart Cardサービスが開始されているかご確認ください。
Smart Cardサービスは、Windowsの「スタート」ボタン>「Windows管理ツール」>「サービス」>「Smart Card」からご確認いただけます。サービスのスタートアップの種類が「自動(トリガー開始)」、サービスの状態が「実行中」となっていることをご確認してください。
-
青色のLEDが点灯・点滅しません。
ドライバーソフトをインストールしてください。
-
ICカードを挿入しても認識されません(青色のLEDが点灯しません)。
下記項目をご確認ください。
1.ICカードは奥までしっかりと挿入されていますか。
→ICカードを抜き取り、再度挿入し直してください。
2.緑色のLEDは点灯していますか。
→一度ICカードを抜き取り、緑色のLEDが点灯していることを確認後、奥までしっかりと挿入し直してください。
3.ICカードは正しい方向で挿入していますか。
→正しい方向で挿入してください。
4.ICカードは本製品に適合したカードですか。
→適合ICカード(ISO/IEC7816規格準拠接触型ICカード)以外には使用できません。
5.ICカードの金属端子が汚れていませんか。
→柔らかい布などで金属端子を軽くこすってください。
-
電源が入りません。(USBケーブルをパソコンに接続しても緑色のLEDが点灯しない)
USBコネクタがパソコンのUSBポートにしっかり差込まれているかご確認ください。
→USBポートにしっかりと差込んでください。
※短時間にUSBコネクタの抜き差しを繰り返すと、パソコンや本製品に問題が生じる場合があります。
抜き差しは時間の間隔をあけて行ってください。
-
JPKI利用者ソフトの情報が更新できません。
申し訳ございません。
弊社では判りかねます。
お手数ですが「公的個人認証サービス利用者ヘルプデスク」にご確認ください。