サンワサプライ直営「サンワダイレクト本店」
初めてのお客様へ。
新規会員はこちら。
お届けする都道府県を設定する。(現在は東京都)[変更] お支払い方法について
DVD、CD、紙、クレジットカードが細断可能な家庭用手動式シュレッダー。小型で卓上に最適。セキュリティ性の高いマイクロスカット仕様。【WEB限定商品】
シュレッダー比較表
種類で絞る
細断形状?
●マイクロカット:最近、主流になりつつあるタイプです。
セキュリティ性が最も高いです。
●ミニクロスカット:クロスカットよりも細断サイズが小さく、
セキュリティ性が高いです。
●クロスカット:最も普及しているタイプでゴミがかさばりません。
セキュリティ性は普通です。
●ストレートカット:最も基本的で縦方向だけにカットします。
セキュリティ性は低いです。
で絞る
同時細断枚数で絞る
連続使用時間で絞る
ダストボックス
容量で絞る
対応メディアで絞る
特長で絞る
品番・価格
カラー
種類
細断形状
同時裁断枚数
連続使用時間
ダストボックス容量
対応メディア
最大対応サイズ
静音
細断速度
ゴミ袋取り付け
その他の特長
●レシートやカード明細など個人情報が記載された媒体を粉砕破棄することでゴミ箱からの情報漏洩を防ぎ、家庭からプライバシー保護を強化できます。
●小型の手動式シュレッダーで、卓上などにおいても邪魔になりません。
●手動式でモーター音がないため細断音もとっても静かです。
●用紙の細断形状はセキュリティ性の高い2×10mm微細マイクロカットです。
●廃棄の際も細断クズの量を大幅に減らすことができます。
●投入口は用紙用220mmでA4コピー用紙を折らずに最大2枚、CD/DVD/カードもそのまま1枚が細断できます。
※CD/DVDは3分割、カードは5分割のストレートカットです。
※プラスチック製のカード以外は細断できません。
●ダストボックスはA4用紙33枚分の約3.5リットル引き出し式なので、細断クズの廃棄にも便利です。
●底面には緩衝用スポンジが付いており、設置場所に設置跡を残さないので、配置換えも手軽に行えます。
※シュレッダーの刃の部分に用紙などの細断くずが付着している場合がありますが、全品検品を行なっているため、
製品検品の際の細断くずが付着したものになります。使用上問題ございませんので、予めご了承ください。
■細断可能種類:用紙、DVD・CD、クレジットカード
■投入幅:A4用紙/218mm
DVD・CD/120mm
クレジットカード/87mm
■細断枚数:A4コピー用紙/2枚(64g/平方メートル)
DVD・CD/1枚(直径120mm)
クレジットカード/1枚(厚さ0.2〜0.8mm)
■細断形状:用紙/2×10mmマイクロカット
DVD・CD/3分割ストレートカット
クレジットカード/5分割ストレートカット
■バケット容量:約3.5リットル
■サイズ:W304×D135×H180mm(ハンドル含まず)
■重量:約2.3kg
■保証期間:ご購入日より6ヶ月
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
手回しで便利
手回しでCDも裁断できるしこまめにシュレッドできるので非常に便利です
ちょいちょいシュレッダーにはおすすめ
家庭用電動も持っていますが、会社とは違い、しばらくかけていると、お休みタイムが30分以上。こまめにシュレッダーできるものはすぐにしようとして購入。確かに普通紙のものならサクサクですが、2枚以上だとちょっときつい。試しに、はがきをやってみましたが、力がいりますし、ハンドルが大丈夫?というレベルの負荷があるのは残念。microカットでなくてもいいから、それなりであればという気持ちが出るのは少し残念。ということで、★をひとつ下げました。費用対効果としては注意書きどおりに使用すれば★5つです。
買い換えです。
プライバシーに関係する書類は、シュレッダーで裁断してから処分しています。枚数が多い場合は、電動シュレッダーを使用しますが、10枚程度など少ない場合は、電動を準備するのも面倒なので、簡単に準備できる手動シュレッダーを使用しています。先代は、5年位使用していたのですが、厚紙を力で裁断したらハンドルが滑るようになり裁断がうまくいかなくなりましたので買い替えしました。サンワサプライの手動シュレッダーは、3台目になります。
とても良い
とても良い製品です大変細かく裁断されて気に入りました。作りもシッカリとしていてよいです。
これで十分
以前買った電動式のシュレッダーが動かなくったので
購入を考えていました。
電動式にするか迷いましたが、電動はけっこうな音がするので今回は手動にしてみました。静かでいいですね。
それと裁断の細かさにはびっくりしました。
ただ、回すとき本体が動くので抑えながらになるのがちょっと不満かな
自家用
小型で手軽に使えます。電源がいらないのでどこにでも持っていけます。時々使うのに便利です。
自宅?用
親の遺品処理のために購入。
クレジットカード、ムダに多いポイントカードなど、書類等も含めばんばん裁断し処分しています。CDの裁断にはちょっとチカラが必要です。
ハンドルが脱着タイプなので収納時、何気に助かります。
とても良い
手動のシュレッダーでマイクロカットは相当大変だと思ったが見事に裏切られ、快適に使っています、2枚裁断可能ですが1枚ずつ裁断した方が、手の負担も少なく早く裁断出来ています、紙物が少なくなり買って正解でした。
コツコツ裁断ならこれでOK
たまった書類をまとめて裁断する場合は、電動型の方が良いですが、
こまめに都度裁断する場合は手動タイプでも問題ありません。
やや回すのに力が必要ですが、連続で使い続けなければどこでも使えて便利です。
2人中、2人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
手動ではコスパはダントツでは!?
数ヶ月使用しての感想としては、個人情報の処理するシュレッダーとしてはお手軽で値段的にもダントツだと思います。
裁断サイズも凄く細かく安心できる細かさだと思います。
デスクにちょこんと置いてくるくるハンドル回せばコピー用紙1枚は楽勝。普通のハガキも全然大丈夫でしたし、少し厚手のハガキも本体を押さえて回せば大丈夫だと思います。
電動式との差は静けさだと思います。夜中などでは比べるまでもなく。大量に処理するのには向きませんが、個人情報などの用紙で少しずつ処理していくのならばこれで良いと思います。
個人的なコツとしては、マメにシュレッダー用のオイルを注すと手動式の場合は良いと思います。切れ味が悪くなってから注すよりも定期的に注す方が回すのも軽く、もちろん刃の切れ味も長持ちすると思います。
同じテーマの商品