人気商品
パスワード入力の手間から解放!指紋認証リーダー 400-FPRD1 #Short
指紋認証リーダー(PC用 USB Windows Hello対応 最大10件登録 Windows10)400-FPRD1
Windows 11、Windows 10搭載の「Windows Hello」を使用したパソコン用の指紋認証リーダー。パソコンのUSBポートへ指紋認証リーダーを接続するだけで、ドライバを自動インストール。最大10件までの指紋を登録可能。【WEB限定品】
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
パソコン用のUSB接続の指紋認証リーダーです。お持ちのパソコンに指紋認証機能を後付けできます。
毎度打ち込むのが面倒な長いパスワードやPINコードを手軽に設定・運用できるので、セキュリティ対策に最適です。
パソコンの不正使用や個人情報、データの盗難から守ります。
指紋認証リーダーを接続すると
自動でドライバーをインストール。
設定/アカウント/サインインオプションの
「WindowsHello指紋認証」を起動。
ガイドに沿って指紋を登録し完了!
即使用可能です。
「WindowsHello」は最大10件の指紋を登録できます。
一人でのアカウントの使い分け時はもちろん、共有パソコンの部署・家族など特定の人の指紋を登録しておくと、
簡単に安全性の高いセキュリティ対策ができます。
サインイン画面の「サインインオプション」から
キーボード入力でのログインも可能なので、
指紋認証と並行してPINコードも運用できます。
正面からの指紋認証はもちろん、360°どの角度からも
指紋を読み取ることができ、サインインが可能です。
USBポートを塞ぎたくない…そんな方にはハブ経由がおすすめ!
USBポートを増やしつつ指紋認証リーダーを使用できます。
おすすめハブはこちら »
ワイヤレスマウスのレシーバーと近い、
コンパクトな筐体です。
パソコンに付けたままでも邪魔になりません。
強力なログインパスワードに設定したけど、毎回ログインするの面倒…
こんなこと思いませんか?
本製品を使えば指紋ワンタッチで瞬時にログイン!
パスワード入力の手間から解放されますよ(・ω・)b
●パソコン用のUSB接続の指紋認証リーダーです。
●パソコンの不正使用、 個人情報・データの盗難などから守ります。
●Windows 11、10搭載の生体認証機能「Windows Hello」で指紋認証ログインすることができます。
●「Windows Hello」は最大10件の指紋を登録できます。
●Windows専用ドライバーで接続するだけの簡単設定です。
●パソコンの立ち上げ時に指紋認証ログインが可能になります。
●正面からの指紋認証だけでなく、360°どの角度からも指紋を読み取ることができます。
【ご注意】
※会社などのPCの場合、セキュリティ設定によっては使用できない場合があります。
「Windows Hello」を使用できるかの事前のご確認、もしくは設定のご確認をお願いします。
■製品サイズ:約W20×D16.5×H11.6mm
■製品重量:約11g
■インターフェース規格:USB 仕様 Ver.2.0準拠(USB Ver.1.1上位互換)
■コネクタ形状:USB2.0 Aコネクタ
■消費電流:最大30mA
■指紋センサー:静電容量方式タッチセンサー
■解像度:508dpi
■識別速度:50ms
■認証精度:他人受入率/0.002%以下、 本人拒否率/1.92%以下
■登録データ場所:パソコン本体内データーディスク
■登録データ:10件(10個の指紋)
■生産地:中国
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり
■保証期間:ご購入日より6ヶ月
【ご注意】
※会社などのPCの場合、セキュリティ設定によっては使用できない場合があります。
「Windows Hello」を使用できるかの事前のご確認、もしくは設定のご確認をお願いします。
■対応機種
Windows搭載(DOS/V)パソコン
※標準でUSB Aポートを持つ機種。
■対応OS
Windows11・10
※Windows 11、10標準搭載の生体認証機能「Windows Hello」に対応しています。
※Windows 11でご使用いただくには、別途ドライバをインストールする必要があります。
※機種により対応できないものもあります。
※この文章中に表記されるその他すべての製品名などは、 それぞれのメーカーの登録商標、商標です。
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
確実に認証できる
K社の指紋認証リーダーを使っていましたがログイン時に失敗が多くてこちらに買い換えました。
確実に一発でログイン出来るようになりました。
たまに失敗するときもありますが10回に1回失敗するかどうかというレベルです
気に入ったのでセカンドPC用にも注文しました
カンタン設定で起動が素早く
起動時に触れるだけでOK 設定も簡単で便利です
良い!
設定も簡単でいちいちパスワードを入れずに済むので大変楽です。
pinコードを省けて素早くログインできる!!
PINコードが省けてとてもスムーズにやりたい作業にかかれて、大変よい!
また、IDやパスワードの管理もスムーズで大変気に入っています。
サポートセンターの対応が素晴らしかった
2台所有しているPCのうち1台は問題なく作動し、その便利さを実感しましたが、もう1台の方がうまく作動せず、サポートセンターに問合せたところ、非常に懇切丁寧な対応をして頂き、技術的に専門的で細部にわたる情報提供をして頂きました。結果的には「相性」の問題ではないかということで、使用は出来なかったのですが、素晴らしい対応に何よりも深く感謝しています。
デスクトップパソコンの起動に
キーボードを引き出さずに起動でき、カメラ認証のために顔を固定する必要もない。
凄く便利になりました。
認識精度はとても高いです。
USBハブ経由の使用でも全く問題ありません。
設定(Winの認識作業)も簡単です。
ログインが大変楽になりました。
とてもお勧めする商品になります。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
デスクトップPCに生体認証機能を追加
Windows 10のデスクトップPCでも指紋認証できるようにするために購入しました。
指紋認証リーダーのデバイスのセットアップは簡単で、ドライバは自動インストールでした。全長20mmでちょうどサンワサプライのマウスのレシーバーと同じでした。
Windows Helloの設定をするとWindowsログオン時だけでなく、EdgeやChromeなどの対応しているブラウザでも指紋認証を使えるので重宝しています。
Windows Hello認証の時間短縮に
Windows Helloの顔認証はマスクを毎回外す必要があり、時間と手間が掛かるので購入した。読み取り面が広いので認識率は約90%位である。またUSB端末に挿すと1cm位飛び出すので、ノートPCに挿したまま持ち運ぶ場合は注意が必要である。
最初が肝心?
デスクトップ2台用に購入。PCの置き場所とUSBの位置により1台目は親指、もう1台は人差し指に。結果として、親指での設定の方が認識率があまり良くない。読み取り面に対して指の大きさが大きいことも影響しているかも知れないが、設定時から認識率が悪かった。慣れてくると認識しやすい方向が判ってくるが、設定時にもう少し丁寧に指の位置を調整すれば認識率が上がりそうに思える。
でも、やはりタッチするだけは便利だし、Windowsへのログインだけではなく、サイトによっては指紋認証が使えたので更に快適に。
同じテーマの商品
ますえい
エルゴノミクスデザインで手首と腕への負担を軽減し、長時間の作業も快適。とくに一
WAKO
思っていたよりも便利なガジェット。一つ持っているだけで充電性能をチェックできま
ひろ
我が家のシエンタに使用する際は必ず取り付けるようにしています。会社の社用車やト
yukari._.91
とにかく、iPhoneもApple WatchもAirPodsも置くだけで充電
ajinkoro_…
特に車は子供がお菓子をよくこぼすから頻繁に掃除機かけてるんだけど、車専用に置い
あきらweb
ノートパソコンなど頻繁に抜き差しするデバイスに取り付けておけば、近づけるだけで
Yasuru
奥行きがあるんです。広いんです。ノートPCを置いても余裕で作業ができる。壁にピ
ねっこもち
ロボット掃除機導入に伴い長すぎたので買い直し!一括集中スイッチがついてるものに