レーシングコックピット(150-SNCRC1)専用シフトレバー台です。
ネジで固定するだけで簡単に取り付けることができます。
各社のシフトレバーに対応し、しっかり固定できるネジ穴が空いています。
※シフトレバー固定用のネジは付属していません。
人気商品
レーシングコックピット150-SNCRC1専用シフトレバー台。取り付け場所左右変更可能。ケーブルホルダー付き。各社シフトレバー取り付け可能。【WEB限定商品】
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
レーシングコックピット(150-SNCRC1)専用シフトレバー台です。
ネジで固定するだけで簡単に取り付けることができます。
各社のシフトレバーに対応し、しっかり固定できるネジ穴が空いています。
※シフトレバー固定用のネジは付属していません。
弊社製レーシングコックピット150-SNCRC1専用シフトレバー台がついに発売になりました。
左右どちらにも取り付けすることが出来ます。
待望の商品化です。こちらを使ってより本格的なレースゲームに没頭してみませんか?
●サンワサプライ製レーシングコックピット150-SNCRC1専用シフトレバー台です。
●コックピットの左右どちらにも取り付けることが出来ます。
●各種シフトレバーに対応しています。
●接続ケーブルを束ねる事が出来るケーブルホルダー付きです。
■シフトレバー取り付け部サイズ:約W115×D137mm×H12mm
■アーム部サイズ:約280mm×48mm
■製品カラー:ブラック
■主要成型部品:スチール
■総耐荷重:約10kg
■出荷形態:ノックダウン
■組立説明書:あり
■保証期間:初期不良のみ
■対応確認機種:サンワサプライ製レーシングコックピット150-SNCRC1
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
DDタイプのハンコンには合わない
フレームへの固定が柔くグラグラします。
ボルトを締める強さにも左右されるかとは思いますが、変形させるまで強く締めたくないため、変形する手前くらいでとどめています。
固定のしかたは、商品イメージとは異なっていて、両サイドから横方向にボルト止めとなっていました。
また商品イメージではプレート部分の角度を変更できそうに見えるのですが、ここも止まり方が変わっていて、水平の1パターンのみの固定となっていました。
DDタイプのハンコン使用時だと設置場所が前になりすぎているために手が届きにくい位置で、そのまま快適使用できそうにありません。
横側にも遠いと思います。
シフトレバーのタイプによっては高さも変更不可能だから合わないと思います。
FANATECユーザーにとっては、改造するか、かわりに流用できそうなものを探すしかないということ。
「支柱だけでも使えれば良いか」と気楽に考えられる人のみ…
同じテーマの商品
さくらあん
外観はこんな感じでカラーボールペンをちょっと太くした感じ。これくらいの太さなら
そらtube
マジか これは面白いガジェットだぁ。今までWi-Fi接続でイライラしていた環境
しんちゃガレージ
車内でスマホやタブレット、ノートPCを充電したい方必見!この高出力カーチャージ
しんちゃガレージ
スマホホルダーを探していたけど、面倒な着脱 がストレス…。そこで見つけたのが、
sakura.__saku
色味が可愛い!ケーブルレスなのが嬉しいポイント使い心地もよく気に入っています
きのこ犬。
水xキズに強いデューロン生地はさらっとした肌触りと違ってしっとり。結構好き。
ふたりでねっと。
充電パッド部分とApple Watchが磁力でしっかりとくっつくため、Appl
GaraKutaブログ
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので