人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
テレワークで使用しているゲーミングチェアやメッシュチェアに追加できるオットマン。
脚を伸ばして時折リラックスしながら在宅勤務をしたり作業したりできます。
座面下には脱いだ靴などを収納できるのでデスク下をスッキリ使えます。
※ヒールの高い女性物のパンプスなどは
収納できない場合がございます。
横幅50cm。あぐらをかいても余裕で座ることができるサイズです。
座面をひっくり返せばコンパクトなちょっと置きのローテーブルとして使用できます。
クッション面を上にしたまま
ゲームをする際などの肘置きにも使えます。
座面を取り外せばソファなどで膝上テーブルとして使用できます。
リビングに最適な木の風合い。
自然なイメージで使用することができます。
ウレタンフォームでふかふかしています。
ファブリック素材で冬でも冷たくありません。
オットマン・ローテーブル・膝上テーブルとして使用することが出来るマルチスツールの登場です。
横幅約50cmと広いのであぐらを余裕でかける大きさです。座面の部分はファブリック素材を施しており疲れにくい仕様です。
座面をひっくり返すと座椅子と相性の良いサイドテーブルとして使用することが出来ます。
座面のみ取り外して使用することが出来て膝上ノートパソコン台として使用することが出来て便利です。
●オットマン・ローテーブル・膝上ノートパソコン台になるマルチスツールです。
●座面はファブリック素材で素足で触れてもヒヤッとする事がなく快適に使用することが出来ます。
●横幅が約51cmあるので余裕であぐらをかくことが出来ます。
●テレワークで使用しているチェアに組み合わせて使用すれば快適に作業することが出来ます。
●座面下に靴やスリッパなどを収納することが出来ます。
●座面をひっくり返すとローテーブルとして使用することが出来ます。
●クッション面を上にしたまま使用すると膝置きとして使用することが出来ます。
●座面を取り外せば膝上テーブルとして使用することが出来ます。
●フレームの部分はドイツ産木材(ケヤキ)を使用しています。
■張地:座面/布張り
■オットマン使用時サイズ:約W540×D310×H300mm
■ローテーブル使用時サイズ:約W540×D310×H260mm
■膝上テーブルサイズ:約500×D250×H60mm
■製品重量:約3kg
■フレーム素材:天然木(ケヤキ)
■梱包数:1個口
■梱包サイズ:約W510×D120×H340mm
■梱包重量:約3.5kg
■総耐荷重:約80kg
■組立説明書:日本語組立説明書あり
■生産地:中国
■保証期間:ご購入日より6カ月
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
マルチスツール肘置き
すみません!改善要望です。
荷物到着開墾後、テーブルの傷初期不具合が見つかり、即交換頂いたものの、実際取付組立後のテーブルと取付け台との挿入部分の隙間が広く、ゆるゆる状態で肘を掛けた状態でテーブルが動き、ケガをする可能性が有り、勘合部の隙間にゴム製板を取付け現在使用中、まだ固定に不十分なところが有りピン挿入で固定できる様考えています。以上です。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
マルチスチール
購入し、早速玄関に置き、靴を履くときに腰掛けることが出来るし、世間話をする時にも腰かけてお話が出来ると、楽しみにしております。
その後、靴を履こうとして、腰かけておりましたら、突然クッション部分が外れて、コケてしまいました。その原因は、「クッションを支えているみぞが浅く、左右に動いた時に外れる。」ことが分かりました。その改善策として、取り合えずみぞを深くし、クッションを支えるために、「両方の溝の下部部分に薄い板を張り付け、みぞを深くし、クッションが左右に動いても、みぞから外れないよう」にしました。
その結果、現在でも不便がなく使用しております。このほかに、棚を作る時に取り付ける金具を溝の下に取付、クッションを支えることも考えましたが、取り合えず、薄い板を張り付ける方法で対応しました。一工夫が必要と思いますが、如何でしょうか。
高齢の両親へ
足が疲れると良く言っていたので送りました。とても喜んでいます。
大型画面のTV前操作用
据え置き型のディスクレコーダーを操作するのに、これまでTV前に小型のスツールを置いて操作していましたが、いかにも座面が小さくてお尻が痛かったので、この商品を購入。高さや座面のクッション性が良く快適に使っています。
使い道はいろいろ
オットマン、小さな低い椅子、ちょっとした物書き台として使っています。
子供が遊んでいて椅子の上部がはめ込みから外れました。
可動上部のロック機能が必要かと思いました。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
天板が滑りやすいのでそこだけ残念ですが、意外と多機能。
他にも書いていた方がいらっしゃいましたが、オットマンとして使う際は特に天板がどんどん滑っていきます。脚を乗せる位置にもよるでしょうが、オットマンとローテーブルの両機能にかなり期待していたので、いささかガッカリしました。簡単に付けて剥がせる粘着剤のような物で滑りにくくできるか一度試す予定です。現状は専らローテーブルとして活躍しています。
ただ、天板部分を手持ちのクッションと合わせて椅子の背もたれにしてみたり、膝上ではなく、机上に乗せて腕を休ませるなど、作業台の補助にもしているような按配です。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
期待通りだがもう1歩ほしい
商品は詳しく説明されているので期待通りでした。後付けでよいのでオプションがほしいと思った点を挙げさせていただきます。
1.天板のストッパー
クッション面とテーブル面をひっくり返せるのが利点ですが、レールに沿ってずらすだけなので転換が容易な反面、スルスルと動いてしまいます。特にクッション面を使う場合は脇息のようにちょっと寄りかかりたいので、安心して半身を預けられません。簡易なストッパーがあればいいのに、と思いました。
2.高さ調節の脚
本当はもう少し(数センチくらい)高さがほしかったので、後付けで脚に取付できる部品があったら、調節できてうれしいと思います。高さで購入をためらう人対策になるかと。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
意外と自分がいいものは母もいいかもしれない
1人でも簡単な組立式で、組立の為の道具は必要なし、出来上がり素敵にまず驚く!
PCも、1人でゆっくりしたい時、階段でもどこへでもバッチリできちゃう
玄関腰掛けも まだ必要ないとは思っていたけれども 使ったら ラクチン快適すぎて、もうずっとあっていいネになっちゃう
子どもとカードゲームするときも孫でもいいですね!このぐらいの高さのテーブルは腰がすごく楽で、 カードゲームの時はこのテーブルを使うように
このマルチツールが来てからお家の中が快適に楽しさ何ランクもアップした感じ 見た目も素敵でちょっと北欧家具っぽいところも 気に入って、 私だけでなく家族みんながお気に入りになりました
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
いろんなシーンで大活躍
組み立て簡単、軽くて移動も楽ちん。
いろんなシーンで大活躍します。
オシャレなデザインで機能的で素晴らしい商品。
同じテーマの商品
WAKO
品質と価格のバランスがよい商品となっていました!私は類似商品をいくつか購入して
あきらweb
他の表示機能付きUSB Type-Cケーブルと比較すると太いのが気になるけど、
Fu
フォトグラファーにとって頼りになるのが、持ち運び可能な大容量バッテリーです。こ
yutayume…
意外とゲーマーな私と旦那。switchの置き場所にとっても困ってます…そんな時
mizupaca
超コンパクト&軽量だから週末出かける時の車の中で仕事を少しずつやっつけたい時
shari_s…
数字入力に使う時は、めちゃくちゃ便利です。入力の作業が楽になりました。メカメカ
音色
回転椅子は、サイズ感もちょうど良くて、広くない我が家でも大活躍です!旦那さんも
運営者
実際に使ってみた感想としては、十分な明るさがあり、使用するシーンに合わせて設置