人気商品
【組立動画】100-DESKF023の組立
¥8,380(税込) 送料無料
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
天板までの高さが1mのハイスタンドデスクです。立ったままデスクワークが可能です。
立つことで、眠気をおさえ集中力をアップ。作業の効率化につながります。
座り作業ではどうしても姿勢が悪くなりがち…まっすぐ立って作業することで腰痛などの対策にも。
座っていると低くなるカロリー消費量…「立つ」ことで運動不足の解消!
会議がだらだら伸びて、予定時間内に終わらない…。。。そんな時におすすめな「立ち会議」
短く効率的にミーティングを行うことで、議論が活発になり、より良いな意見が出ることもあるかもしれません。
複数台をを合わせて設置すると、大人数でのミーティングテーブルとしてお使いいただけます。
広すぎず狭すぎずのちょうど良い奥行き48cm。邪魔にならないサイズで設置しやすく使いやすいサイズです。
限られたスペースにも設置できる、嬉しい仕様です。
座って、作業して、また立ち上がって…は、めんどくさい!
ちょっとした作業を手軽にささっと行いたいそんな時にも立ちデスクが便利です。
タップや余剰ケーブル等を収納できるケーブルホルダーを標準装備。デスク上を整理して作業効率が上がります。
圧迫感の無いシンプルなデザインですが、アジャスターとクロス金具を搭載。安心して使用できます。
天板下に高さがあるので、立ち作業時に不要なチェアが収納できます。
別売の補強パネルを使用することでモニタアームの取り付けも可能です。
バックフレームを取り付ける際は、まずボルトを4点とも緩めに仮止めします。
次に4点のボルトをしっかりと締めることで、スムーズに組み立てができます。
上記の方法でもうまく取り付けられない際は、デスク全体のボルトを緩めてからバックフレームを取り付けてください。
座り過ぎは喫煙よりも身体に悪いと言われております。
一日中座って作業をしていると効率も落ちてくるかもしれません。
そんな時にはこのスタンディングデスクです。
立って作業やオフィスワークをすることにより頭も冴えて効率も上がります。
私も使ってますが、昼過ぎはボーとなる時もあるので起立して姿勢もあたまもシャキッとして業務をこなしてます。
ミーティング時にも効果が発揮されます。
座って重苦しい中で会議をするより立ってることにより快活な意見が飛び交う有益なミーティングになると思います。
●幅90cm高さ100cmのスタンディングデスクです。
●ノートパソコンを設置するのに最適な奥行き48cmです。
●立って作業をするので作業効率や集中力アップできます。
●ひとりでの作業に適した横幅90cmのサイズです。
●耐荷重が50kgあるので、パソコン本体やプリンタ等を並べて設置することが出来ます。
●天板下にはケーブルや電源タップを収納できるホルダーを標準装備。
●脚フレームにはがたつきを抑えるアジャスター付きです。
●アジャスター付きなので若干の高さ調節が出来ます。
●デスクの横揺れを防ぐバックフレーム(筋交い)を装備しています。
●補強プレート(CR-LAPLT1)を使用すれば、クランプ式のモニタアームを取り付ける事が出来ます。
●フレームには耐久性の高いスチールを使用しているのでマグネット付き電源タップやフックを取り付ける事が出来ます。
■製品サイズ:約W900×D480×H1000mm
■製品重量:13kg
■カラー:ホワイト
■耐荷重:約50kg
■梱包:1個口
■梱包サイズ:約W1060×D565×H100mm
■梱包重量:約14.5kg
■出荷形態:ノックダウン組み立て式(お客様組み立て)
■材質:天板/MDF(PU塗装)、フレーム/スチール(エポキシ粉体塗装)
■生産地:中国
■取扱説明書:あり
■保証期間:初期不良のみ
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
キッチンで使用しています
本来の用途とは違いますが、アパートのキッチンで利用しています。
デスク上:食洗機
デスク下:ゴミ箱
上記の設置を行い一年運用していますが、食洗機の振動でがたつくなどの問題もなく普通に使えています。
しっかりと地に着いた
スタンディングデスクは、高さが高くなればなるほど揺れが激しくなるのですが
このスタンディングデスクは、しっかりと地に足がついた形で作業ができるので安心して使用できます
1人中、0人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
ちょうど良い高さ
たってよし。別途こちらで購入したスツールによりかかるもよしです。
1人中、0人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
腰痛防止に
在宅でパソコンに向かう仕事をしていて、腰痛がつらかったため購入しました。シンプルかつしっかりした作りです。ノートパソコン、キーボード、ライト、マウス、本を置きながら仕事をしています。立ちながらもすぐに慣れました。購入してよかったです。
1人中、0人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
快適です
座りっぱなしだと体が痛くなってくるので購入しました。
モニターアームを付けて体勢を少し変えながらパソコン作業ができるので非常に楽です。
1人中、0人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
給湯室に
会社の給湯室での作業台(お茶出し等)として使っています!ちょうど良い高さで作業しやすく、テーブルには分別ごみ箱を設置して使いやすい環境に。購入して大正解でした(^-^)
1人中、0人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
丁度良い高さ
セキュリティエリアへの立入者に、受付でPCにちょっとした入力をして貰う際、これまで椅子に座って入力して貰っていましたが、スタンディングデスクを使う様にしたらスムーズに入力作業が出来る様になりました。なお、組み立ての際、天板に足を取り付けたら、若干、天板の側面が膨らんでしまいました。この辺り、改善して頂けるといいかなと思い、星4つです。
1人中、0人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
快適です
思いのほか重さがありましたが、組み立ても一人で容易にできました。
同じテーマの商品
rnmama
今までは包み込むようにマウスを使用していたので、完全に包み込んでしまうマウスの
nkym935
PCとマウスを持ち歩く方はもちろん、自宅などでPCの近くに置かれてもスマートさ
チャオ
PRですが、正直ダメだったら使わないつもりだった。でも、ロゴなしでミニマルなデ
ゴーゴーシンゴ
据え置き型3-in1タイプでは最もお気に入りになりました。よく見る形の3-in
ぴたろう
電源タップタワー12個口を主に書斎で使用しているので、僕自身の使い方について紹
mai_kids.3
我が子だけでなくお友達の名前の載った配布物の多さそのまま処分は気が引けて…だか
東雲蒼空
嬉しいポイントとしてはポールも一緒に入っている点です。メーカーによっては別売り
Kento Mizuno
剛性がしっかりしており、スタイリッシュなマットブラックの仕上げとともにテンショ